FASHION
2016.06.28
WORLD SNAP番外編 ソウルガールに学ぶカジュアル×クリーンな着こなし
Tシャツ+デニムのカジュアルコーデも、小物や色味で少し上品に仕上げられる。流行りのワイドよりも細身のパンツを選べば、レディなミュールにもマッチ。華奢なシルバーアクセを重ね付して、ポップカラーのTシャツを彩ろう。
ハイブランドのアイコンバッグは、クラシカルなデザインを選ぶのがキブン。セミグローブのドレスシューズと合わせれば、カジュアルスタイルをクラシック&クリーンに仕上げてくれる。
オールブラックのコーデでも、サイズのバランス感やさりげないストライプ柄でトレンドを取り入れて、旬なスタイルに昇華。プリントがクールなバッグもモノトーンでまとめれば、スタイルを壊さない絶妙なスパイスに。
エッジィなシルエットのテイラードジャケットに大胆なダメージ入りのデニムがグッドバランス。ラグジュアリーなスタイルに足元で抜け感をプラスするなら、主張しすぎないシンプルなスリッポンが今季の正解。
ダメージ加工やアシンメトリーのボトムなど遊び心が効いたスタイルも、ブラックのワントーンでまとめればどこか大人な雰囲気に。ハイブランドのバッグもスタッズデザインで一癖効かせて。
シンプルにまとめたい日は、メンズのようにかっちりとまとめてしまうのもアリ。
メンズだと逆にやり過ぎ感の出てしまうタックインやエナメルブールも、女性ならクールに着こなせる。
スタイルにヴィンテージテイストを取り入れるなら、素材やカラーが重要。深いグリーンのスカートが全体をクラシックな雰囲気に。足元をフラットなNEW BARANCEにすればグッとクリーンにまとまってくれる。
コンサバになりがちなジャケットスタイルも、さりげない民族調の柄と柔らかい素材感でカジュアルダウン。ヘアもノンシャランに仕上げて涼しげなスタイリングに。白を基調にするのが抜け感の秘訣。
edit sho ikoma













