FASHION
2018.08.22
あえて着崩す! ジャケットスタイル特集
ロング丈のジャケットは羽織るだけでクールなスタイルが完成する。ブラックスタイルにあえてペールピンクのジャケットをインして、フェミニンさもプラス。ミニ×ロング丈の組み合わせはこの秋、トライしたいスタイリング。

どんなテイストにも合わせやすいブラックジャケットはマストハヴ。モノトーンスタイルならマニッシュな印象に仕上がる。レギンスパンツのようなフィット感あるボトムとのコーディネイトは新鮮な印象。


ブルー×ホワイトのブロックチェック柄のジャケットは、ダークカラーにまとまりがちな秋冬スタイルを爽やかにしてくれる。Tシャツとデニムのスタンダードなコーディネイトに取り入れるだけで、グッとおしゃれになる。

メリハリラインでスタイルアップが狙えるジャケットは、シャツ感覚で羽織りたい。シルエットの美しさを活かして、できる女風スタイルに仕上げて。コンパクトな小物使いも洗練された雰囲気を演出してくれる。

Tシャツ×レギンスショートパンツのラフなスタイルに、メンズライクなジャケットをオン。ブラックカラーのクラッチバッグと相まって一気にモードな雰囲気に。足元はトレンド感あるスニーカーで決まり。

Tシャツ×デニムスカートのカジュアルなスタイルには、ジャケットを肩織りで取り入れて。こなれ感が出て、おしゃれ指数がアップする。足元はブラックにまとめてきちんと感を忘れずに。

この秋は、ワークアウトスタイルにジャケットを合わせるスタイルがトレンド。ブラックとピンクの2トーンコーデには、相性がいいグレーのジャケットを。ほど良いビッグシルエット感が雰囲気あり!

鮮やかカラーのアシンメトリースカートには、ホワイトジャケットでキメて。カチッとした印象を与えつつも、Tシャツやスニーカーのストリートなアイテムでミックステイストが楽しめる。

目立ち度マックスのネオンイエローのラフなパンツには、ビッグショルダーのジャケットをスタイリング。カチッとした印象を演出しながら、トレンド感あるラフな雰囲気が漂う。シャープなサングラスも効果的。

チェック×ストライプの柄コーデは、同系色でまとめるのがおしゃれに見える秘訣。ジャケットはきちんと着て、ラフさの中にも洗練された雰囲気をキープして。足元のスニーカーが今っぽくてGOOD♪
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA













