FASHION
2019.02.27
個性的に振り切れ! ネオングリーンスタイル特集
                                                        
                            
                            
        
                                    
                            
                            
                                                        
ブラック×ネオングリーンの組み合わせはトライしやすい。定番のブラックをメインにコーディネイトすることで“いつも通り”な雰囲気が演出できるから、自分らしく着こなせる。ロングブーツと網タイツの合わせ方もクール。

イエロー寄りのネオングリーンを思い切って全身で取り入れたスタイルは個性的。バッグやシューズはベーシックカラー&クラシックなデザインで揃えることで、きちんと感も出せるかる品よくまとまる。


チャレンジングなカラーアイテムはポイント投入ならコーディネイトしやすい。プレーンなパンツルックには、スカーフのように取り入れたストールやインパクトあるスニーカーの小物使いでオリジナリティを。

スネーク柄×ネオングリーンのドレスとガウンのコーディネイトはインパクト大! 1枚で十分存在感があるから小物はスタイルになじみやすく、ドレスにも引けを取らないデザイン性があるものを合わせて。

ホワイトコーデにパステル調のネオングリーンのアウターが爽やかでクリーンな印象。サイバーな雰囲気のサングラスやスネーク柄のバッグなど、小物使いで辛口なエッセンスを取り入れて。

ボディスーツのようにフィットするセットアップに、同系色のガウンをレイヤードしたスタイルがユニーク。オレンジカラーのバケツバッグとのカラー合わせもおしゃれ。足元にはスニーカーをインしてストリートなエッセンスをプラス。

フレアパンツはデザインや色使いで今年らしくアップデート。その他をブラックやベージュとベーシックカラーでまとめたことで、パンツが際立つコーディネイトに。PVC素材のジャケットやバッグもセンスあり!

鱗のように輝くダウン素材のバッグは、トレンドカラーをチョイスしてブラックコーデのアクセントに。アウターとの素材合わせにもこだわりを感じる。足元はホワイトブーツで軽やかさを演出。

ユニークなシルエット、質感のアウターはどこかフェアリーテイストでファンシーな雰囲気。その襟元とスカート、チップスとブーツなど、色合わせを意識することで全体にまとまりが出せる。

プリントTシャツのストリート感あるコーディネイトに、ネオングリーンの透け感あるワンピースをレイヤード。一気にユニークさが高まり、個性的なコーディネイトが完成する。首掛けしたウォレットバッグもナイス!
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA













                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                