FASHION
2019.11.27
バランス感が重要! ファーアイテムスタイル特集
                                                        
                            
                            
        
                                    
                            
                            
                                                        
ファーの毛足を活かしたデザインが存在感抜群のロングコート。シンプルなホワイトコーデにオンして、コーディネイトをアップデートして。足元にはこれまた存在感あるワークブーツでグッドバランスをキープ。

光沢感あるミリタリーパンツスーツにショート丈のファーコートをオン。シンプルながらもテイストをミックスしたスタイルは感度高め。コートと同じ素材のネックウォーマーも効果的!
	

サファリチックなデザインのワンピースに同じテイストデザインのボアコートをコーディネイト。インパクトあるウエアデザインだから、小物使いはシンプルにまとめて洗練さをプラスして。

触り心地がよさそうなファーコートはブラックトーンで洗練された雰囲気。コートを主役にコーディネイトしつつ、レオパード柄のハットで外したセンスがおしゃれ。ストリートな印象も演出できる。

イエローのセイムカラーのコーディネイトが目を引く。コートはベージュっぽいトーンだから大人っぽい雰囲気も加わる。足元にはアニマル柄のロングブーツをインして、ボリュームあるコートとバランスを整えて。

切り替えデザインで見せるアウターはおしゃれ度高め! ユニセックスで着られるデザインもナイス。トップスにボリュームがある時はボトムをミニマルに仕上げてバランスよくまとめて。

毛足の長いファーコートはフェミニン度あり。その雰囲気を楽しみたい。総柄のタイツが引き立つシンプルなコンサバティブなスタイリングだからこそ、1点豪華なアイテムを投入して全体的に引き締めて。

ライダースシルエットのファーコートはクールなスタイルに仕上がる。フリルシルエットのミニスカートでガーリーな雰囲気もあるオールブラックのスタイルのアクセントとして投入!

オールホワイトのコーディネイトは質感の違いを楽しみたい。表情がある毛足の長いコートなら、ラフなスタイルにもお似合い。こなれた感じのファースタイルはおしゃれ上級者らしいスタイリング。

水彩画のような鮮やかな色使いが目を引くファーコートは、いつものスタイルに取り入れるだけでOK。デニムシャツ×デニムパンツの定番的なスタイルが新鮮に見える。バッグの斜め掛けもおしゃれ。
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA














                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                