FASHION
2019.08.09
小技を効かせて! カラーTシャツスタイル特集

定番中の定番、白Tはデザイン性で勝負! 絵画をプリントしたデザインは存在感あるからさらっと着こなすだけでも雰囲気あり。オーバーサイズ気味で着こなすのがトレンド感あって◎。

ビタミンカラーのタイダイ柄は存在感抜群。履き慣れたデニムでも今っぽくアップグレードしてくれる。同系色のビッグバッグとのコーディネイトもよりオリジナリティが高まっておしゃれ♪

何枚でもほしくなるシンプルTシャツはカラーリングで変化をつけて。モスグリーンなら夏から秋にかけて取り入れられるから、シンプルに着こなしても、レイヤードスタイルも楽しめる。

キャッチーなイラストが目を引くTシャツはピンクカラーでキュートな雰囲気だからジャストサイズでカジュアルさをキープ。オールピンクの中で効果的に効かせたモノトーン使いが洗練さを作る。

ペールトーンのTシャツはトレンド感あってキャッチーなコーディネイトが楽しめる。ウエストインして高バランスをキープしつつ、その他のアイテムをモノトーンでまとめて、Tシャツを引き立たせて。

タイダイ柄×ロゴデザインのTシャツは新鮮な雰囲気。裾を絞ったアレンジも夏らしさを高めてくれる。トレンドのパープルカラーはタイダイ柄なら取り入れやすいかも。濃紺デニムとの相性もGOOD。

ワーク感あるカジュアルなコーディネイトはショート丈のTシャツでヘルシーに肌見せして、フェミニンさを加えて。深みのあるパープルカラーはさり気なくモードなエッセンスを演出してくれる。

スポーティなTシャツはイエローカラーをチョイスしてアクティヴさを楽しんで。切りっぱなしのホワイトデニムと合わせることでカラーコントラストが強まり、シンプルだけどこだわりを感じるスタイルが完成する。

今シーズン見逃せないネオンカラーはTシャツなら初級者でも取り入れやすくなる。あえて裾を絞って肌見せすることでカジュアルの中にヘルシーさが演出できるから、テイストをミックスしたスタイルになる。

シンプルなブラックTシャツはアシンメトリーなデザインのカモフラージュ柄スカートとコーディネイト。ストリートとモードが融合したような、オリジナリティあるスタイルがおしゃれ。
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA














