アーカイブ

TOKYO SPOT TIPS #02

週末にトライしたい3ステップHOW TOをレクチャーする連載『WEEKEND TIPS』。今回は、ITガールがレコメンドする東京のお出かけスポット。

vol.2は、モデルの傍らアートディレクションなど幅広い活動をしている東咲月。都市開発が進む渋谷の街から、マストで押さえておきたいナードな3スポットを彼女がご案内!

本格的なコーヒーを味わえる老舗喫茶店『茶亭 羽當』。私のいつものオーダーは、オレ・グラッセとシフォンケーキ。コーヒー以外も美味しくておすすめ! 渋谷の喧騒を忘れて友達とゆっくりお喋りできる大好きなお店。

茶亭 羽當
AT. 東京都渋谷区渋谷1-15-19

アミューズメント施設 EST 渋谷東口会館の『渋谷卓球倶楽部』は、私のお気に入りの場所。 カフェみたいな店内で、フードやドリンクと共に卓球を楽しめるところがポイント! 施設内ではボウリング、ビリヤード、ダーツもプレイできるよ♡


渋谷卓球倶楽部
AT. 東京都渋谷区渋谷1-14-14
shibuyaest.co.jp


友達へ贈る花を選びによく行くのが、奥渋谷にあるフラワーショップ『Lady bugs』。季節の花はもちろん、ドライフラワーや見たことのない種類が豊富に揃っています。ちょっとしたギフトとしても喜ばれるので、渋谷に遊びに来たついでに足を運んでほしいお花屋さん♡


Lady bugs
AT. 東京都渋谷区神山町7-9 ハウスカサブランカ101
@ladybuglovesflower



STAFF
MODEL: SATSUKI AZUMA(NAME)
PHOTOGRAPHY: KOTETSU NAKAZATO
EDIT: MARIKO TANAKA
DESIGN: AZUSA TSUBOTA
CODING: JUN OKUZAWA



いつもの朝の、もうひとつのルーティーン

目を覚ますと、となりにあなたの顔がある、いつも通りの朝。あなたの腕のなかでもう1回寝ちゃ おうかな、ダメかな〜? 立ち上がろうとすると、腕を引っ張られて、またベッドに舞い戻り。早く渋谷に行かないといけないのにな〜もう〜。 NYLON.JPでは、本誌に掲載しきれなかったカットとともに、NYLON初登場だった堀夏喜さんに 恋愛のことからデビューの裏話など、根掘り葉掘りインタビュー。

— 撮影のテーマは「朝のルーティーン」でした。堀夏さんは起きたらまずすることは?

起きて10分は動かないですね。というか、動けなくて。朝が弱いんです。起きてそのまましばらく携帯をいじって、そろそろ準備しようかなって思ったらコンタクトからつけます。コンタクトつけてから動き始めて歯を磨いたり、着替えたりして、一気に用意しちゃいます。

— 洋服はその場で決めるタイプですか?

洋服は前日から考えておくタイプです。今日の分を昨日の夜考えてはあったのですが、結局家出る10分前くらいで急いで決めました。

— スタイリングにも使った私物のデニムは昨日の夜から決めていたもの?

いや、デニムは今朝、変更したものでした(笑)。

— 起きてから出るまで何分くらい?

今日だと10分ぼおーっとしたのも入れて40分くらいですかね。

— 起きる時間は決まっている?

その日次第です。寝れる時は、寝られるだけ寝ます。

— 寝る時の服装は?

上はフーディー、下はスウェット。最近は寒いので、いただき物のモコモコの靴下を履いて寝ています。フーディーは今までのツアーやイベントでリハーサルで着てたやつを着ています。

— 寝る時のルールがあれば教えてください。

寝る前にカーテンを全開にして寝ます。閉めてたカーテンを開けてから電気消して寝るんです。朝日で起きたいタイプです。部屋の日当たりが良いです。

— 家では自炊はしますか?

ほとんどしないですね。僕、不器用で。でもキムチ鍋は大好きなので、それだけ作ります。これ、初めて言った話かも?(笑)

— なぜキムチ鍋を?

非常に簡単だからです。材料切って、電子鍋に入れて終わりです。具材は4つしか入れないですし。もやし、豚肉、白菜とキャベツだけ。味付けは市販の素を使います。冬は頻繁に食べますね。今日の段階でまだ3回くらいしかやってないですけど。1人暮らしなので外食も多くなりがちです。

— 普段のファッションは古着が多いと聞いたけど、どこに買いに行きますか?

古着だと祐天寺とか学芸大学とか。原宿にも行くんですけど。祐天寺だとArms Clothing Storeとか。好きで頻繁に行きます。周りには古着好きはあんまりいないんですけど、GENERATIONTSの佐野玲於さんはとても詳しいですよ。

 

— 古着以外も?

スケーターブランドとかが好きですね。例えば、YARDSALEっていうヨーロッパのブランドとか。

 

— スケボーをやっていたとか?

もともとしていました。でも、ケガがこわいのでなかなか。

 

— 休日の過ごし方は?

僕インドア派なので、用事がないと外に出ないです。1日中ずっとネット番組でアニメを観て、ご飯も出前で済ませたり。佐野玲於さんはアニメも好きで、あとEXILEでFANTASTICSのリーダーでもある世界さんにも教えてもらったりしています。最近『PSYCHO-PASS』というアニメにハマっていて。ちょっと怖いかもしれないですけどぜひ。

— 同世代で仲がいいメンバーは?

グループは違うんですけど、THE RAMPAGEのパフォーマー藤原樹さん。あとは、長谷川慎さん。1個年下なんですけど、でも1個上の先輩みたいな感覚でいます。

— デビューのきっかけは?

EXPG STUDIOのダンス学校に通っていて、そこで選ばれた5人ともともとEXILEだったリーダーの世界さんと佐藤大樹くんと共にパフォーマー集団としてFANTASTICSを結成しました。そこから武者修行としてダンスだけで全国各地でパフォーマンスを行いました。ダンスだけでの武者修行はLDHでは初めてのこと。武者修行を回ったあとにボーカルを見つけるためのオーディションを開催し、オーディションで約3万人のなかから選ばれたのが今のボーカルの2人です。僕達も会場全部を回って、1次審査から見て、半年くらいかけて選びました。合宿審査も自分達も行って、一緒に走り込んだり。一緒にオーディションをやりながら選ばせていただきました。

  — その時の印象的なエピソードは?

合宿審査が1番つらかったので、多分みんな覚えていると思うんですけど、朝6時から7km走るんですけど、八木勇征はとにかく体力がすごかったんです。最初は参加者はみんな1つに固まって走っていたんです。それを見てFANTASTICSメンバーがいきなりばぁーーーと走り出して抜かしたんです。要するにふっかけたんですよね。そしたら参加者達に火がついて、ぶわぁーーーと追いあげてきて。八木勇征はそのなかでもすごく早くて気合いをすごい感じました。中島颯太も僕達を追い抜かして行って。結局ふっかけたほうは負けちゃったんですよね(笑)。2人の体力と根性を体感しました。2人ともダンスをやったことがなかったので、ダンスレッスンではわからないところを僕達に積極的に聞いてきたり、夜まで練習していたのを見ていました。そういう部分は素直に「すごい」と思いましたね。

— FANTASTICSはデビューして1年ですね。この1年やってみてどう?

この1年で色々なことがありました。幕張メッセでJr.EXILE世代のイベントをやった時は、相当な刺激を先輩からもらいました。初めて単独ホールツアーで全国を回った時は、自分達のファンしかいない空間が初めてだったので、めちゃくちゃうれしかったです。ライヴの前半は演技をして、後半ライヴというスタイルも初めてでした。

  — ホールツアーをやってみて勉強になったことは?

2時間半のライヴをやったんですけど、全て自分達で考えたものだったので、グループの結束力が深まりました。途中ぶつかり合ったりはしたのですが。意見を出し合っては壊してどんどん作り上げていく、というのを繰り返すことでお互いの仲が深まったんだと思います。

  — この連載の初回は佐藤大樹くんでした。リーダーでもある大樹くんは引っ張っていく存在ですか?

デビューしたての頃は、頼りっきり。僕達はほとんど何もできなかったんですけど、最近は言えるようになって、アイデアもたくさん出せるようになり、佐藤大樹くんはガツンとまとめる時にしっかり締めてくれます。あとは芝居に関して、ほとんど初めてのメンバーが多かったんですけど色々教えてくれました。

 

  — 今日の撮影の感想は? 女の子との撮影について。

めちゃくちゃ緊張しました。緊張が伝わってるかも、と心配しました(笑)。

— 壁ドンはやったことある?

プライベートでもないですね。まさかやる日が来るとは!

— 自分は告白するタイプ?

しないですね。極度の人見知りなんです。なので、全然自分からは行かないですね。

— 好きになってしまったらどうする?

ちょっと遠回しにアタックするタイプです。

— 遠回しにやって伝わるもの?

人によると思いますけど、伝わってないと思います(笑)。

— どんな女の子を好きになるの?

この人すごいなって思う部分がある人を好きなります。仕事でも、勉強でも、頑張っている人。あとは、自分にない観点とかを持っている人。一緒にいると面白いなと思うんですよね。

— 最近女性のドキッとしたエピソードはありますか? 言える範囲で(笑)。

全然恋愛していなくて。もう最後に恋愛したのが19歳の時なんですよね。学生の恋愛みたいな感じでした。そこからずっと今までないので。

— 年上・年下、どちらのほうが好き?

年齢は、近いほうがいいです。差が2、3個とか。好きな見た目のタイプは、ずっと昔から言ってるんですけど、黒髪ロング。これは変わらないです。

— ファンからの愛はどういう時に感じる?

ツアー中、終演後に楽屋に帰るとプレゼントが置いてあるのですが、僕達の写真の大きいパズルや、上手な似顔絵とか、小さい子のガタガタの字で「大好きです」って書いてくれてたのをみると、「ありがとう!!!!」って思いますね。相当時間かけてくれたんだろうなって。やっぱり女性のファンが多いのですが、ライヴの後半にちょっとづつ周りが見えてきて、男性のお客さんがいてくれるのをみると、それもすごくうれしくなる。僕的にはEXILEさんに憧れたので、男の人にも好きになってもらいたいです!

— 好きな女の子のファッションは?

古着を着たり、気張ってない感じが好きですね。デニムもそうですが、自分が好きな感じの服装してると、おお! ってなりますね。

— 一緒に買い物行ったりしてみたい?

してみたいですね! 楽しそう!

— 今デートでどこか行くとするなら?

京都。お寺が好きなんです。あとは自然も好きで。山登りとかしたいんですよね。今趣味がなくて、山登りがこれからの趣味候補です。

—3月号は渋谷特集でしたが、渋谷での思い出があれば!

2014年に(パフォーマーが決まる前)世界さんや佐藤大樹くんが決まったオーディションを僕も受けていて、2次審査を受けに上京。そのあと行ったのが初めての渋谷でした。それまで行ったことなくて。中尾翔太くんと行ったんですがびっくりしましたね。渋谷って本当に実在するんだっていうレベルで。ああ、テレビで見てるやつだって。スクランブル交差点とかすごいなと思いながら歩いた。TSUTAYAの前で写真を撮りました。完全に観光ですね。基本的に渋谷を歩くのが楽しかったので、ずっと歩いてました。あとは渋谷の奥にGROW AROUNDっていうダンサーが良く行くストリートショップには行きましたね。109は怖くて入れなかったです。ちなみに二次審査では落ちたんですけど。  

—そのオーディションというのは、EXPG STUDIO時代の話ですよね。

EXPG STUDIOのなかで行なわれた審査です。HIROさんの前でダンスをお見せして絞られて、合宿して、HIROさんにお見せしてまた絞られて。これを繰り返して、最終的に選ばれた5人でNYに行きました。NYのショーケースも踊ったり。帰ってきた2016年の年末にグループを組むということを聞いたという流れです。そこから1年間はパフォーマー集団として武者修行、また翌年にボーカルと夢者修行をしたので、今はデビューすると言われてから3年、デビューしてから1年。

—デビューを言い渡された時の気持ちは?

面談があるから事務所に来てと言われて、現マネージャーに会って初めましてをして、EXILEルームというEXILEさんがいつも会議をしてる部屋に通されました。そこにHIROさんがいらっしゃって、EXILEの世界さん、佐藤大樹さんもいて、カメラが3、4台並んでいて。僕素人だったので、ん? と思いながらとりあえず座ったら「このメンバーでFANTASTICSという新しいグループを結成します」って。人ってびっくりしすぎるとリアクションできないんですね。「はい」って言ってたら、「嫌だったらいいよ」ってふざけてHIROさんに言われたのにもビビっちゃって(笑)。 もういっぱいいっぱい。あれは本当にドッキリでしたね。

—これまでを振り返るとつらいことも?

タイミングがずれてボーカルが入っているので、やっぱりすぐに馴染むのは難しかったですし、それにボーカルの2人とも歌を小さい頃から習っていたとかではなかったので2人もしんどかったと思います。さらにダンスもやらせなきゃいけないみたいな。グループとしての見え方を相談しながらやっていましたね。

—貴重なお話ありがとうございました。最後に、NYLONの15周年テーマでもある「NEW POWER NO BORDER」について思うことを教えて。

GENERATIONSさんがワールドツアーをやったり、THE RAMPAGEさんが韓国でイベントをやったり、僕らの1個下の後輩グループBALLISTIK BOYZは英語やポルトガル語、中国語をしゃべれるメンバーもいて、東南アジアでパフォーマンスもしていますし、今武者修行中のPSYCHIC FEVERもそうですが、LDH的にもワールドワイドになってきていると感じています。僕達もその波に乗りたいという思いがあって、楽屋とかでは、まさに「NO BORDER」に世界にはばたくグループになりたいってみんなで話しています。

LOOK1
NATSUKI: shirts¥31,000 by acne studios shoes¥36,000 by footstock originals/gallery of authentic denim and earrings model’s own
HAZUKI: jacket¥186,000 top¥17,500 pants¥40,000 all by acne studios shoes¥67,000 by adieu/edström office

LOOK2
NATSUKI: t-shirt¥25,000 by neonsign necklace¥34,000 by all blues/edström office denim and earrings model’s own
HAZUKI: jacket¥50,000 pants¥45,000 by perverze dress¥42,000 by svnr/city shop  sandals¥8,900 by t kees/city shop big stone ring¥27,000 by mondomondo small stone ring¥23,000 pinky ring ¥23,000 by beatriz palacios/all city shop bracelet¥25,000 by all blues/edström office

LOOK3
NATSUKI: jacket¥99,000 shorts¥27,000 by acne studios necklace¥34,000 ring¥32,000 by all blues/edström office shoes¥36,000 by footstock originals/gallery of authentic socks stylist’s own t-shirt and earrings model’s own
HAZUKI: long sleeve t-shirt¥14,000 by ism/city shop pants¥23,000 by paloma wool/city shop necklace¥34,000 silver ring¥28,000 by all blues/edström office sneakers¥55,000 by acne studios

ハッシュタグ #CLOSETONATSUKIをつけて、今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から 抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterダイレクトメッセージにてご連絡し、お送り先など伺います。
※応募期間 2020年2月14日~2020年2月29日

堀夏喜/Natsuki Hori

@natsukihori_official

1997年8月6日生まれ、愛知県出身。 FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー。約3万人を動員した武者修行、約7.5万人を動員した“夢者修行FANTASCTIC 9”を経て、2018年にデビュー。爽やかすぎるグループとしてファンから人気を集めている。

大西葉月/Hazuki Onishi

@zuuuck

1996年3月11日生まれ。身長168cmのブラジルと日本のハーフモデル。持ち前のクールさを武器に弊誌NYLON JAPANをはじめ、国内外の雑誌やブランドのカタログに出演する他、個展を開催するなどアーティストとしても活躍。5カ国語をマスターするペンタリンガル。

BOY’S INFORMATION.
FANTASTICS通算4作目のシングル「Time Camera」が現在発売中。
2月21日には1stアルバム『FANTASTIC 9』をリリース、
3月には初のアリーナツアーを控えている。

STAFF
PHOTOGRAPHY: SHO IWAI(AKA)
STYLING: YOKO IRIE(TRON)
HAIR&MAKEUP: TSUBASA
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: MIZUKI AMANO
CODING: JUN OKUZAWA



春はビルケンシュトックからはじまる

世界で愛されるドイツ発シューズブランド「BIRKENSTOCK/ビルケンシュトック」の新作がNYLONに到着!
フットベッドと呼ばれる独自に開発されたインソールがベースとなっていて、どれも履き心地の良い魔法のようなフットウェアばかり。
それもそう、1774年からブランド歴史は始まっていて、2世紀半もの間足の健康を考えているブランドだから本物のクオリティを約束してくれる。
そんなビルケンの名品の数々を、俳優の小関裕太とモデルのモーガン茉愛羅が春の装いと共に
NYLON.JPと誌面(2/28発売4月号)でたっぷりトライ!

足をすっぽり包んでくれる
素足でも履けるシューズ

やわらかいレザーがかかとまですっぽり覆うシューズは、フィット感抜群で歩きやすく、街でもアウトドアでも活躍しそう。ロゴがついたブラックのバックルがコーデのポイントに。

shoes[london]¥24,000*sale in february by birkenstock

ガールの足もとにもさらっとなじむシンプル加減

もちろん女性サイズも展開する、長年愛され続けるLONDON。人気の秘密は、抜群のフィット感に加え、シンプルなシームレスデザインだから、彼とお揃いで履いてもしつこくない。

shoes[london]¥24,000*sale in february by birkenstock

ビッグバックルの
春色サンダルにときめき

ミニマルなデザインにファンが多いMadridに、この春目を引くカラーのバックルデザインが登場。フェミニンなイエローとネイルとのカラーコーディネートも楽しんでみて。

sandals[madrid big buckle]¥15,000*sale in april by birkenstock

フレッシュホワイトな足もとで
春を先取り!

足の甲をホールドして安定の履き心地の良さを約束してくれる2層のストラップに加え、足もとがぱっと華やぐクリーンなホワイトが特徴。1日中コンフォートに過ごせる優秀サンダル。

sandals[zurich]¥18,000*sale in march *only sold at birkenstock store by birkenstock

ハッシュタグ #BIRKENSTOCK_NYLON をつけて、今回のページの感想をツイートしてくれた方のなかから抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterダイレクトメッセージにてご連絡し、お送り先など伺います。
※応募期間 2020年2月14日~3月27日

小関裕太/Yuta Koseki

1995年6月8日生まれ。身長180cm。2006~08年NHK『天才テレビくんMAX』のテレビ戦士として活躍。その後ドラマ『ごめんね青春!』(2014)、『ゼロ 一獲千金ゲーム』(2018)、『半分、青い。』(2018)など人気作に出演し人気を博す。現在、ドラマ『来世ではちゃんとします』が放送中。
@yutakoseki



INFORMATION

映画『シグナル100』が公開中。このストーリーは、教師に「自殺睡眠」をかけられた36人の高校生が描くデスゲーム。小関裕太はサッカー部 のモテ男子榊 蒼汰を演じる。

モーガン茉愛羅/Mala Morgan

1997年9月11日生まれ。イギリスと日本のハーフモデル。クールさとキュートさを兼ね備えた独特な魅力を持ち、近年では海外での活動も多数。フィルムカメラが趣味で過去には個展を開催したこともありクリエイターとしてのセンスも抜群。
@malaciel

INFO
BIRKENSTOCK
www.birkenstock.com/jp

STAFF
MODEL: YUTA KOSEKI(AMUSE), MALA MORGAN(LDH)
PHOTOGRAPHY: HIDETOSHI NARITA
STYLING: TOMOYA YAGI
HAIR&MAKEUP: YOSUKE AKIZUKI(TRAFFIC)
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
COOPERATION: SETAGAYA MUSEUM
CODING: JUN OKUZAWA


LAはsex toyもファッショナブル♡

 はじめまして、セックストイからランジェリーまで取り扱う専門店WILDONEのPR泉です。
世の中にはセックストイが色々ありすぎて、何が何だかわからないという方がたくさんいらっしゃいます。そこで、私の連載ではグッズとその使い方をエピソードも交えながらご紹介してみようと思います。

 前回は“バイブ”について書かせて頂きましが今回は“最先端グッズ”を紹介します。

 L.Aへ仕事で行く際にはいつも一緒に遊んでもらってた、大好きな友達が久しぶりに日本に帰ってくるという嬉しい連絡と共に「お土産に何か欲しい物ない?」と聞かれたので迷わず「現地で人気のSextoyがあったら欲しいかも」とリクエストしちゃいました。

 そんな友達と東京で感動の再会を果たしたのですが「私グッズ分からないから、Sextoyショップのお姉さんに聞いたら、これ今アメリカでめっちゃ流行ってるらしいよ~」と渡されたお土産のSextoy…さすがに洒落たレストランで開けてみるわけにはいかなかったので中身を見たい気持ちをグッと我慢(笑)。 帰宅してから箱を開けてみると…WOW!L.Aらしくお洒落でシュっとしてるグッズが出てきて感動(可愛い)。

 透明のカップの中に包まれた、1枚の花びらのような…ん…よく見るとタン(舌)になってる。 この透明なカップは吸引カップとなっておりスイッチを押すと吸って吐く、吸って吐く…を繰り返します、加えてタンが敏感なポイントを刺激するというグッズなのですがなんだかとってもリアルな快感。そして、なんと逆の部分はシリコンコーティングされており、バイブとして使えちゃうというものでハリウッドでも大ヒットしてるそうです。

 2018~2019年はクリトリスの吸引グッズが注目されており、とてもよく売れていてSHOPでも探してる方が多かったのですが。吸って、舐めて、バイブも使えるという多機能(3WAY)バイブは今までに見た事がなかったので画期的!と感動しました。これは、バストトップにも使えるそうです。 この気持ち良さを誰かと共感したいっ!!と思いまして、日本でもないかなぁと思って探してみたら見つかったのでご紹介いたします。

 「Woman Love Airmax」 ピンク×ピンクゴールドという女子が大好きな色合い。生活防水なので丸洗い出来て、USB充電式なので電池を買う必要もなく嬉しいですね。振動パターンは10種類あるのでお好みのリズムで楽しめそうです。

Woman Love Airmax

ハリウッドで話題の新感覚3in1グッズが上陸。
吸う舐める挿入が1つに。
本格タンギング機能+10パターンの振動バイブ。

OPEN PRICE

アダルトショップWILD ONE
PR 泉さん

20代で結婚~泥沼の離婚裁判~出産
赤子を抱えて渡米し、思い付きでブティックを開業。海外と日本を行き来するバイヤー生活&ブティック経営のきらきらライフを送ると思いきや、大手プチプラブランドにすっかり負けて閉店。その後、たまたま見た求人の「アダルト」の文字に妙にときめいて、ワイルドワンの門を叩く。もっと西海岸のようにアダルトグッズをカジュアルにオシャレに発信出来たら素敵かも!とバイブバーワイルドワン広報に就任。
www.wildone.co.jp/

STAFF

EDIT:NAOMI TAHARA

EDIT:YURIKA NAGAI

DESIGN:AZUSA TSUBOTA

CODING:JUN OKUZAWA



TOKYO SPOT TIPS #01

週末にトライしたい3ステップHOW TOをレクチャーする連載『WEEKEND TIPS』。今回は、ITガールがレコメンドする東京のお出かけスポット。

vol.1は、韓国好きのモデル・藤田えみりが新大久保の行きつけをご紹介。グルメ、美容など今若者に人気のエリアの押えおくべき3スポットをチェック♡

『NAMCHIN82cafe』は、ドリンクのクリーム部分に好きな写真をプリントできる “プリラテ”がおすすめ。大好きな韓国アイドルの写真をプリントして、自分だけのオリジナルドリンクを楽しんでます! 韓国で人気のキャラクター ナムチニ君の内装もキュート♡

NAMCHIN82cafe
AT. 東京都新宿区大久保2-32-4 貴志ビル 2F
https://82cafe.jp

『SHOW BOX』では、韓国アイドルのライブが毎日公演されているよ。ステージと客席との距離も近いのでファンはうれしい! 日本ではあまり知られていないアイドルも発見することがができるスポットです。


SHOW BOX
AT. 東京都新宿区大久保1-17-8 1F
http://www.showbox.jp


人気の韓国食品がゲットできる『ソウル市場』は、毎回訪れる場所です。バリエーション豊富な韓国フードが並んでいて、いつもたくさん買ってしまいます! 


ソウル市場
AT. 東京都新宿区大久保1丁目16-15 豊生堂ビル
http://www.seoul-ichiba.com



STAFF
MODEL: EMIRI FUJITA
PHOTOGRAPHY: REINA TOKONAMI
EDIT: MARIKO TANAKA
DESIGN: AZUSA TSUBOTA
CODING: JUN OKUZAWA



positive body

フォトグラファー、アートディレクターYULIA SHURがお届けする、
性とアートとファッションを融合させたフォトストーリー。
YULIAの脳内フィルターを通して表現した世界、
それはファンタジーとひと匙の毒とエロティックが混在した美しさがある。
全てに囚われることなく、思いのままに。
第4回目はPOSITIVE BODY。
背が高い、低い、痩せている、太っている。
人それぞれ。どんな形であっても、肉体は美しい。

YULIA SHUR

ベラルーシ出身のフォトグラファー、アートディレクター。NYLON JAPANをはじめ多岐に渡り活動。セルフポートレートアーティストとして自身を被写体に表現の幅を広げる。
Instagram : @s_h_u_r

Lingerie stylist's own

STAFF
ARTIST : YULIA SHUR
MODEL : marimo
STYLIST:AI SUGANUMA
HAIR&MAKE UP: Yoshi.T(AVGVST)
TEXT&EDIT : NAOMI TAHARA
EDIT: MIZUKI AMANO
DESIGN : AZUSA TSUBOTA
CODING : JUN OKUZAWA



今月のtokyo it girl beautyは、
Share Cosmeをテーマに男女共に同じ
プロダクトを使ったメイクをレクチャー。
vol.1は、AbemaTV
「オオカミちゃんには騙されない」に
出演し人気を集める、俳優・竹内唯人と、
モデル系インスタグラマーとして話題の
たけうちほのかが登場。
コーラルオレンジをキーカラーにした
春フェイスにトライ♡

1.アイホールにa.の左のカラーをのせ、
目の下にも入れる。
2.頬骨の上から下へb.のチークを入れる。
3.唇の内側に指でc.をポンポンとのせて発色を出す。

1.アイホールにa.の左のカラーをのせ、
目の下にも入れる。
2.インラインにブラウンのアイラインをひく。
3.頬骨に丸を描くようにb.のチークを入れる。
4.ブラシでc.を取り、しっかり唇に塗ってから、
指でポンポンとぼかす。

a.アイカラー:ビオモイスチュアシャドー 27 ビバ ¥3,800 MiMC
b.フェイスカラー:ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 263 アザール ¥5,700 パルファン・クリスチャン・ディオール
c.リップカラー:ミルキー ムース リップ 01 ミルキーストロベリー ¥3,200<限定品> クラランス

竹内唯人(たけうち・ゆいと)

2001年1月9日生まれ。東京都出身。
AbemaTV「オオカミちゃんには騙されない」に出演し、同世代から人気を集める。 2019年10月にアーティストデビュー。 2月7日に3rd Single「ニビイロ」がリリース。

Instagram:@takeuchi_yuito

たけうちほのか

1997年生まれ。東京都出身。
モデル系インスタグラマーとして注目を集め、フォロワー数は12万超え。 資生堂「COSMETIC PRESS」のイメージモデルやアパレルブランド「mewen」とのコラボなど、幅広く活躍。

Instagram:@pochandaa

YUITO: ジャケット¥47,800、パンツ¥29,800(L QUARTET/ピーアールワントーキョー)、
トップス¥14,000(tiit tokyo/ザ・ピーアール)、バングル¥23,000、リング¥8,000(20/80/ヘムト ピーアール)

HONOKA: カーディガン¥11,364(COS/コス 銀座店)、トップス¥16,000(tiit tokyo/ザ・ピーアール)、
スカート¥20,000(Seivson/ピールピーアール)、2連デザインリング¥12,000、ピンキーリング¥7,000(共にJouete/ジュエッテ)

SHOP LIST
コス 銀座店 03-3538-3360
ザ・ピーアール 03-6803-8313
ジュエッテ 0120-10-6616
ピーアールワントーキョー 03-5774-1408
ピールピーアール 03-6434-1368
ヘムト ピーアール 03-6721-088

INFO
MiMC 03-6455-5165
パルファン・クリスチャン・ディオール 03-3239-0618
クラランス 03-3470-8545
MODEL: YUITO TAKEUCHI, HONOKA TAKEUCHI(GROVE)
PHOTOGRAPHY&VIDEO: TOSH SHINTANI
STYLING: MIKI SHIMIZU
MAKEUP: KANAKO
HAIR: YUKI OHSHIRO(AVGVST)
TEXT: YUKA SAKAMOTO
EDIT: YURIKA NAGAI, KAHO FUKUDA
DESIGN: AZUSA TSUBOTA
CODING: JUN OKUZAWA