アーカイブ

岩井志麻子のare you ok? 〜性にまつわるエトセトラ〜

読者からの性のお悩みは尽きませんね。

人生経験豊富な岩井志麻子氏の独自の理論で皆様のお悩みを解決していただきましょう!

QUESTION 21

 

すごくタイプの人を好きになっても女として見られてるなと気づいたら、そこから拒否反応が出て気持ち悪いと思ってしまいます。普通に恋愛がしたいです。どうしたら解消できますか? 女性/19歳

ANSWER

 

相談者さんは、一体どう見られて欲しいんだろうか? よくあるお悩みとして、好きな人に友達以上に見てもらえず、女として見てもらいたいという悩みが多そうだけれども、悩みが逆ですね。なかなか珍しい悩みだねえ。私も若い時はチラッと思われたかもしれないけど、体目当てって思われることを今は羨ましく思いますよ。恋愛って女として見られることだと思うんだけどね。難解ですな。

もしかしたら憧れが強いのかしら? そして恋に恋している段階かもしれませんね。

男性にイヤラシイ目で見られるのが嫌って言ってるのは、「ヤギに草を食うな」と言ってるのと同じで、男は女性をイヤラシイ目で見るんですよ。女性が可愛いケーキを見て「ケーキを食べたいな♡」という心理と一緒です。それがどうしていけないの? 嫌いな男性にイヤラシイ目で見られるのは、気持ち悪いけど、好意を持っている男性にイヤラシイ目で見られることは良いことなんではないでしょうか?

無謀な冒険をしろとは言いませんが、若いうちの失敗は大したものではありません。己の経験以上のものはないですから、小さい経験&失敗をたくさんしましょう。男性に慣れるしかないかもしれませんね。

今の時代、情報があふれていますが、意外と古典的なことで皆さん悩むんですね。私の学生時代と悩みは変わらないと思いましたね。

岩井志麻子(いわい しまこ)

1964年岡山県生まれ。高校在学中の82年に、第3回小説ジュニア短編小説新人賞に佳作入賞。

少女小説家を経て、99年『ぼっけえ、きょうてえ』が第6回日本ホラー小説大賞を受賞。

同作で00年に第13回山本周五郎賞を受賞。また02年には、『岡山女』で第124回直木賞候補となる。

精力的な執筆活動と並行して多数のメディアに出演しコメンテーターを務める。

また、女優としてドラマや映画に出演し、活躍の場を広げている。東京MX「5時に夢中!」、日本テレビ「有吉反省会」レギュラー出演中

ボディータイツ¥10,000(Corrida Corset/コリーダコルセット)、イヤリング¥3,046(PIN NAP/ピンナップ)、
ネックレス¥5,546(VIDAKUSH/ピンナップ)スカーフ¥5,000(FAITH/フェイス)、ロングブーツ¥20,800(YELLO/イエロ)

SHOP LIST

コリーダコルセット 03-5468-9339

フェイス sparklingmall.jp

ピンナップ 03-3470-2567

イエロ yelloshoes.com

STAFF

MODEL: SHIMAKO IWAI

PHOTOGRAPHY : WAKABA NODA(TRON)

STYLIST : AI SUGANUMA

HAIR&MAKEUP : MIHO MASHINO

STILL : KENICHI SUGIMORI

EDIT NAOMI TAHARA

EDIT : YURIKA NAGAI

DESIGN : AZUSA TSUBOTA

CODING : NATSUKI DOZAKI



レインボー池田が捧げる、
スペシャルムービーとインタビュー

NYLON JAPAN9月号では、ピッカピカのお肌を披露してくれたレインボー池田。
メンズの新境地を感じさせるような“かっこよくてきれい”な
ムービーと未公開インタビューをお楽しみあれ!
本人直筆サイン入りチェキ、たくさんの応募待ってます♡

―撮影で行ったヘアメイクは、今後に活かせそうですか?

そうですね。僕、普段はもみあげを見せることがないんですけど、今日皆さんにきれいだねって言ってもらえたので、30歳過ぎてダンディさが欲しくなったらもみあげを見せていこうかなって思いました! 今26歳なので、4年後に新たな一面を見せるストックができましたね。あと、さっきヘアメイクさんに教えてもらったスタイリング剤を早速Amazonでポチりました。髪質が結構硬いので扱い方に悩んでたんですけど、撮影で使ったものがいい感じだったので。今、僕のブームは、紹介されたモノを目の前でポチることなんです。

―メイクはどうやって覚えたんですか?

美容系YouTuberさんの動画を、ご飯を作ってるときに流し観したりしてます。あとは、女の子の本や雑誌を読む。仲良しの美容師さんに、「先月出てた雑誌ちょうだい」って言って、それを見て勉強したりとか。

―ースキンケアもしっかりやるんですか?

夜のケアはちゃんとしますよ。まずお風呂では、ヘアコンディショナーの時間を置いてる間に、洗顔をやって、その後落とすじゃないですか。でもコンディショナーを落としたら顔がヌルヌルになってる感じがするので、酵素のパウダーでまた洗顔します。お風呂から出たら、無印良品の導入化粧液をつけて、3年間愛用してるKiehl's(キールズ)の化粧水(ハーバルトナー)をつけて、MEDIHEAL(メディヒール)の美容液を使います。お風呂は18時くらいに入るので、寝るまでに肌が乾燥してたらスリーピングパックをするんです。

―ちゃんとナイトルーティンがあるんですね!

はい! だから朝は洗顔だけにしてます。僕が肌に過保護すぎて、お酒を飲んだ次の日にすぐニキビができるようになっちゃったので、もうちょっと厳しくしようと思って。「夜はあんなにやってくれるのに朝はやってくれんのかい!」ってお肌も思ってるはず。ちょっといじめてるんです。

―なるほど(笑)。ボディケアもされてますか?

ボディマッサージはお風呂上がりにやってます。NIVEA(ニベア)の青缶だと夏場はこってりしすぎるので、さっぱりタイプを塗ってテレビを観ながらリンパを流してます。顔もコロコロをしますよ。

―最近の自分メイクのこだわりは?

夏なので、下地を日焼け止めにして紫外線対策をしてます。あと最近でもないですけど、ヒゲも含めて全身脱毛してます。ワキ毛もないです。でもヒゲは特に、まだ僕は生えてくるんですよね。

―理想のデートを教えてください。

今は、家の中がいいですね。おうちでまったりデートがいいです。僕、ごっこ遊びが好きなので、映画を観るってなったら、映画のチケットを作るところから一緒にやりたい。ポップコーンとかも用意して、楽しんでくれる子がいいですね。あ! あと韓国に行きたいです! コスメを一緒に見れるから、誰よりも楽しめると思います!

―最近、仲良しの芸人さんは?

僕は、同期のひょっこりはんとばっかり遊んでます。昔バイト先が一緒で、今も家が近所なんです。でも自粛期間は遊べなかったので、「今何してる?」って連絡して、「スーパー行ってる」って返事がきたから、僕も急いでそのスーパー行って。本当はスーパーの中ですれ違うのが理想だったんですけど、スーパーの前の横断歩道ですれ違って一瞬だけ会うってことをしました。今はだんだん会えるようになってきたので、夜一緒にウォーキングしたりしてます。

―最近、自分で自分を褒めたいと思ったことは?

自粛期間中にどんどん花婿修行ができてるってのはありますね。炊事、洗濯、掃除がめっちゃできてるぞ俺って。でも意外とできるんだなってことがわかった分、いつか彼女ができたらだらしない部分を見せるってことも努力しないとって思います。仕事の面で言うと、自粛期間中にコンビで毎日リモートコントをやってて。全部で60〜70本くらいあったんです。相方と、「よく耐えたな〜」って言い合いましたね。

―コントのネタはどうやって考えてるんですか?

撮影する前日の夜に、お互いタイトルだけ送り合って。その中でこれをやろうかみたいな感じで決めてます。あとはファンの皆さんのYouTubeコメントを見て設定を決めたこともありますね。最初の設定だけ決めるので、9割は一発本番です。

―お互いに笑っちゃってる時とかありますよね?

いや、あれマジでおもろいんすよね。お互いにアドリブでこれを仕掛けてやろうとか考えてると思うので、それをやられると笑っちゃう。

―相方には美容についてアドバイスしてますか?

「腹毛を剃れ」って言ってるんですけど一向に剃らないし、「痩せろ」と言ってもダメなんで、一回シャッター下ろしましたね(笑)。「おっけ!もう腹毛は諦める!」って。でも偉いのは、臭くないんですよ! ちゃんと柔軟剤とか気を遣ってるし、もしも臭くなったら言ってくれって。そこは偉い!

―ほかの芸人さんの動画を見たりしますか?

大自然さんの焚火の前でラジオをやってるやつを見てます。近い先輩のラジオを聴くとかって今までなかったんですけど、めっちゃ渋くていい声だし、寝る前とかに聴いてます。たまにヘリコプターの音が入っちゃってたりとかして面白いです。

―ご飯に行ったり、飲みに行くことが多いのは?

麒麟の田村さんですかね。昔家が近かったので、ジムを紹介してもらったりして、一緒に行ったりしてました。

―家電好きと言うことで、最近のオススメ家電を教えてください。

もうちょっとしたら家に450ℓの氷点下冷蔵庫が届きます! 自粛期間中に自炊してたら冷蔵庫がパンパンになってきちゃって、しかも壊れちゃったからちょうどいいやと思って買いました。生魚とかを0度で凍らせてくれるんですよ。例えば鮭を入れると、賞味期限が10日間伸びるんです。それがあとちょっとで届くので楽しみです。

本人サイン入りチェキの応募方法

ハッシュタグ #BEYOURSELF_RAINBOWIKEDAをつけて今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で4名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡し、郵送先などを伺います。
※応募期間 2020年8月5日〜8月31日

※表紙のデザインは異なる場合がございます。

NYLON JAPAN 2020年9月号

COVER
吉沢亮

名称:NYLON JAPAN 2020年9月号
発売日:2020年7月28日(火)
特別定価:1000円(税込)
仕様:A4 変型版/148ページ
付録:吉沢亮ミニフォトカード(6枚)
流通:全国書店、コンビニエンスストア、ネット書店





スクールゾーンはしもの
WEB限定版コリアンBOY & GIRLのススメ

人気俳優陣と並んで誌面にどーんと降臨した、スクールゾーンはしも。
破壊的ヴィジュアル撮影中の自然な笑顔が見られるスペシャルムービーをここだけに公開!
WEB限定インタビューを読んだあとには、はしも直筆サイン入りチェキプレゼントに応募を!

―韓国美容に詳しいはしもさんですが、お顔のパックもしてるとか?

メイクで荒れたり、もともと荒れやすい肌質なので、パックもしてます。ニキビが出てくるんですけど、でもそれっていいことらしいんですよね。老廃物を外に出しているってことなので。それで、MEDIHEAL(メディヒール)を使ったら結構調子が良かったので、それを使うようにしてます。

―なぜ、そんなに詳しいんですか?

韓流が好きで、自然とメイクの方にも興味を持ったんだと思います。K-POPと韓国ドラマが好きだったので、韓流女子のネタをやろうかなって思ったときに、物足りないなと思ったのがメイクだったこともあって。

―韓国語の発音も上手ですよね。

韓国ドラマを観ながらセリフを繰り返してます。例えば、パク・ソジュンが何かセリフを言ったら、僕も画面越しで同じセリフを繰り返す。全部耳に入れてから覚えてます。ちょっと発音が違ったりしたら、もう一回巻き戻したりしてニュアンスを合わせるようにしてました。でもハングルは日常会話しかわからないので、例えば「くるぶしはなんて言うの?」って聞かれてもわからない。

―(笑)。日常会話だけでも習得するのはなかなか大変だと思いますが。

それが日本語みたいで意外と簡単なんですよ! 英語みたいに複雑な文法じゃないし、日本語と似てる言葉も多いんですよね。「無料」の発音が「ムリョ」とか。逆に日本語の方が難しいですよ、カタカナとか漢字とかいろいろあるから。

―韓国作品はどのくらいのペースで観てますか?

自粛期間中はめっちゃ観てました。1週間で20話くらいのドラマを1本観終わるペースでしたね。僕はラブコメが一番好きですけど、グロいのも観ます。韓国映画って、とことんやるんですよね。結構殴り続けるっていうバイオレンスな感じも中毒性があるんですよ。やっぱり韓国は映画やドラマに力を入れているのがいいですね。今人気のNetFlixドラマ『愛の不時着』も1話目からスイスに行って撮影してますし、そういう裏話とかも気になったら調べてます。

―雑学的なことも調べてるんですね。最近のおすすめ作品は何ですか?

選ぶのが難しいですけど、やっぱり『愛の不時着』ですかね。『梨泰院クラス』は、漫画雑誌『ジャンプ』と韓国ドラマをかけているような感覚だから人気なのかなって思います。全くぶれない男に周りがついていくような。でも最後、女性に対してはブレちゃうんですよね〜。だけどそれが共感できる。恋愛は頭で考えても無理だよなって。後は『人間レッスン』も好きですね〜。『梨泰院クラス』に出てるキム・ドンヒがいいんですよね。どこかのアイドルかと思ったら、ネットドラマに出てる子だったんですよ。芝居への姿勢が見えたので、次にくる俳優はあの子だと思ってます。

―昨年はどのくらいの頻度で韓国に行ってましたか?

仕事も兼ねて、年に2、3回ですね。韓国アイドルのSEVENTEENのイベントがあって、MCに呼ばれました。ネイティヴ発音やわからない単語もあるので、通訳の人を挟んでいたんですけど、その人が「え? おれ通訳するの?」みたいなテンションだったんで、すっごい簡略した通訳でほぼ放送事故でした(笑)。そういうことがあるし、もっと韓国語を勉強しなきゃなって思いますね。

―趣味や熱中していることは?

韓国のこと以外だとゲームですね。よく一緒にオンライン対戦するのは、パンサーの菅さん、シソンヌのじろうさん、とにかく明るい安村さん。APEXっていう、みんなで敵を倒すゲームをやってます。

―よく飲みにも行くんですか?

僕、普段はあんまり飲みに行かないんですよね。お酒は好きですけど、それよりもゲームをやりたいって気持ちになっちゃうんです。でも芸能人で言うと、竹中直人さんはすごくお世話になってますね。飲みに行ったり、誕生会に呼んでいただいたりするので、たぶん一番仲良いのは竹中さんです。LINEもしょっちゅうしてますし、会ったときはミニコントをしたりしてます。焼肉を食べながら、その場で即興ソングを作って一小説ずつ交互に歌うとか。

―何か共通点があるんですか?

ドラマで共演したのがきっかけなんですけど、竹中さんは僕と一緒で、何かに入り込まないと恥ずかしいタイプの人なんですよね。僕は、この取材でさえも“インタビューを受ける青年”っていうキャラが頭のどこかにあります。そうじゃないとこんなに話せないですね。竹中さんもそういう、シャイというか人見知りな部分が一緒なんです。フィーリングが合うんですよね。僕、芸人といるのがそんなに好きじゃないんだと思います。自分が面白いこと言わなきゃって思うと、しんどくなるので。そういうところでも竹中さんといるのが楽なんですよね。竹中さんは、プライベートでもすてきな面がたくさんある方なので、僕もこういう人になりたいなって思ってます。

―これだけは譲れないマイルールは?

うーん、ないかもしれない。性格が大雑把で、部屋とかすぐ汚くするし。基本的に適当だし、面倒くさがりなんです。稽古とかもめっちゃ嫌いなんですよ。できるって思っちゃうんですよね。そういう面で、舞台はお芝居の稽古があるのでそんなに好きじゃないんですけど、ドラマだったらセリフをそれまでに覚えて、現場で初めて披露するからいいんですよ。

―相方の俵山さんはどんな人ですか?

相方は、稽古とか楽しいことが好きですし、まじめです。なので、僕とは真逆ですね。僕はいろいろ考えてやるよりも直感で決めてしまうので、昔はズル休みしてよく注意されたりしましたけど、今はもう怒られることはないです。

ーこれまで結婚を考えたことは?
結婚したかった人は1人いましたけど、お互い若かったし、僕が結婚したいって言っても、本気で捉えられてなかったので。20歳の同窓会でナンパした子だったんですけど、別れた後に偶然地元で再会したら、苗字が変わってて「あ〜、そっか」って感じでした。



本人サイン入りチェキの応募方法

ハッシュタグ #BEYOURSELF_SCHOOLZONEHSMをつけて今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡し、郵送先などを伺います。
※応募期間 2020年8月5日〜8月31日

※表紙のデザインは異なる場合がございます。

NYLON JAPAN 2020年9月号

COVER
吉沢亮

名称:NYLON JAPAN 2020年9月号
発売日:2020年7月28日(火)
特別定価:1000円(税込)
仕様:A4 変型版/148ページ
付録:吉沢亮ミニフォトカード(6枚)
流通:全国書店、コンビニエンスストア、ネット書店





新垣結衣オンライン写真展
3月19日(金)18:00から3月28日(日)23:59 まで開催!

「オンライン写真展」ってどんなもの?

昨年、全国5か所で開催され、その写真の美しさや飾らない姿が大好評だった写真展「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019 PHOTO EXHIBITION」、遠くて会場に行けなかった、残念ながら抽選にハズレてしまったなど、多くの方のご要望にお応えして、ご自宅で鑑賞できるオンライン写真展を再開催いたします。好きな時に、好きなだけ何度でも、「3Dビュー」で写真展を鑑賞できるのが「オンライン写真展」。ヴァーチャル会場内を自由に移動しながら展示会場を360°見渡せます。まるで実際に写真展会場にいるような、新しい鑑賞体験を楽しめます!

前回開催されたオンライン写真展に、
① 全地方会場で展示していた本人手書きイラストの公開
② 本人からの御礼メッセージ動画コメントの公開
③ 「#隠れガッキーを探せ」第二弾
④ 実際に展示されていたパネルのプレゼント企画
など新たなコンテンツを追加したFINAL Ver.として復活!

入場料:300円(税込)

①さっそくオンライン写真展に入場してみよう!

チケットを購入して写真展会場に入場。すると、ヴァーチャル空間に3Dビューの写真展会場が現れます。どんなガッキーの写真が展示されているのかドキドキワクワク! 時間制限はないので、一点一点ゆっくりと鑑賞できます。

②展示会場内で“隠れガッキー”いくつ見つけられる!?

会場内には、写真集『YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019』には掲載されていないガッキーの貴重な写真 がいっぱい! ここでしか見れないガッキーの動画や“隠れガッキー”を探してプレゼント企画に応募しよう!

③オンラインでもオリジナルグッズ販売中!

ONLINE展覧会復活記念新グッズや、地方会場限定グッズも購入可能。この機会にぜひゲットしてね!

※商品の入荷につきましては順次行う予定ですが、在庫切れの場合入荷時期は未定です。また、入荷した場合も在庫の保証はございませんので予めご了承ください。

#隠れガッキー に記された4文字のキーワードを繋げて
プレゼント企画に応募しよう!

ONLINE展覧会復活記念新グッズをご購入いただき、かつ下記応募方法に沿って購入時に4文字のキーワードをご入力いただいたお客様を対象に、抽選で写真展会場で実際に使用した展示パネルをプレゼントいたします。

【応募方法】
1. オンライン写真展にご参加
2. オンライン写真展上にある動画コンテンツから「#隠れガッキー」に記載されている4文字のキーワードをチェック
3. ONLINE展覧会復活記念ポストカードご購入時に、購入ページにある備考欄に、2に記載されたキーワードを入力

応募期間:2021年3月19日(金)18:00 〜 3月28日(日)23:59
商品・特典発送時期:2021年4月中旬ごろ

※他グッズを同時購入された場合は全商品揃い次第の発送となります。
※購入グッズと同タイミングでの発送となります。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
※パネルの種類やサイズはお選びいただけません。パネルの最大サイズはB2サイズ(515×728mm)以下となります。
※特典は展覧会にて実際に使用したものであり、キズ・ヘコみなど生じている場合がございますがご了承ください。また、展示に使用した付属品がパネルに取り付けられている場合もございます。いかなる場合も、パネルの交換等は対応できませんので、何卒ご了承ください。
※営利を目的とした特典の応募および当選した特典を転売する行為を禁止いたします。

ONLINE展覧会復活記念新グッズ

ポストカード 5枚セット(ベッド), (ガーデン)
各¥1,320
(tax in)Size:W148×H100(mm)

新垣結衣オンライン写真展

会期:3月28日(日)23:59まで
入場料:300円(税込)
主催:PARCO/CAELUM/レプロエンタテインメント

【鑑賞に際して】
■各展示物についている丸印をクリックすると展示物の画像が表示されます。
■また、表示された画像をクリックすると、さらに画像を拡大することができます。
■写真には縦横がございます。スマートフォンをご利用のお客様は縦横のロックを解除してからご覧ください。
■スクリーンショットおよび、動画の複製などは行わないでください。

【推奨環境】
<端末とOS>
■Windows:Windows 10以降、8 GB以上のRAM。メモリ2 GB以上を推奨。
■Mac:OSX 10.10.5(Yosemite)以降、8 GB以上のRAM。メモリ2 GB以上を推奨。
■iOS:iOS 9.0以降/iPhone 6以降、iPad Airシリーズ、iPad Mini Retina 2以降、またはiPad 4。
■Android:メーカーやAndroidのバージョンが多岐にわたるため、状況によって異なりますが、Android 5.0 Lollipop以降を搭載したデバイスを推奨。  

<WEBブラウザ>
■Chrome:バージョン59
■Safari:バージョン9以降
■Firefox:バージョン54以降
※Internet Explorerは非推奨となります。

※上記要件は推奨環境です。上記要件を満たさずとも閲覧できる場合、また上記要件を満たしても閲覧ができない場合がございます。



ダスティな色気をまとった
磯村勇斗のムービーとインタビューを公開

甘いマスクと大人のセクシーさを合わせ持った俳優、磯村勇斗。
あえて汚すメイクをすることで存分に色気を引き出すという、難易度高いビューティにトライ。
NYLON.JPでは、色気をたっぷり感じられるムービーとともに、未掲載インタビューを披露!

―今後やってみたいヘアスタイルはありますか? ドラマの役柄では金髪やシルバーにしていたこともあったと思いますが。

ハイトーンはいろいろやってきたので、ブリーチの経験はあるんですけど……。なんだろうな、カラーというよりはおしゃれなヘアデザインをやりたいですね。マッシュみたいなクラシカルな感じ。役者の仕事をしてるといろいろな役をやるので、役柄に関係のない特徴的な髪型ってあんまりできないんですよね。なので、やれるなら全体の毛先をぱつっと揃えてみたいですね。

―NYLONのようなファッションはどう思いますか?

好きですよ。すごい攻めてる感じで、個性の強い服装もおしゃれだし、見ていて楽しいですよね。

―小さい頃に憧れていた人や職業はありますか?

僕は芸人さんになりたかったんですよ。小学校の頃とかは、「お笑い芸人になりたい」って周りの友達に話してましたね。『エンタの神様』世代なので、当時はドランクドラゴンさんやインパルスさんが好きでした。

―同じ業界だと仲がいいのは誰ですか?

北村匠海くん、鈴木伸之くん、山本涼介くん、稲葉友くん、杉野遥亮くんとかですかね。あと、泉澤祐希くんとか、NHKの朝ドラ『ひよっこ』で共演したメンバーとは、スケジュールが合えば定期的に会ってご飯食べたりしてます。

―悩み相談をしたいときには誰に連絡しますか?

それぞれに、それぞれの得意分野があるので、特定の1人に全部話すんじゃなくて、ジャンルを分けて相談していますね。仕事はこの人、メンタル的なことはこの人、友人関係はこの人みたいに。

―今後のお仕事での目標を聞かせてください。

今後は世の中がどう変わっていくかわからないし、自分たちが今まで生きてきて経験したことのない未来が待っていると思うんです。なので、俳優としてどこまで人に対して手を差し伸べられるか、エンターテインメントとしてどこまで人の心に寄り添えるかということを追求しないといけないなって思っています。自分の体で表現する俳優という仕事を通して、次の新たな未来に向けて前向きに進んでいきたいです。

本人サイン入りチェキの応募方法

ハッシュタグ #BEYOURSELF_HAYATOISOMURAをつけて今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡し、郵送先などを伺います。
※応募期間 2020年8月2日〜8月31日

※表紙のデザインは異なる場合がございます。

NYLON JAPAN 2020年9月号

COVER
吉沢亮

名称:NYLON JAPAN 2020年9月号
発売日:2020年7月28日(火)
特別定価:1000円(税込)
仕様:A4 変型版/148ページ
付録:吉沢亮ミニフォトカード(6枚)
流通:全国書店、コンビニエンスストア、ネット書店





美しき桜木雅哉の
アナザーストーリーを披露

原因は自分にある。の桜木雅哉ってこんなに大人っぽかった……?
かと思えば、無邪気な笑顔を見せたり、
これからどんどん大きくなりそうな彼の魅力を
さらにこのページで惜しみなく披露。
スペシャルムービー、未公開インタビュー、
そしてページ下方のサイン入りチェキ応募方法までチェック!

ー撮影でのヘアメイクやファッションはどうでしたか?

今までの自分の中にないファッションやメイクだったので、今後やってみたいなと思いました。普段の洋服はシンプルなんです。上は黒、下は太いデニムみたいな感じが多いです。柄物はあんまり着ないので新鮮でした。

ー自分のチャームポイントを挙げるとしたら?

笑顔です。

ー今日の撮影でも笑顔の写真ありましたね。家で笑顔の練習とかもしてるんですか?

いや、全くしないですね(笑)。

ーちょっと前までは家にいることも多かったと思いますが、どんなことをしていましたか?

毎日縄跳びを2100回やってたんですよ。まず身長を伸ばしたいっていうのと、体力もつけたいなと思って。最初は体力がなくて500回程度。でもだんだん1000、1500、2000と増やしていって最終2100回になりました。家でじっとしていられないタイプなんです。ゲームやっててもなぜかストレスが溜まったり、学校も仕事も両方好きなので、ステイホーム期間がつらかったです。

ー好きな科目は?

数学です! 数学だけは得意ですね。本当に楽しいです。でも、国語ができないんですよ。国語の中でも漢字と文章問題は得に苦手で。でも作文は受験の時に鍛えられたので、できます。

ー「原因は自分にある。」のグループ内だと、どういうポジションですか?

一番年下なので、末っ子キャラだと思ってます。甘えるとかではないと思うんですけど。もしかしたら自然とメンバーに甘えているのかもしれないですが。僕自身はまだキュートなんじゃないかなと思ってます(笑)。

ープライベートでも末っ子キャラですか?

プライベートはそんなことないですね。とりあえず、はっちゃけてます(笑)。でも真面目なときもあります。その切り替えのオンオフがありますね。

ーはっちゃけているときはどんな感じですか?

はっちゃけるのは学校にいるときなんですけど、友達と休み時間に遊んだり。真面目なオフモードのときは、いろんなことを考えてます。家にいる時間に考えるんですけど、仕事のことがほとんどです。でもゲームのことも結構考えてるので、仕事のことか、ゲームのことかどっちかですね。

本人サイン入りチェキの応募方法

ハッシュタグ #BEYOURSELF_MASAYASAKURAGIをつけて今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡し、郵送先などを伺います。
※応募期間 2020年8月1日〜8月31日

※表紙のデザインは異なる場合がございます。

NYLON JAPAN 2020年9月号

COVER
吉沢亮

名称:NYLON JAPAN 2020年9月号
発売日:2020年7月28日(火)
特別定価:1000円(税込)
仕様:A4 変型版/148ページ
付録:吉沢亮ミニフォトカード(6枚)
流通:全国書店、コンビニエンスストア、ネット書店





美しき柴崎楽の
アナザーストーリーを披露

力強い目力、ツヤツヤに整えられたヘア。
想像以上にかっこいいSUPER★DRAGON柴崎楽の誌面に
ノックアウトされたガールズも多いはず。
このページではさらに彼の魅力をフィーチャーするべく、
ムービーとともに未公開インタビューを公開。
本人サイン入りチェキ応募はスクロールしてね!

ーチャームポイントはどこだと思いますか?

髪がサラサラなところ。年上のメンバーが通っているサロンの洗い流さないトリートメントを使ったらサラサラになったので、週に2、3回つけてケアしています。

ーやりたい髪型やメイクはありますか?

ウルフにしようしようって言いながら、結局伸ばしては切るを繰り返しているので、きちんと伸ばしてウルフにしたいな。途中で飽きちゃうんですよね。メイクは、原型をとどめないくらいのホラー系の特殊メイクをやってみたいです。

本人サイン入りチェキの応募方法

ハッシュタグ #BEYOURSELF_RAKUSHIBAZAKIをつけて今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡し、郵送先などを伺います。
※応募期間 2020年8月1日〜8月31日

※表紙のデザインは異なる場合がございます。

NYLON JAPAN 2020年9月号

COVER
吉沢亮

名称:NYLON JAPAN 2020年9月号
発売日:2020年7月28日(火)
特別定価:1000円(税込)
仕様:A4 変型版/148ページ
付録:吉沢亮ミニフォトカード(6枚)
流通:全国書店、コンビニエンスストア、ネット書店





美しき矢部昌暉の
アナザーストーリーを披露

誌面では、落ち着きのあるシックなアティチュードを見せてくれたDISH//の矢部昌暉。
このページでは、ドキッとするほどクールなムービーとともに未公開インタビューをおすそ分け。
サイン入りチェキ応募はページ下にスクロール!

ースキンケアやヘアケアにこだわりがある矢部さんにとって、ビューティの意味とは?

自分を進化させるもの。生まれ持ったものも素敵だけど、そこにプラスαして、より良く見せる、表現の一つでもあります。人前に出るときはメイクしてもらうし、舞台では役柄によってメイクも変わるので、オフからオンに切り変えるスイッチでもあるかな。僕って周りから見るとオンとオフで結構イメージが違うみたいなんですよね。オフの僕は「ダサい」って言われることも多いです(笑)。

本人サイン入りチェキの応募方法

ハッシュタグ #BEYOURSELF_MASAKIYABEをつけて今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡し、郵送先などを伺います。
※応募期間 2020年8月1日〜8月31日

※表紙のデザインは異なる場合がございます。

NYLON JAPAN 2020年9月号

COVER
吉沢亮

名称:NYLON JAPAN 2020年9月号
発売日:2020年7月28日(火)
特別定価:1000円(税込)
仕様:A4 変型版/148ページ
付録:吉沢亮ミニフォトカード(6枚)
流通:全国書店、コンビニエンスストア、ネット書店





ストリートビューティボーイ
板垣瑞生のムービー&インタビューを大公開

#ブルーみずき というハッシュタグで発売前からSNSで話題だったブルーヘアの板垣瑞生。
撮影の裏側が垣間見られるスペシャルムービーとともに
誌面未掲載インタビューを大公開するよ!
サイン入りチェキ応募はページ下をチェック!

—最近はメンズコスメも増えてきましたが、男性がメイクすることについてどう思いますか?

僕の友達にもメイクする人がいたりしますし、抵抗は全然ないです。ファッションの一つっていう感覚ですね。でも、あんまり長い時間メイクしっぱなしだと、「肌に悪くないかな?」って心配にはなります(笑)。

—お友達はどんなメイクをしてるんですか?

ファンデーションやコンシーラーとかで肌を整えてる感じですね。アイメイクはしてない気がするなあ。芸能系の友達なので、一般の方がメイクするテンションとはちょっと意識が違うのかもしれないけど、彼を見ていて、「メイクで肌や顔をきれいに見せることもファッションなんだな」って感じたんですよね。だから、僕もした方がいいのかなって気にさせられましたけど、髪のセットもメイクも本当に不得意だからやらなくていいかなって(笑)。だから、できる人はどんどんやっていっていいと思います。でも、やっぱりお肌が心配になっちゃいますね(笑)。僕は基本的にすっぴんなので、スキンケアのビューティを考えちゃうかもですね。土台のケアをちゃんとしないと、いくらメイクがうまくなってもダメだと思うんです。だから、髪もそうですけど、僕はまずは土台のケアから頑張っていきたいなって思います。

—家で過ごす時間が増えることで、役の先に見える自分について考える機会も増えたと思います。自分に対してだけではなく、ほかの役者さんを見る視野も広がったと思うのですが、“美しい”と思う役者さんはいますか?

いっぱいいますね。いちばん身近でお芝居がすごくきれいだなって思うのは、清水尋也。プライベートでも仲良しで、朝6時くらいにいきなり僕の家に来たりとかするんですよ(笑)。彼とは『ソロモンの偽証』と『ホットギミック ガールミーツボーイ』で共演したんですけど、本当に美しいなと思いました。例えば、全然違う方を向いているのに、こちらがモーションをかけるタイミングをめちゃくちゃ的確に感じとって演じてるんですよね。第3の目が背中にあるんじゃないかってくらい、全体を見た芝居をするんです。手先の動き、セリフのしゃべり方一つとっても「きれいだなあ……」って思っちゃいます。所作や演技や外面、内面、そういうものが美しい方はたくさんいるんですけど、お芝居そのものがすごく美しい。「こんな感じにはなれねぇな」って思わされる役者です。

—役者さんに限らず、“美しさ”と聞いて思い浮かぶ人はいますか?

映画監督の山戸結希さんが美しいと思います。僕の中では山戸さんの創る世界が美の代表格かもしれない。映画への愛や思想、理想を感じたときに、すごく鋭いほどに美しいなって思うんです。演出や台本から、すべてにおいて美しさが行き渡っているのが伝わってきますし、そうやって山戸さんが作り出している作品そのものに、美しさが結晶しているなってすごく感じます。

—「その人が生まれ育ってきたことから生まれる “本当の部分”が垣間見えると、その人のことを好きになれます」と言っていましたが、人について考えることって、役について考えるときにも影響しますか?

影響していますね。こんな人生を歩んできたから、仕方なくこうなってしまったって感じることってあるじゃないですか。隠していてもどうしたって見えてしまうものって、絶対マイナスではないと思うんです。形は違っても誰でも絶対に持っている部分だと思うので、それを役にも見つけていくというか。その“本当の部分”をいいなと思わない限り、その役は演じられないと思います。

ー偶然性や物事のバックグラウンドに惹かれることが多いんですね。

そうですね。だから、やっぱり女性に対しても、ふとした瞬間に美しさを感じるんですよね。外見よりも、その人が出している空気みたいなものに惹かれるのかもしれないです。

—少し前の自粛期間中にご実家で過ごされていたということですが、どんなふうに過ごしていましたか?

ずっとゲームしてました(笑)。ほかにやることなくて。北村匠海くんとか清水尋也とやってましたね。匠海くんは同じ事務所なんですけど、ゲームを通して今までで一番話しました(笑)。僕、いつも部屋着はTシャツと麻っぽい素材のゆるいパンツなんですけど、実家にいるときはユニクロの黒いスエット着てゆったりしてて。XLのスエットを買ったので、ゆるく着られるんですよ。「もうちょっと暑くなったら短パンかな」とか思いながら、本当にガキンチョみたいな格好してゲームしてました。キッズ感のある19歳です(笑)。ご飯もおいしいし、ずっとゲームやってて不健康まみれの生活だったんですけど、なぜか痩せたんですよね。なんでだろう、不思議です(笑)。

本人サイン入りチェキの応募方法

ハッシュタグ #BEYOURSELF_MIZUKIITAGAKIをつけて今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterのダイレクトメッセージにてご連絡し、郵送先などを伺います。
※応募期間 2020年7月31日〜8月31日

※表紙のデザインは異なる場合がございます。

NYLON JAPAN 2020年9月号

COVER
吉沢亮

名称:NYLON JAPAN 2020年9月号
発売日:2020年7月28日(火)
特別定価:1000円(税込)
仕様:A4 変型版/148ページ
付録:吉沢亮ミニフォトカード(6枚)
流通:全国書店、コンビニエンスストア、ネット書店





これからの時代は、QOSL=クオリティオブセックスライフ!

こんにちは、セックストイからランジェリーまで取り扱う専門店WILDONEのPR泉です。 世の中にはセックストイが色々ありすぎて、何が何だかわからないという方がたくさんいらっしゃいます。そこで、私の連載ではグッズとその使い方をエピソードも交えながらご紹介してみようと思います。

前回は“ビギナー向けバイブ”について書かせて頂きましたが、今回は“挿入しながら挿入できるバイブ⁉️”についてです。

渋谷のど真ん中にSHOPを構えるWILDONEは、ショッピングバッグを片手にお買い物帰りの、お洒落な男女のお客様もたくさんいらっしゃいます。フェムテックという言葉が国内でも浸透し良く聞かれるようになったし、男女問わず自分の体をもっと知りたいという意識が高まってるせいでしょうか。近年、感じるのは若者はSextoyに対してとってもオープンでポジティブに受け入れてくれているということです。

これはすごく良い兆候だと思います。そんな流れかSextoyを使って効率的にSEXをもっとより良い物にするという行為への興味が自然と集まりつつあるのを感じます。そんな今日はカップルのSEXのサポートをしてくれる「We-Vibe Unite 2.」をご紹介したいと思います。

こちらはリモコンで操作できるバイブなのですが、U字みたいな不思議な形状をしております。小さく平たい先端は中に入り込ませることが出来て膣内で振動します、もう片方の先端はクリトリスをくすぐるように振動。リモコンで操作できるのでドキドキするような遠隔プレーも楽しめます。

さらにこれを装着したまま、男性器を挿入するという物なのです。皆様過去にパートナーのサイズが小さかった…という経験はありませんか? サイズが小さくて実は…なんて愛しい彼には絶対に言えないけど、そんなパートナーのサイズにお困りの方にとてもオススメなグッズが「We-vibe」なんです。ちょい足し感覚で使用すれば挿入感が増し、女性側は内部の充実感がグッとアップします。

Sextoyは自分一人で楽しむためにも使えますが、このようにSEXの快感と質を上げるのにも役立ちます。もっとカジュアルに楽しみながら、カップルでも取り入れられる世の中になっていくとプレイの幅が広がりますね。

まさにQOSL(クオリティ オブ セックス ライフ)SEXTOYという物はSEXのクオリティを上げるサポーターにもなり得る可能性がある、もっと身近にもっと気軽に使えるようになるといいですね。

We-Vibe Unite2.0 -ユナイト2.0-

We-Vibe Unite2.0 -ユナイト2.0-
12,430円(税込)

アダルトショップWILD ONE
PR 泉さん

20代で結婚~泥沼の離婚裁判~出産
赤子を抱えて渡米し、思い付きでブティックを開業。海外と日本を行き来するバイヤー生活&ブティック経営のきらきらライフを送ると思いきや、大手プチプラブランドにすっかり負けて閉店。その後、たまたま見た求人の「アダルト」の文字に妙にときめいて、ワイルドワンの門を叩く。もっと西海岸のようにアダルトグッズをカジュアルにオシャレに発信出来たら素敵かも!とバイブバーワイルドワン広報に就任。
www.wildone.co.jp/

STAFF

EDIT:NAOMI TAHARA

EDIT:YURIKA NAGAI

DESIGN:AZUSA TSUBOTA

CODING:JUN OKUZAWA