
《HIT’S MY 2018 MUSIC》
第2回目ではGENERATIONSのボーカル数原龍友が「2018」をテーマに邦楽から洋楽まで幅広くセレクト。
音楽ストリーミングサービス「Spotify」で楽しめる彼のレコメンドソングをチェック。

尊敬するアーティストの1人であるBruno Marsの代表曲。
4月の来日公演も、もちろん遊びに行く予定です!
背中を押してくれる1曲。どんな壁でも超えて行けると思わせてくれる。
年が明けると頑張ろうと思うので、これを聴けば前向きになれます。
昔から好きな曲で、いつ聴いても気持ちが穏やかになる。
上手くいくこともあれば上手くいかないこともあると思うので、
そんな時に気分をスイッチしてくれる曲になればいいな、と。


若手No.1の実力派女性シンガー。まだまだ進化の真っ只中な彼女が
どんな風に変化していくのか楽しみにしています。
昨年、LAに行った時に街中で彼女のポスターを見かけて聴き始めました。
アルバムもすごくよかったので、目が離せません。
最近好きになったんですけど、ライブDVDを買うくらいハマってます。
元々注目していたDAOKOさんとのコラボレーションも熱いです。

最強のワークアウトソング。トレーニングメニューについて
歌ってる曲なんですけど、ジムに通ってキレイになって欲しいです!
「そのままの君でいいよ」って真っ直ぐなメッセージが、
やっぱり女の子には伝わりやすいのかな。
青春の1曲。学生の頃、カラオケで苦戦しながら歌っていました。
今女性にプレゼントするなら、この1曲ですね。

という数原龍友が選ぶトラベルソングはこちら!
この前行った時にもこの曲を聴いていたんですけど
天気も良くて車に乗りながら口ずさむと最高です!
どこか「海」を連想させてくれるサウンドも雰囲気ぴったりです。
ハワイ滞在の最終日、朝起きてカーテンを明けると
快晴の空に虹が架かっていました。眠い目を擦りながら
聴きたくなったのがこの曲です。
日本を出発する時から必ずハワイで聴こうと思っていました。
ドライブをしながら聴くThe Lazy Songは最高でした。

新たなスタートにピッタリな3曲をチョイス。
気持ちを新たに、2018年という1年を頑張りたいと
思っている人の背中を押せる1曲です。
自分にとっても青春ソングであるEXILEさんのカヴァー曲。
懐かしさとGENERATIONSらしさを是非とも楽しんでほしいです。
歴史ある楽曲のカヴァー。いつ聴いても元気になれる、
凄まじいパワーを持った1曲になっています。

無料で4,000万曲を聴き放題なフリープランもあるので、まずはアプリをダウンロードして、
いち早く新しい音楽ライフを始めてみよう。
中に着たロングコート¥42,000(共にyoshiokubo/ヨシオクボ)、
眼鏡¥34,000(BJ Classic Collection/アイズ プレス)、
その他 スタイリスト私物
ヨシオクボ
TEL. 03-3794- 4037
シック
TEL. 03-5464- 9321
リーボック アディダスグループお客様窓口
TEL. 0570-033- 033
アイズ プレス
TEL.03-6884- 0123
MODEL
Ryuto Kazuhara(LDH)
PHOTOGRAPHY
TAKAO IWASAWA(THE VOICE)
STYLING
KIYOSHI IKEDA
HAIR&MAKEUP
TAKESHI TERAMOTO(JYUNESU)
DESIGN
AZUSA TSUBOTA, NATSUKI DOZAKI
EDIT
YURIKA NAGAI, SAKI YAMADA