アーカイブ

現実と空想の世界をつなぐ貴公子
本田響矢とFENDIの蜜月関係

静寂の館に突如舞い降りた世にも美しい貴公子。
彼が一歩足を踏み入れれば、そこはたちまち不思議な異空間へと変化を遂げる。
ポップだけどちょっぴりシュール、現実世界なのに儚い夢のよう。
その必然的な二面性に100年にわたる長い歴史が反映されたFENDI(フェンディ)の最新コレクションが重なる。
クラシックでありながら先鋭的、トラディショナルでありながら遊び心たっぷり。
唯一無二の魅力的な佇まいは、波紋のように広がっていき、人々の心を惹きつけてやまない。
そんなおとぎ話を思わせる拡張世界のストーリーに登場するのは、今年最も注目のライジングスター、本田響矢。
その圧倒的な存在感、別格のカリスマ性、華麗なる表現力に刮目せよ。

フェンディ公式オンラインストアはこちら

coat¥660,000
shirt¥132,000
pants¥173,800*sample price
boots¥236,500*sample price
bag¥748,000
sunglasses¥53,900
doll ¥830,500 all by fendi

jacket¥473,000*sample price
polo shirt¥456,500*sample price
pants¥173,800*sample price
boots¥217,800
scarf¥755,700
bag¥385,000
raviolo charm¥107,800
fungo charm¥162,800*sample price
all by fendi

blouson¥3,272,500*sample price
shirt¥246,400*sample price
pants¥173,800*sample price
shoes¥145,200
bag¥578,600*sample price
all by fendi

フェンディ公式オンラインストアはこちら

ーFENDI(フェンディ)をまとった姿、とてもすてきでした。本田さんはFENDIにどのようなイメージを持っていますか?

上質な素材やこだわりを感じるデザインのディテールが、イタリアのブランドならでは、という感じがします。そこに遊び心もあって、大人の余裕が見えるといいますか。着た人をより魅力的に見せてくれるファッションブランドという印象です。

ー実際に袖を通してみてどうでしたか?

上質なものを着ているな、という気持ちになりました。セットアップなどはもちろん、ちょっとカジュアルなアイテムでさえ、必ずどこかに品や大人の雰囲気を感じられるところが魅力だな、と思います。

ー今回はFENDIのルックを3体着ていただきましたが、特にお気に入りのものはありましたか?

どれもすてきだったのですが、特に印象に残っているのはブラウンのスーツです。袖を通した瞬間に、“ここまでかっこいいと思わせる理由はなんだろう?”と考えてしまうくらい、テンションが上がりました。肩の落ち方や、襟のディテール、タイトすぎず余裕があるように見えるシルエットなど、いろいろなところにこだわりを感じて、本当にすてきでした!

ー普段の自分のスタイルに取り入れたいアイテムはありましたか?

カバーでも着ているピンクのコートです。いつもは、なかなか手に取ることのない、僕にとっては勇気がいる色なので挑戦してみたいという気持ちになりました。これを着ておけばおしゃれだということが一目でわかるというか、こんなに圧倒的な存在感を放つアイテムは、なかなかないのではと思います。

ーどんなふうに着こなしたいですか?

コートの色を引き立てるために、ほかのアイテムはオールブラックにします。黒のシャツ、スラックス、革靴とか。寒い時期なら黒のニットも良さそうです。キャップを合わせてもおしゃれに仕上がりそうです。

ーFENDIにはウェアはもちろん、バッグコレクションやジュエリー、小物、フレグランスなど様々なアイテムがありますが、もし、身近な人にFENDIのアイテムをプレゼントするとしたら、誰に何を贈りますか?

やっぱり家族です。といっても弟にFENDIはまだ早いので(笑)、まずは母に、今日着たピンクのコートをプレゼントしたいです。小さいサイズがあればいいな。似合うかどうかはわからないけど、チャレンジしてほしいと思ったので。父にもコートをあげたいけど、ピンクを着ている姿は想像がつかないし、僕がドキドキしちゃいそうだから(笑)、黒とかシックなカラーのものを選びたいです。

ーFENDIの2025-26秋冬コレクションは、創業100周年を記念した内容になっています。本田さんは、“100周年”と聞いて、どんなイメージが思い浮かびますか?

とても大きな数字というか、簡単には想像がつかない時間の長さだと思いました。出演していたドラマ『波うららかに、めおと日和』の舞台が1936年でしたが、それよりもさらに前から存在していると思うと、すごいことだなと思います。創業時、こんなにたくさんの人を魅了するファッションブランドになると想像していたのかどうか、ここまで愛される理由はなんなのかなど、当時の方にいろいろと聞いてみたくなりました。

ー長い歴史ですよね。

歴史はもちろんですが物作りという面でも興味があるというか、共通しているところもあるのかなと勝手に感じていて。僕は、自分が携わる作品や役に対して愛してあげたいと思うし、自分が愛を注いだ作品を多くの人に愛してもらいたいと思っているんです。FENDIというブランドが愛されているのも、作り手がたくさんの愛を注いできたからなのかなって。本当にすてきなことだと思います!

ー素晴らしい分析ですね。

ファッションの本場であるイタリアで生まれて、多くの人に愛されて、そこから世界へと広がっていって。きっと、いい意味で変わらないところと、時代に合わせて変化しているところの両方があるんだろうなと思います。おそらく、ブランドが出来たばかりの頃は、今回の撮影に登場した食べものをモチーフにしたチャームのようなアイテムは、なかったはずですから。変わるということには勇気が必要だと思うので、そういうところも含めて、すごさを感じます。

NYLON JAPANの公式Xをフォローしてハッシュタグ
#KYOYA_FENDI を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で3名様に本田響矢のサイン入りチェキをプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切】2025年9月26日(金)23:59

投稿する


本田響矢/Kyoya Honda 

@K__Y__O__Y__A.H
1999年6月20日生まれ、福井県出身。2017年『セトウツミ』(TX)でテレビドラマに初出演し、俳優デビュー。その他にも数々のドラマに出演し、存在感を放っている。2025年に放送されたドラマ『波うららかに、めおと日和』(CX)ではさらなるブレイクを果たし、今最も注目される俳優としてメディアから引っ張りだこ。10月7日から日比谷シアタークリエで開催される音楽劇『エノケン』に出演。

fendi

0120-001-829
www.fendi.com

MODEL: KYOYA HONDA
PHOTOGRAPHY: SHOTARO YAMAGOE
CG ARTWORK: TOSHIYUKI KOBAYASHI
STYLING: DAISUKE ARAKI
HAIR&MAKEUP: YOUSUKE TOYODA(ROOSTER)
VIDEO DIRECTOR: YUMA MAEHARA,YU NAKAJIMA
VIDEOGRAPHY: HIDEAKI SAKURAI
VIDEO EDITOR: KISHIKAWA
GAFFER: TERRYMAN
EDIT: YURIKA NAGAI, ASA TAKEUCHI
INTERVIEW: AYA SHIGENOBU
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CORDING: JUN OKUZAWA



新生ガールズグループmoxymillと
恋する365日間

新感覚オーディション番組『SEVEN COLORS girls life memory』にて選ばれた
ガールズグループmoxymillの期間限定連載第2回目♡ 
各メンバーに付与されたSWEET・CUTE・POP・COOL・SEXY・CRUSHの
6つのCharm(魅力)にフィーチャーした世界観がグループのポイント。
今回CRUSHのCharmにフィーチャーした夏っぽいファッションシューティングを決行したよ。
RINOがセンターを務める新曲「Higher」は現在配信中。

rio: bustier¥38,500 by vivamus brown pants¥29,700 by g-star tie necklace¥37,400 by bonee/edström office diamond cut necklace¥30,800 by diesel shoes¥24,200 by yello others stylist’s own
neco: top¥17,600 skirt¥41,800 by vivamus belt stylist’s own
momoca: vest¥35,200 by g-star pants*sample by poolde belt¥13,990 by vintage/pin nap necklace¥31,000 by orr/hana korea bracelet below¥35,200 bracelet above¥33,000 by bonee/edström office

nona: hoodie¥59,500 by cycle pants¥63,800 by discovered bracelet¥74,800 by diesel bangle¥6,050 by l’indochineur/ray beams shinjuku others stylist’s own
rino: bustier¥51,700 by diesel pants¥20,680 by beeden necklace¥8,590 by tfas/pin nap silver bracelet¥17,700 by orr/hana korea others stylist’s own
yurara: jacket¥18,700 by beeden camisole¥7,280 by vintage/neova skirt¥60,500 by andersson bell/roop tokyo necklace¥8,800 by ray beams heels¥49,500 by poolde earrings and wristband stylist’s own


ー今回の撮影は“SUMMER CRUSH”がテーマでしたが、いかがでしたか?

RINO 夏ならではのデニムキャミにブーツを合わせたコーデがとてもお気に入りです♡ 爽やかなファッションに、ダーク感もあり、“CRUSH”を感じました!
NECO CRUSHファッションに、濡れ髪やツヤ肌で涼しげな、まさにSUMMER CRUSH!! なa撮影でした。初めて水やシャボン玉を使って撮影をしたのですが、こんなに素敵な写真になるとは! 楽しくて撮影の合間はずっと遊んでいました(笑)。WEBページで見られるので、ぜひチェックしてください。
YURARA 夏らしいデニムコーデで登場しました! 私はミニスカートで脚を出すスタイリングだったので、抜け感のある夏らしい雰囲気で、私のCharmであるCUTEな魅力も引き出していただきました♡ 印象的だったのは、髪の毛に濡れ感を出すためにヘアミルクを1本使い切る勢いで塗ってくださったことです!(笑) いつもより大人っぽい雰囲気になれて、とてもお気に入りの撮影になりました。
RIO 今回は、前回と比べてシンプルでありながら集合ショットではさまざまなフォーメーションで撮影していただきました。その結果、かっこいい作品になったと思います。
NONA シンプルな質感が、テーマのCRUSHらしさを表しているのかなと、感じました! 撮影では、シャボン玉や水を使った夏らしくて新しい挑戦もあって、とても楽しかったです。
MOMOCA 今回もNEW MOMOCAに変身しました♡ フォトグラファーのKazukiさんは元々お友達だったので、お互いにアイデアを出しながら良いものを作れて、楽しい時間でした!

ー新曲「Higher」についてオススメポイントや、MVの見どころや撮影時の印象的なエピソードを教えてください。

RINO 「Higher」は高みを目指したいとき、気合いを入れたいときに聴いていただきたいです。私も仕事前の移動中に聴いて、気合いを入れてます! MV撮影の際は、雰囲気づくりからみんなで頑張ったので、実は不気味な冷たい空気感があって、私の役と相まって何かが憑依してる感じがありました!(笑)
NECO やはり今回の楽曲はサビのクラシックの楽曲のサンプリングに注目して聴いていただきたいです。私自身クラシックのサンプリング楽曲が大好きで、この曲を初めて聴いた時にキター! ってなりました(笑)。サビがインストでダンスになっているので、moxymillらしいCRUSHをお楽しみいただけたらうれしいです。MVはセンターのRINOがしっかり役に憑依していたので、私も世界観に入り込むことができました。RINOに銃で撃たれるシーンの撮影は、演技の先生をしてくれたMOMOCAが私の演技をほめてくれてうれしかったです!
YURARA MVでは、楽曲の高揚感に合わせたダイナミックな映像やダンス、そして演技にも注目していただきたいです。気分がグッと“Higher”になるような1曲になっているので、ぜひチェックしてください! 私のCharmはCUTEですが、今回の楽曲のCharmのCRUSHを憑依させたので、そのギャップを楽しんでいただけると思います♡
RIO 今回の「Higher」は、楽曲、歌詞、演出すべてがCRUSHしており、とても狂気的な作品になっていると思います。MV中に壁を爆破するシーンがあるのですが、そこはCGではなく実際に爆破させていたので、とても印象に残るはずです! 大きな音が鳴るので、スタッフさんを含め全員が耳栓をして撮影に挑みました。
NONA 「Higher」は、2種類のMVがあるのですが、どちらも画面越しでも伝わる迫力があって何度も観たくなるような仕上がりです! 注目していただきたいポイントはストンプ(足を強く踏み鳴らすダンス)から始まるダンスです。
MOMOCA MVの中で私のお気に入りのシーンは、SATのところ。実は銀行強盗のシーンに突入してくるSATの右から2番目は私なんです。そこにぜひ注目してほしいです(笑)。

—この夏楽しみにしている予定ややりたいことはありますか?

RINO 緑が多い自然のある場所に行きたいです! 夏が始まって、暑さをフェスで感じることができたので、これからは少し涼し気なところで気分転換したいです♡
NECO やはり毎年欠かせないお祭りには絶対に行きたいです! 一番好きな屋台は断然ベビーカステラ! これを食べなきゃ夏が始まりません! かき氷も食べたいですね〜。夏が本当に大好きなので、今年の夏も全力で楽しみたいです!
YURARA 浴衣を着てお祭りに行きたいです♡ 今年の夏で20歳になるので、10代の頃とは違う夏を味わえたらうれしいな。
RIO アイスが大好きなので、この夏はたくさんアイスを食べたいです! 新しい味にも挑戦してみたいなと思っています。
NONA 海にたくさん行って、こんがり肌をつくることです。ダイビングやSUPもしたい!
MOMOCA moxymillになって初めての夏。この夏の予定はまだ何も組めてないのですが、夏フェスに行きたい!

moxymill/モクシーマイル

2024年10月期にTBSテレビにて放送され、10代・20代女性を中心に話題となった新感覚オーディション番組『SEVEN COLORS girls life memory』にて選ばれたメンバーで構成されたガールズグループ。2025年1月25日、武蔵野の森総合スポーツプラザでのデビューライヴにてメンバーが発表され、同日デビュー。グループ名には「不屈の精神で幾千の努力を重ねて歩んでいく、様々な色(ジャンル)と努力を重ねて一つに積み上げていく」という意味が込められている。
@MOXYMILL_OFFICIAL

moxymill.com

PHOTOGRAPHY: KAZUKI MURATA
VIDEOGRAPHY: TORU MIYAZAKI
STYLING: RUI
HAIR: HIRO
MAKEUP: NAO YOSHIDA
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
CODING: JUN OKUZAWA



どの角度でもパーフェクト
究極の洗練で魅せるHUENINGKAIへの憧憬

めまぐるしく変化する街とそれに呼応するように揺れる光。
現実か幻か……? 白昼夢のような世界で、出会ったHUENINGKAI。
どこから見ても、その魅力がブレることはない。
視界が変わるたびに、この世界の法則が少しずつ歪んでいく。
彼はいつだって“今”の自分の美しさを知り尽くし、その魅力を披露する表現者。
RMK(アールエムケー)の“どこから見ても美しい全方位ファンデーション”をまとって、
パーフェクトな姿でそびえ立ち、私の心を揺れ動かす。
巧みなセルフプロデュース力で成功をつかみ、TOMORROW X TOGETHERの一員として活躍する彼。
世界にアピールできる全方位の“セルフプロデュース力”をこのストーリーから感じて。

1. rmk liquid foundation flawless coverage plus 200l 30ml spf22 pa++ ¥6,600
2. rmk synchromatic eyeshadow palette 02 ¥6,380
3. rmk velvet sheen lip color 02 ¥4,400
★. the color HUENINGKAI used

1. rmk liquid foundation flawless coverage plus 200l 30ml spf22 pa++ ¥6,600
2. rmk correcting veil concealer 02,03 4g spf17 pa++ ¥4,400
3. rmk silk fit setting powder 9.8g spf20 pa++ ¥5,500
4. rmk eye defining pencil 08 ¥3,300
5. rmk synchromatic eyeshadow palette 01 ¥6,380
6. rmk velvet sheen lip color 04 ¥4,400
★. the color HUENINGKAI used

RMKの新生“全方位”ファンデーションで
立体感、ツヤ、うるおい、
カバー力を手に入れて

HUENINGKAIの肌はどの角度から見てもパーフェクトスキン。彼の透明感あふれる肌の秘訣は、RMKの知見を結集してさらなる進化を遂げた“リクイドファンデーション フローレスカバレッジ プラス”にあり。吸い寄せられるように素肌にフィットし、ナチュラルな立体感とツヤを底上げしてくれる秀逸アイテムが誕生! 骨格を美しく際立たせるRMKの新作ファンデーションで、もっと自分を好きになれる。そんな肌を目指してみない?


RMK新作“どこから見ても美しい全方位ファンデーション”
光と影を味方につけて立体感&ツヤを美しく演出
ひと塗りで程よいカバー力
素肌と一体化するシームレスなとけ込み感
厳選された保湿美容成分配合でうるおい感が長時間持続


from left to right:
rmk liquid foundation flawless coverage plus 100, 101, 102, 103, 200l(*), 201, 202 all 9 colors 30ml spf22 pa++*only 103 has spf20 pa+ ¥6,600*sale from 9/5 all by rmk
*the color HUENINGKAI used: 200l

RMK公式サイトはこちら

RMK限定 TOMORROW X TOGETHER HUENINGKAIさん
メッセージ入りポストカード」プレゼントキャンペーン

2025年8月28日(木)より全国のRMKコーナー*およびRMK公式オンラインショップにて、「リクイドファンデーション フローレスカバレッジ プラス」をご購入の方に「RMK限定 TOMORROW X TOGETHER HUENINGKAIさんメッセージ入りポストカード」をプレゼントいたします。

※数量限定・
なくなり次第終了
*セルフセレクトショップ・
免税店は除く

■キャンペーン期間

2025年8月28日(木)~9月27日(土)

※営業時間は各商業施設に準じます
RMK公式オンラインショップは2025年8月28日(木)10:00~9月27日(土)23:59まで

■対象店舗

・全国のRMKコーナー(セルフセレクトショップ・免税店は除く)
RMK公式オンラインショップ

■対象商品

リクイドファンデーション フローレスカバレッジ プラス

※なくなり次第終了となりますのでご了承ください
※該当商品1点ご購入につき1枚プレゼント
※1回のお会計につきおひとり様1色あたり6点までご購入いただけます
※販売状況によりRMKコーナー*での購入制限数が変更になる可能性がございます

【製品・スペシャルプレゼントに関するお問い合わせ先​】
0120-988-271
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日除く)
お問い合わせメールフォーム: https://d2ccrm.my.salesforce-sites.com/rmk

ー『NYLON JAPAN』での撮影はTOMORROW X TOGETHER(以下、TXT)の皆さんでご登場いただいた2024年5月号以来ですね! しかも今回はHUENINGKAIさんソロで日本初カバーとなる、貴重な一冊となります。単独での撮影はいかがでしたか?

まずは、去年はTXTとして、そしてまたこうして僕個人で表紙を飾ることになってとても感謝しています! 撮影は、最初の方はかなり緊張していたんですけど、時間が経つうちに慣れてきて、いい感じで撮れたと思います。ちょっと変わったテクニックをたくさん使ったユニークな撮影だったので楽しかったですね。いつもと違う角度で撮ってみたり、残像が残るように撮影したり、いろんな方法で撮影したので僕自身も出来上がりが楽しみですし、読者の皆さんにも期待していただいて大丈夫だと自信を持って言えるくらい満足しています!

ー今回の撮影では人気コスメブランドRMKのアイテムでメイクルックをつくりました。イチ押しの新製品“リクイドファンデーション フローレスカバレッジ プラス”を使用した感想を教えてください。

この製品は自然な骨格の立体感を演出できるのがいいところだなと感じました。それにすごくしっとりしているんですよ。乾きにくいですし、長所の多いアイテムですよね。サラッとしていて軽いテクスチャーなのに密着力もあって、使い心地がすごくいい。時と場所を選ばず使えるので、愛用する方も多いんじゃないかなと思いました。ストレスなく使えてうるおい感がある、とにかく心地よく使えるところが魅力的だなと、僕は感じました。

ー今日の撮影で新作ファンデーション以外にも様々なRMKのコスメを使用していただきましたが、特に気に入ったアイテムはありますか?

僕はたった今お話ししていたファンデーションが特にお気に入りでした。自然でありながら、かつ洗練されている、まさに“ナチュラルビューティ”を表現したアイテムですよね。サッと塗っただけで美しさを演出できる感じがとてもいいなと思いました。あと個人的におすすめしたいのが、新製品の“ベルベットシーン リップカラー”。どのカラーもとてもきれいで、自然な発色なんです。質感も軽くて、オーバーな言い方をしてしまうと、まるでメイクをしていないように感じるくらいでした。メイクに対してプレッシャーを感じていたり、コスメ選びに悩んでいる人は、このリップとファンデーションで入門してもいいんじゃないかなと思います。それくらい使いやすいですよ。

ーちなみに、RMKにはどんなイメージを持っていますか?

まず最初に今回の撮影のお話を聞いた時、僕がRMKさんとのコラボレーションで撮影できるなんて、とても光栄で不思議な気持ちでした。韓国でも大人気の有名なブランドですし、撮影する時も初めは「頑張らなきゃ!」と気合が入っていたのですが、撮影現場ではリラックスして、楽しみながら撮影してほしいと言ってくださって、その言葉に勇気を得て、気持ちを楽にして臨むことができました。 ーRMKのメイクアイテムをプレゼントするなら、誰に何をプレゼントしたいですか? 僕が個人的にプレゼントするとしたら、やっぱり大好きなMOA(TXTのファンの呼称)の皆さんですね! リップを全色買ってあげたいです。例えばリップの色を僕が使っているものと合わせたりして、お揃いにしたらかわいいと思いませんか?

ーとってもかわいいですね! 忙しいスケジュールの中で美肌を保つ、特別なルーティンはありますか?

一番こだわっているのはメイクオフですね。メイクをきちんと丁寧に落とすことを毎日心掛けています。僕のルーティンは、まずはクレンジングティッシュでメイクをあらかた落とした後、今度はオイルで丁寧に落として、さらにクレンジングフォームで洗い流します。その後はパックですね。僕は同じパックを使い続けるというよりは、用途に合わせていろんなパックを使い分けるタイプです。肌の赤みが気になるときは鎮静系のパックを使ったり、乾燥が気になるときは保湿重視のパックをしたり、普段から自分に合ったパックを探して、いろいろ試した中で良かったと思ったものをその後も愛用するという感じです。

ー最後に、読者にメッセージをお願いします。

TXTはこれからドームツアーも始まりますし、日本の新しいアルバム『Starkissed』もリリースされます。この秋からも僕たちはたくさん活動するので、MOAも一緒に楽しんでいただけたらうれしいです。そして改めて、今回ソロとして『NYLON JAPAN』に登場することになり、本当に光栄でした! 温かく見守っていただければ幸いです。TXTにはいい曲がたくさんあるので、僕たちのことを知らなかった方もぜひ楽しんで聴いてみてください!

NYLON JAPANの公式Xをフォローして
ハッシュタグ#RMK_HUENINGKAI を付けて
このページの感想を投稿して。
抽選で1名様にHUENINGKAIの
サイン入りチェキをプレゼント♡
たくさんのご応募、お待ちしています!
【応募締切】2025年9月28日(日)23:59

HUENINGKAI/ヒュニンカイ

2002年8月14日生まれ。TOMORROW X TOGETHERのメンバーとして2019年3月に韓国でデビュー。グループでは最年少で、心優しい性格からファンのみならずメンバーからも天使と呼ばれ愛されていて、みんなを笑顔にするのが大好き。中高音を活かしたボーカルと表現力が魅力。音楽活動をしていた父の影響で幼い頃から音楽と楽器に親しみ、ドラムだけでなくピアノやギターなど様々な楽器を弾くことができるのも特技の一つ。
@TXT_BIGHIT

RMK Division
0120-988-271

PHOTOGRAPHY: YEONGJUN KIM
STYLING: JONG HYUN LEE
HAIR: KIM BYUNGWOO(BLOW)
MAKEUP: SEUL KI NOH
EDIT: YURIKA NAGAI, SAYURI SEKINE
INTERVIEW&TRANSLATION: YOON SUHI
INTERPRETATION: SEOKBEEN CHOI
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
CODING: JUN OKUZAWA



佐藤健・町田啓太・志尊淳が贈る
壊れものたちの愛に満ちたアフターグロー

大観衆を相手にスリリングなノイズの灼熱へ導き、熱狂と歓喜を浴びた今宵。
ライヴが終わったその後も、互いに言葉はなくとも、なんとなくつるんでる俺たち。
弾いた直後から生まれる“余韻の音”に浸る、そんな時間が必要なんだ。
“あの時”の光景がフラッシュバックして、いろんな感情が蘇ってくる。
好きなやつらがそばにいるだけで、何にも代えがたい幸福感で満たされる。

話題のNetflixシリーズ『グラスハート』の俳優陣、佐藤健・町田啓太・志尊淳が属するバンド・TENBLANK。
彼らの“ライヴ後の余光の時間”についてイマジネーションを広げてお届けするアナザーストーリー。
相反するいくつもの魅力が重なり合いながら強烈なオリジナリティを放つ、そんな彼らに少しでも近づきたいーー。
NARS(ナーズ)の最旬メイクアップと共に自分らしいスタイルで、解放感にあふれた3人の自由な時間が始まる。

囲み目と立体感のあるチークでモード顔に

1. Aを頬の中央にたっぷりのせて血色感を出す。
2. Bをブロンザーとして、頬の下の部分に、骨格に沿って入れる。
3. Cを唇の中央にのせてぼかしてモードな唇に。

A: blush n 960 please me ¥5,060
B: light reflecting luminizing powder 04448 total eclipse ¥6,050
C: explicit lipstick 809 bewitched ¥5,280 all by nars

チークの2色ブレンドで手に入る自然な血色感

1. AとBを筆にとって混ぜて、頬骨に沿ってなじませる。
2. Cを唇の中央にのせてぼかし柔らかな印象に。

A: blush n 927 devilish ¥5,060
B: blush n 957 madly ¥5,060
C: explicit lipstick 830 envy ¥5,280 all by nars

表情美のアップデートをかなえるコントゥアな頬

1. 頬骨に沿って、Aをシェーディングのようにのせ、骨格を出す。
2. 頬骨の高い位置にBを重ねて、Aをぼかす。
3. Cを唇の中央にのせてぼかしスタイリッシュな雰囲気に。

A: blush n 958 tempted ¥5,060
B: light reflecting luminizing powder 03961 electra ¥6,050
C: explicit lipstick 887 seditious ¥5,280 all by nars


透明感をたたえた絶妙な抜け感を頬に宿して

1. Aを顔の高いところの中心に重ねて、透明感を出す。
2. Bを頬骨に沿って全体的になじませ立体感を出す。
3. Cを唇の中央にのせてなじませて自然なツヤを演出する。

A: light reflecting prismatic powder 04454 solstice ¥6,380
B: light reflecting luminizing powder 03960 heavenly ¥6,050
C: afterglow lip shine 286 get happy ¥4,180 all by nars

骨格を際立たせ陰影を生み出すメリハリチーク

1. Aを頬骨に沿って入れ、自然な立体感をプラス。
2. Bを頬の高い位置に重ねてツヤ感を出す。
3. Cを唇の中央にのせてなじませる。

A: blush n 959 slow burn ¥5,060
B: light reflecting luminizing powder 04424 ophelia ¥6,050
C: afterglow lip shine 888 dolce vita ¥4,180 all by nars

立体感とツヤが底上げされるカラーレスチーク

1. Aを顔の高いところの中心に重ねて、透明感を出す。
2. 頬骨の高い位置や鼻筋にBをたっぷり重ねて立体感を強調。
3. Cを唇の中央にのせてなじませる。

A: light reflecting prismatic powder 04454 solstice ¥6,380
B: light reflecting luminizing powder 03959 eros ¥6,050
C: afterglow lip shine 278 make a move ¥4,180 all by nars


1. light reflecting serum cushion foundation ¥8,580 2. light reflecting tone-up veil ¥6,490 3. explicit lipstick 809 bewitched, 830 envy ¥5,280 4. blush n 927 devilish ¥5,060 5. light reflecting luminizing powder 03960 heavenly ¥6,050 6. blush n 960 please me ¥5,060 7. light reflecting prismatic powder 04454 solstice ¥6,380 all by nars

NARS 公式サイトはこちら

ーー3人での撮影はいかがでしたか?

佐藤健(以下 佐藤) 楽しかった! 二人の新たな一面を垣間見られたこともうれしかったです。
志尊淳(以下 志尊) 僕も普段、今日のようなエッジの効いた撮影をすることがあまりないのですごく楽しかったです。
町田啓太(以下 町田) そうだね、『グラスハート』の撮影とはまた違って面白かったよね。

ーー今回は、ナーズの人気アイテムを使って2パターンのメイクに挑戦していただきました。

佐藤 モードとナチュラル、それぞれのメイクに挑戦しましたけど、普段カラーメイクをする機会があまりないので、どちらもすごく新鮮でした。メイク一つで自分の見え方がガラッと変わることに驚いたし、「メイクって本当に奥深いんだな」と実感しましたね。ハマる人の気持ちが理解できた気がします。
志尊 どちらのメイクもすごく気に入りました。しっかりとアイメイクをして、それに合わせたファッションに身を包むと、自然と“その世界観に合う自分”になれるんだなと。不思議な感覚でしたね。
町田 二人の言う通り。メイクの面白さを感じることができましたね。どのナーズのアイテムもつけ心地が良かったですし、ハイライトとチークを重ねづけするなど「こういう使い方ができるんだ」と発見がありました。
佐藤 そうそう! すごくツヤツヤに仕上がって、「ハイライトってすげえ!」となった。
志尊 たしかに。僕は目頭にハイライトをのせてもらったんですが、それがすごく新鮮でした。普段からナーズのファンデーションを愛用していて、僕にとっては“常にそばにある存在”なんですが、そこにハイライトや、色鮮やかなアイシャドウといったアイテムをどう重ねるかで、表現の幅がこんなにも広がるんだという発見がありましたね。

ーー最近、美容で大切にしていることはありますか?

町田 僕は乾燥肌なので、保湿を大切にしています。あと、昔はあまり気にしていなかったけど、最近は日焼け止めもしっかり塗るようになりましたね!
佐藤 肌の保湿といったスキンケアは当然するけど、やっぱり体は食べものからつくられると思っているから、体質に合った食事を意識しています。基本的に和食を選ぶことが多くて、納豆は毎日食べるようにしています。
志尊 僕は、肌ってその時々の心の状態や生活が反映されるものだと思うんです。だから、ドラマの撮影で忙しい時期は、マインドや食事、スキンケアなどいろんなことに気を配って、できるだけ心身に浮き沈みがないように心掛けています。

ーーナーズのブランドメッセージは、“TRUST YOURSELF”。自分らしく、自由にメイクを楽しむことを提案しています。そこで、皆さんが“自分らしくいる”ために心掛けていることを教えてください。

佐藤 “ありのままでいること”ですね。例えば、LINEをしているときに、相手によって文面やスタンプの使い方を変えてしまうことってありません? 最近、自分もそうしていることに気づいて。それ以来、誰が相手でも自分らしい文面を心掛けるようにしていますね。些細なことかもしれませんが、それが自分らしさを手放さないことにつながると思うから。
志尊 「これを極めたい」と思えることに出合えたら、とことん努力する。そして、自分の気持ちに正直でいることをすごく大切にしていますね。
町田 僕も、自分の気持ちに正直にいることが大切だと思います。そういえば、小学生の頃の僕は言いたい放題でした(笑)。よくドラマであるような心の声を、全部そのまま口にしていたんですよ。でも、大人になるにつれて、いつの間にか本音を抑えることが多くなっていて……。それだと、やっぱりどこかで限界がきてしまうなと思って、30代に入ったあたりから、言葉選びには気をつけながら、自分の考えをきちんと主張することを意識するようになりましたね。今はちょっと、子供返りしているかもしれません(笑)。

ーー本日、新しいメイクに挑戦された皆さんから、いつもとは違うメイクにチャレンジしてみたいと思っている読者へ応援メッセージをお願いします!

志尊 僕、主観と客観は全く別物だと思うんです。自分では「似合ってない」と感じることも、ほかの人から見たら「めちゃくちゃいいよ!」ということが絶対にある。普段、自分でメイクをしていると主観が強くなって、「この色は私には……」と冒険を避けてしまうこともあるかもしれないけど、いろんなメイクにどんどんトライしてみることが大事だと思います。周りの反応を見てみて、もし違ったなと思ったら、やめればいいだけなので、気負わずに新しいメイクに挑戦してほしいです。きっと自分の新しい魅力を知るきっかけになると思います。
町田 じゃあ、僕はシンプルに。「一回やってみよう! 話はそれから」。何事もまずはチャレンジして、扉を開かないと始まらないので、一度新しいメイクを試してみるといいと思います。
佐藤 メイクに限らずだけど、新しいことに挑戦するってすごくいいことだと思うんです。別にいきなり大きく変える必要はなくて、ほんの少しの変化でも十分。いつもとちょっと違うメイクをするだけで、印象がガラッと変わることもあるし、それって意外と楽しいことのはず。ぜひ一歩踏み出してみてほしいです。

佐藤健/TAKERU SATOH

@TAKERUXXSATO

1989年3月21日生まれ、埼玉県出身。2006年に俳優デビューを果たすと、翌2007年にはドラマ『仮面ライダー電王』(EX)で主人公に抜擢され、一躍注目を集める。以降、ドラマ『ROOKIES』(TBS)や大河ドラマ『龍馬伝』(NHK)など話題作への出演が続き、若手俳優のトップクラスの人気を誇るように。その後も、大ヒット漫画の実写版映画『るろうに剣心』(大友啓史監督/2012年、2014年、2021年/ワーナー・ブラザーズ映画)やNetflixシリーズ『First Love 初恋』、Amazonプライムドラマ『私の夫と結婚して』など注目作での活躍を重ねる。Netflix シリーズ『グラスハート』では、企画・共同プロデュース・主演を務めている。

町田啓太/KEITA MACHIDA

@KEITA_MACHIDA_OFFICIAL

1990年7月4日生まれ、群馬県出身。『第3回劇団EXILEオーディション』に合格し、2010年に舞台『ろくでなしBLUES』で俳優デビュー。連続テレビ小説『花子とアン』(NHK)で脚光を浴びたのち、ドラマ『中学聖日記』(TBS)など、話題作への出演が続く。以降もドラマ、映画、舞台と幅広いフィールドで存在感を示し、近年は大河ドラマ『光る君へ』(NHK)、ドラマ『失踪人捜索班 消えた真実」(TX)などに出演。教養番組『漫画家イエナガの複雑社会を超定義』(NHK)に出演。

志尊淳/JUN SHISON

@JUN_SHISON0305

1995年3月5日生まれ、東京都出身。2011年に俳優デビュー。2014年に、スーパー戦隊シリーズ第38作『烈車戦隊トッキュウジャー』(EX)で主人公に抜擢され注目を集めると、映画『帝一の國』(永井聡監督/2017年/東宝)や連続テレビ小説『半分、青い。』(NHK)など話題作への出演を重ね、俳優としての地位を確立。近年の出演作に、映画『52 ヘルツのクジラたち』(成島出監督/2024年/ギャガ)、ドラマ『恋は闇』(NTV)などがある。また、今夏放送予定の『24時間テレビ48 - 愛は地球を救う-』(NTV)ではチャリティーパートナーに就任。

NARS
www.narscosmetics.jp
0120-356-686
@narscosmeticsjapan

PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
STYLING: HIDERO NAKAGANE(S-14) for TAKERU SATOH,
KEISUKE YOSHIDA for KEITA MACHIDA,
KYU(YOLKEN) for JUN SHISON
HAIR: EITO FURUKUBO(OTIE) for TAKERU SATOH,
KOHEY for KEITA MACHIDA,
AKARI ISONO for JUN SHISON
MAKEUP: SADA ITO(NARS COSMETICS)
NAIL: ISOMU for TAKERU SATOH,
HIYO for KEITA MACHIDA & JUN SHISON
EDIT: YURIKA NAGAI, YURI ENDO
INTERVIEW: RIE KAIDO
DESIGN: MIZUKI AMANO, KYOKO OKA
CORDING: JUN OKUZAWA



仕事・学業運

変化の波を乗りこなす、仕事と学びの転機になる下半期
発信力と内省が運を開く鍵に

<仕事運>
職場環境や家庭事情に変化が起こりやすく、いつも通りならうまくいくことが揺らぎやすい傾向に。変化にどう向き合うかが重要なテーマ。気長に向き合うことで、徐々に理想の働き方へと軌道修正されていくはず。外に向けての発信が、仕事に影響を与える場面も多い。積極的に広げることを意識した行動でチャンスを掴んで。

<学業運>
7〜9月の学び直し・方向修正が鍵になりそう。環境の変化などで集中力がブレやすい時期なものの、無理に走り抜けようとせずに、自分のペースを守って学習環境を整えることで回復へ。掘り下げた研究や、資格勉強にも最適なとき。心理・哲学など目に見えない分野に関する学びも好調。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



チャーミング運

知性が醸し出すスマートな印象を味方につけて
ナチュラルな魅力が冬に大きく注目される

外見の印象が、あなたの運命を良い方に導く時。好印象を残すには、素材感の良いシンプルなアイテムを活用してみて。そうすれば魅力を研ぎ澄ませることができる。8月下旬以降は、自分のスタイルを再構築するタイミング。12月は魅力が外へと放たれるときだから、自然体のまま最上の雰囲気を身につけられそう。年末に向けてのイメージチェンジやケアの強化が、翌年の好感度アップにつながっていきそう。

<ラッキーカラー>
静かに輝くシルバーは、山羊座さんの魅力と信頼を引き寄せるカラー。シルバーのアクセサリーは恋の不安を遠ざけてくれる。集中力をあげるシルバーのペンを愛用品にすることで、チャンスを逃さず掴めるはず。

2025年下半期、山羊座のナイロニスタに
ハッピーが訪れますように

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



チャーミング運

魅せ方を更新しながら自分らしさを磨いて
心身を整えて内面から香りたてる今期

7月と9月にビューティ改革のベストタイミング。自分を魅せることに集中して、自分らしさを引き立たせる術を見つけて。9月以降はボディメンテナンスをすることで心身共にレベルアップできる予感。特に食事や睡眠の質を高める習慣を身につけて。冬はワントーンカラーコーデや無地のトップスを生かしたコーデで、余白の美を意識。そうすれば、持ち前の華を引き出せる。

<ラッキーカラー>
オレンジはどんなことも笑いに変えてくれる色。普段の食事に人参やオレンジを積極的に取り入れて、無敵バイヴスに! 華やかさと存在感を演出してくれる、大ぶりのオレンジ系デザインのアクセサリーは勝負の日におすすめ

2025年下半期、獅子座のナイロニスタに
ハッピーが訪れますように

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



金運

自分が価値を感じるものに囲まれる
磨き上げた意志で財を築いて

いいものを選ぶ“審美眼”、そして財の流れを自分で舵取りする“意志”が鍵となる今期。本当に必要なものを吟味して選んでいくことが、金運を整えるスタート地点に。娯楽・交際費予算は今の自分に必要なものに絞ることが大切。人との金銭的な関わりにおいては魚座さんが責任を負う運気のため、意志を明確にして後悔しない金銭管理を。強い意志を持つことで、長く負担になっていたものから解放される。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



恋愛運

恋の未来地図を更新してより良い航路を進む
激情よりも親友のような支え合いの暖かさで心を満たして

天王星の影響で、恋愛スタイルや理想の相手像に変化が起きやすい時期。8〜9月は金星の動きに沿って表現力・理解力・誠実さを重視した恋の流れが強まりそう。10月〜11月は嫉妬・執着・言葉の深読みなど感情の深掘りが起こる傾向にあるため、愛憎劇の激しい恋よりも、友情のような温かく信頼深い関係を目指して。12月は新しい関係の芽吹きも期待できそう。

<付き合っている人がいるなら>
どのくらい本気で未来を描けるか、考えさせられる夏になりそう。真剣な恋にしようとするほど、その反動で会う時間がないなどの小さなズレを大きな亀裂にしてしまわないように注意。不安は小さなうちに打ち明けて解消を。障害を笑いに変えられたら、12月にはやっぱりこの人だと再確認できる。

<気になるあの人へ片想い中なら>
8月に、真夏の花火のようなチャンスが打ちあがりそう! 金星が獅子座にいる9月18日までは笑顔で話す・褒める・誘うなどで相手のハートに先制攻撃を。10月以降は相手の態度が読めなくなりがち。不安の色を見せず、寄り添う姿勢で距離を詰めて。双子座満月の12月5日のアタックは効果大♡

<新しい恋へ出会いを求めるなら>
夏は、お友達の誘いで参加したイベントや食事の席での出会いなど、軽やかな接点が恋の芽を生みやすい。10〜11月は、魅力的でも話を合わせすぎる人には後で惑わされてしまう予感。冷静な観察眼で見極めて。12月は再会運が濃厚! 会いたかった人に会える機会は逃さないで。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



金運

収入の入り口を整備し直す好機到来
お金との対話が金運との信頼関係を厚くする

収入において契約などの見直しに良いタイミング。ただ、金銭のやりとりで誤解やトラブルが起きやすいため注意。ひとりで判断せず、信頼できる第三者の意見を参考にすることが金運安定の鍵。11月以降は、ちょっとした口コミが金運を動かすきっかけになる可能性が高くなりそう。長期的な副収入のヒントや節約術など、短期的な収益よりも生活にフィットするお金の流れをどう作るかに目を向けると吉。手帳やアプリを使ってお金を管理する習慣が金運向上の近道。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI