CULTURE
2018.02.13
バレンタインに実践したい♡ NYLONチームの“サムシングピンク”とは?


「今はヘアカラーもピンクなので、メイクやファッションもピンクで合わせてとことん楽しんでいます♡ 幼く見えないようにチークのピンクはほんのりのせるようにしてる。」
FOLLOW HER INSTAGRAM!


「私の場合ピンクすぎるとメイクに違和感が生まれるので、チークは赤やオレンジを少し、シャドーは茶色を混ぜるとGOOD。口は赤リップの上にピンクのグロスを足しています。」
FOLLOW HER INSTAGRAM!


「黒のスポーツMIXスタイルでピンクの可愛さを抑えて着こなすのがおすすめ! メインアイテムで着ていても甘さ控えめなコーデに仕上がるよ。」
FOLLOW HER INSTAGRAM!


「いつものブラウンアイシャドウにピンクを付け加えるだけで、甘くなりすぎず、ラブリーな印象に! アイメイクの最後に上からポンポンと加えるとちょうどいいピンクブラウンに。」
FOLLOW HER INSTAGRAM!


「M・A・Cのリッカブルは甘すぎない濃いカラーのピンクなのでずっとお気に入り。その上からラメ入りのグロスをつけてうるツヤ感を出すことがポイント♡」
FOLLOW HER INSTAGRAM!


「ナチュラルな明るいパステルピンクで、全体の色味を統一させる“ワントーンメイク”が◎。いつもより少し大人っぽいメイクだと上手くまとまるよ。」
FOLLOW HER INSTAGRAM!
DESIGN: CHINATSU IKARASHI
EDIT: KAHO FUKUDA





















