• FASHION
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • BEAUTY
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • CULTURE
    • ALL
    • MUSIC
    • CINEMA
    • LIFESTYLE
    • OTHER
  • TV
    • ALL
    • FASHION
    • BEAUTY
    • CULTURE
  • BLOG
    • ALL
    • PROFILE
    • SNAP
  • PRESENT
  1. HOME
  2. CULTURE
  3. 死神に出会ったPanda Bearが見たものとは?

CULTURE

2015.01.28

死神に出会ったPanda Bearが見たものとは?

死神に出会ったPanda Bearが見たものとは?
Panda BearことNoah Lennoxが2007年にリリースした名作『Person Pitch』は、サイケデリックな箱庭ドリーム・ポップ=「チルウェイヴ」と呼ばれるムーヴメントの先駆けとなった作品。そして、彼が所属するAnimal Collectiveというバンドは、2000年代のインディ・ミュージックを象徴するバンドの一組でもある。Animal CollectiveとPanda Bearなくして、2000年代インディの隆盛はあり得なかった。そう言ったって間違いじゃない。

『Panda Bear Meets The Grim Reaper』は、Panda Bearにとって4年ぶりのソロ・アルバム。「Panda Bear、死神と出会う」というタイトルには、ちょっとばかりギョッとさせられるかもしれない。でも、本人曰く、これは「変化を受け入れる」という意味なんだとか。なるほど、確かに誰かの死を受け入れることとは変化を受け入れることだし、反対に新しい命の誕生を祝福することも変化を受け入れることだと言える。父親との死別を経験し、今や二人の子供を持つパパでもあるPanda Bearにとって、こういったテーマのレコードを作るのは自然なことだったのかも。

本作は、悪酔いするようなグラグラしたビートと、天から降り注ぐように荘厳で美しいメロディが混ざり合っていて、いかにもPanda Bearらしいサウンド。でも、アルバム前半はどこか不穏な空気の曲が多い一方で、エンディングが近づくにつれ、雲の隙間から光が漏れてくるかのようにオプティミスティックな雰囲気が強まっていくのが印象的。Panda Bearにとって「死神と出会う」こととは、どういうことなのか? このアルバムを聴きながら想像してみるのもいいかもしれない。






Little Brother / Whatever You Say

最新作ではサンプリング重視の音作りに回帰したPanda Bearが、音の構築の仕方で刺激を受けたというのが、このヒップホップ・ユニット。

Augustus Pablo / King Tubby Meets Rockers Uptown

「~meets~」というアルバム・タイトルは、Panda Bearが好きなダブの作品でよく使われていることへのオマージュでもある。

Daft Punk / Doin' it Right ft. Panda Bear

新旧様々な豪華ゲストが参加したDaft Punk『Random Access Memories』にもPanda Bearは参加。


Panda Bear -『Panda Bear Meets the Grim Reaper』
¥2,371(税抜)
※初回仕様限定盤のみボーナストラック・ダウンロードコード付ステッカー封入 発売中

tracklist
Disc 1
01. Sequential Circuits
02. Mr Noah
03. Davy Jones’ Locker
04. Crosswords
05. Butcher Baker Candlestick Maker
06. Boys Latin
07. Come To Your Senses
08. Tropic Of Cancer
09. Shadow Of The Colossus
10. Lonely Wanderer
11. Principe Real
12. Selfish Gene
13. Acid Wash

Disk 2 (Mr Noah EP)
01. Mr Noah
02. Faces In The Crowd
03. Untying The Knot
04. This Side Of Paradise

text yoshiharu kobayashi / the sign magazine











RECOMMEND


2018年2月号掲載掲載 ED_LETTER vol.124『NIHIL』

2018年2月号掲載掲載 ED_LETTER vol.124『NIHIL』

アニソンDJイベント『Anisong Scramble』の第4弾がMAG’s PARKにて開催決定!

アニソンDJイベント『Anisong Scramble』の第4弾がMAG’s PARKにて開催決定!

アップカミングなアーティスト、フランキー・スィーヒがソロエキシビジョンを開催!

アップカミングなアーティスト、フランキー・スィーヒがソロエキシビジョンを開催!

CULTURE NEWS


この機会を逃してはならない『落下の王国 4Kデジタルリマスター』

この機会を逃してはならない『落下の王国 4Kデジタルリマスター』

入れ替わったまま15年、戻れない!?『君の顔では泣けない』

入れ替わったまま15年、戻れない!?『君の顔では泣けない』

旅は日常の中にある、三宅唱監督最新作『旅と日々』

旅は日常の中にある、三宅唱監督最新作『旅と日々』

WHAT'S NEW


乾燥する今の時期に使いたい! 韓国の定番ヘアケアアイテムのヘアマスカラをチェック–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.482
BEAUTY
2025.11.22

乾燥する今の時期に使いたい! 韓国の定番ヘアケアアイテムのヘ...


この機会を逃してはならない『落下の王国 4Kデジタルリマスター』
CULTURE
2025.11.21

この機会を逃してはならない『落下の王国 4Kデジタルリマスタ...


DIESELのジュエリーが出会いの鍵 松本怜生と宮崎優、忘れられないホリデーの夜
FASHION
2025.11.21

DIESELのジュエリーが出会いの鍵 松本怜生と宮崎優、忘れ...


FUEGUIA 1833より2種のパフュームを自由にセレクトできる“Bitácora de Composición”が登場!
BEAUTY
2025.11.21

FUEGUIA 1833より2種のパフュームを自由にセレクト...


CHANELがホリデーイベント『CHANEL WINTER CONSTELLATION - シャネルの星空』を開催!
BEAUTY
2025.11.21

CHANELがホリデーイベント『CHANEL WINTER ...



HOROSCOPE

おひつじ座 今日の運勢

間違いない。と感じたらそれは自分にとっての正解。周りから何を言われたとしても心が...

CHECK!
おうし座 今日の運勢

頭で考えるよりも心が次々と色んな言葉を発して動かずにはいられない心境に。直感が良...

CHECK!
ふたご座 今日の運勢

積み重ねてきたことに自信がなくて不安を抱いてしまいそう。軌道修正に焦るよりもこれ...

CHECK!
かに座 今日の運勢

ずっと応援していたお友達が嬉しい成果をあげるかも。自分の事のように喜ぶことができ...

CHECK!
しし座 今日の運勢

友達が冷たく感じたり逆に冷たい人だと思われたり、なんて友情の温度差に振り回されて...

CHECK!
おとめ座 今日の運勢

これが一番的確な選択だから、というものに縛られ過ぎて不自由な思いをしてしまうかも...

CHECK!
てんびん座 今日の運勢

ワクワクするものが欲しいと考えたなら新規のものを物色しに行くと良さそう。あなたの...

CHECK!
さそり座 今日の運勢

危機管理を再確認する必要が。不安なことがあるのなら予防策や事後の対策をしておくと...

CHECK!
いて座 今日の運勢

直感と経験を信じてあらゆる人に接していこう。相手の意見も尊重しつつ結論を出すのは...

CHECK!
やぎ座 今日の運勢

人間関係の板挟みになってしまいそうなとき。相関図を気にしているとパニックになって...

CHECK!
みずがめ座 今日の運勢

何かを学びたい、覚えたいという衝動に駆られそう。心の向くままに動いてみると自然と...

CHECK!
うお座 今日の運勢

不快な物事に心が奪われてしまいそう。想像力が敏感なときなだけにネガティブなものに...

CHECK!

follow us

SUBSCRIPTION ABOUT US ADVERTISE PRIVACY POLICY CONTACT
© CAELUM Ltd. All Rights Reserved