• FASHION
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • BEAUTY
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • CULTURE
    • ALL
    • MUSIC
    • CINEMA
    • LIFESTYLE
    • OTHER
  • TV
    • ALL
    • FASHION
    • BEAUTY
    • CULTURE
  • BLOG
    • ALL
    • PROFILE
    • SNAP
  • PRESENT
  1. HOME
  2. CULTURE
  3. 死神に出会ったPanda Bearが見たものとは?

CULTURE

2015.01.28

死神に出会ったPanda Bearが見たものとは?

死神に出会ったPanda Bearが見たものとは?
Panda BearことNoah Lennoxが2007年にリリースした名作『Person Pitch』は、サイケデリックな箱庭ドリーム・ポップ=「チルウェイヴ」と呼ばれるムーヴメントの先駆けとなった作品。そして、彼が所属するAnimal Collectiveというバンドは、2000年代のインディ・ミュージックを象徴するバンドの一組でもある。Animal CollectiveとPanda Bearなくして、2000年代インディの隆盛はあり得なかった。そう言ったって間違いじゃない。

『Panda Bear Meets The Grim Reaper』は、Panda Bearにとって4年ぶりのソロ・アルバム。「Panda Bear、死神と出会う」というタイトルには、ちょっとばかりギョッとさせられるかもしれない。でも、本人曰く、これは「変化を受け入れる」という意味なんだとか。なるほど、確かに誰かの死を受け入れることとは変化を受け入れることだし、反対に新しい命の誕生を祝福することも変化を受け入れることだと言える。父親との死別を経験し、今や二人の子供を持つパパでもあるPanda Bearにとって、こういったテーマのレコードを作るのは自然なことだったのかも。

本作は、悪酔いするようなグラグラしたビートと、天から降り注ぐように荘厳で美しいメロディが混ざり合っていて、いかにもPanda Bearらしいサウンド。でも、アルバム前半はどこか不穏な空気の曲が多い一方で、エンディングが近づくにつれ、雲の隙間から光が漏れてくるかのようにオプティミスティックな雰囲気が強まっていくのが印象的。Panda Bearにとって「死神と出会う」こととは、どういうことなのか? このアルバムを聴きながら想像してみるのもいいかもしれない。






Little Brother / Whatever You Say

最新作ではサンプリング重視の音作りに回帰したPanda Bearが、音の構築の仕方で刺激を受けたというのが、このヒップホップ・ユニット。

Augustus Pablo / King Tubby Meets Rockers Uptown

「~meets~」というアルバム・タイトルは、Panda Bearが好きなダブの作品でよく使われていることへのオマージュでもある。

Daft Punk / Doin' it Right ft. Panda Bear

新旧様々な豪華ゲストが参加したDaft Punk『Random Access Memories』にもPanda Bearは参加。


Panda Bear -『Panda Bear Meets the Grim Reaper』
¥2,371(税抜)
※初回仕様限定盤のみボーナストラック・ダウンロードコード付ステッカー封入 発売中

tracklist
Disc 1
01. Sequential Circuits
02. Mr Noah
03. Davy Jones’ Locker
04. Crosswords
05. Butcher Baker Candlestick Maker
06. Boys Latin
07. Come To Your Senses
08. Tropic Of Cancer
09. Shadow Of The Colossus
10. Lonely Wanderer
11. Principe Real
12. Selfish Gene
13. Acid Wash

Disk 2 (Mr Noah EP)
01. Mr Noah
02. Faces In The Crowd
03. Untying The Knot
04. This Side Of Paradise

text yoshiharu kobayashi / the sign magazine











RECOMMEND


コムアイ(水曜日のカンパネラ)のフリー対談連載「さぐりさぐり」vol.21

コムアイ(水曜日のカンパネラ)のフリー対談連載「さぐりさぐり」vol.21

ギャレット初! 3つの味をミックスした「ミッスクスベリー キャラメルクリスプ™」が新登場

ギャレット初! 3つの味をミックスした「ミッスクスベリー キャラメルクリスプ™」が新登場

俳優も監督も題材も注目のポーランド映画『聖なる犯罪者』

俳優も監督も題材も注目のポーランド映画『聖なる犯罪者』

CULTURE NEWS


入れ替わったまま15年、戻れない!?『君の顔では泣けない』

入れ替わったまま15年、戻れない!?『君の顔では泣けない』

旅は日常の中にある、三宅唱監督最新作『旅と日々』

旅は日常の中にある、三宅唱監督最新作『旅と日々』

かわいすぎる韓国のイヤフォンホルダーで、トレンドの有線イヤフォンを持ち歩こう!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.479

かわいすぎる韓国のイヤフォンホルダーで、トレンドの有線イヤフォンを持ち歩こう!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.479

WHAT'S NEW


フリースが人気爆発中! 韓国ブランドでフリースをゲットしたいならここ–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.481
FASHION
2025.11.15

フリースが人気爆発中! 韓国ブランドでフリースをゲットしたい...


ZARAとデザイナー ルドヴィック・ド・サン・セルナンのコラボコレクションが発売!
FASHION
2025.11.14

ZARAとデザイナー ルドヴィック・ド・サン・セルナンのコラ...


Marc JacobsとDr. Martensのコラボレーションアイテムが登場!
FASHION
2025.11.14

Marc JacobsとDr. Martensのコラボレーシ...


入れ替わったまま15年、戻れない!?『君の顔では泣けない』
CULTURE
2025.11.14

入れ替わったまま15年、戻れない!?『君の顔では泣けない』...


松本怜生が惚れ込んだDIESELのホリデージュエリーたちに乾杯
FASHION
2025.11.14

松本怜生が惚れ込んだDIESELのホリデージュエリーたちに乾...



HOROSCOPE

おひつじ座 今日の運勢

金銭感覚が敏感かつ精密な判断ができる本日。利益を追求した交渉事もスムーズにできる...

CHECK!
おうし座 今日の運勢

不安な事が次々と湧いてしまいそうな予感。ネガティブどんとこい、と辛い状況を箇条書...

CHECK!
ふたご座 今日の運勢

噂話やSNSの投稿に過敏になっているかも。咄嗟に周りに意見を求めたとしてもあなた...

CHECK!
かに座 今日の運勢

複数人数で行動をすると自分だけが孤立をしているような孤独感を感じてしまいそう。つ...

CHECK!
しし座 今日の運勢

周りが良くないから今がこうなんだ、と環境の居心地の悪さを強調してしまいそう。誰か...

CHECK!
おとめ座 今日の運勢

現状を変えようとすると逆の方向に進んでしまいそうに。不満があっても成り行きに任せ...

CHECK!
てんびん座 今日の運勢

これまでの経験からくる価値観が最大の武器になるとき。他の誰かの判断にゆだねるより...

CHECK!
さそり座 今日の運勢

苦手なものを頑なに拒否をしてしまうと後悔をしてしまいそう。このしばらくはどんな物...

CHECK!
いて座 今日の運勢

がっかりしていた物事があったならそこに温かく陽の光が射し込むようなとき。温かい応...

CHECK!
やぎ座 今日の運勢

恋も仕事も学業もすべて頑張りたいと思うなら全てにおいてフル発揮ができそう。どんと...

CHECK!
みずがめ座 今日の運勢

読んだことのない本や映画が運を活気づけてくれそう。帰り道に感性のまま寄り道をして...

CHECK!
うお座 今日の運勢

好きで継続していることがあなたにとって大きな利益を生むものに変化をしそう。没頭で...

CHECK!

follow us

SUBSCRIPTION ABOUT US ADVERTISE PRIVACY POLICY CONTACT
© CAELUM Ltd. All Rights Reserved