HOME > 2016年下半期の運勢占いをニイナ・ゲイトがお届け! ハッピー・ホロスコープ <牡羊座・牡羊座ボーイの攻略法♡>


牡羊座ボーイの攻略法♡


たくさんのことを一度に行うことがニガテな牡羊座ボーイだから、注文のし過ぎは絶対NG! 忙しそうかな?と思ったら、適度な距離を保つようにしてみて。だけど、日常にあったものが急になくなると動揺してしまう面があるのが牡羊座ボーイ。突然連絡の頻度が減ったとしても「おはよう」と「おやすみ」の挨拶はしてあげて。

恋愛運は好調期だから彼からのアクションも十分期待できるのが2016年の下半期。でも、牡羊座の彼って女性慣れはなかなかできない人なのね。だから深く関わるとなおさら謎に満ちる牡羊座ボーイいだけど、それは彼も同じ。女の子の密な扱い方は毎度毎度戸惑ってしまうみたい。そういう時は、ワガママじゃない程度にリードをしてあげて。ここに行かない?とか、彼がしてくれたことが嬉しかったとか、彼が行動しやすいキーワードを伝えるだけで彼は安心するはず。

優しいからって言いたい放題はダメだからね。今の彼は、溜め込んでしまいがち。自分じゃもう対応できない!ってキレちゃったら途端に心を閉じてしまう可能性が…。そこだけ気をつけてアプローチをしてみて!

2016年下半期の牡羊座のあなたに、ハッピーがたくさん訪れますように!


1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 
11  12  13  14  15  16  17  18 
19  20  21  22  23  24  25  26 
27  28  29  30  31  32  34  34 



horoscope nina gate
illustration @yuuukaaapuuu
edit lisa hijikata


WHAT'S NEW


Stella McCartney×adidasがユニセックススニーカー『RASANT』の新作“RASANT 2.0”をローンチ!
FASHION
2025.07.07

Stella McCartney×adidasがユニセックス...


2025年下半期の運勢占いをニイナ・ゲイトがお届け! ハッピー・ホロスコープ <牡牛座・全体運>
CULTURE
2025.07.06

2025年下半期の運勢占いをニイナ・ゲイトがお届け! ハッピ...


2025年下半期の運勢は? ハッピーに導くホロスコープをチェック!
CULTURE
2025.07.06

2025年下半期の運勢は? ハッピーに導くホロスコープをチェ...


2025年下半期の運勢占いをニイナ・ゲイトがお届け! ハッピー・ホロスコープ <蠍座・全体運>
CULTURE
2025.07.06

2025年下半期の運勢占いをニイナ・ゲイトがお届け! ハッピ...


2025年下半期の運勢占いをニイナ・ゲイトがお届け! ハッピー・ホロスコープ <山羊座・全体運>
CULTURE
2025.07.06

2025年下半期の運勢占いをニイナ・ゲイトがお届け! ハッピ...



HOROSCOPE

おひつじ座 今日の運勢

家族や身近な人の嬉しいお話を聞くことができるかも。近しい人の大切さを実感するとき...

CHECK!
おうし座 今日の運勢

難しい物事ほど面白いと感じそうな本日。誰かと一緒に難問を解いてみたり、色んな視点...

CHECK!
ふたご座 今日の運勢

得意と思えることを存分に発揮する場面がありそう。頼もしきスタンドプレーができそう...

CHECK!
かに座 今日の運勢

身の回りがクリアーに見えてくる日。その分人の本音や物事の裏も見えてガッカリしてし...

CHECK!
しし座 今日の運勢

対人運はおおむね良好。その分人との関わりが多くなってむしろ気を遣って疲れてしまう...

CHECK!
おとめ座 今日の運勢

何かをやりたい衝動にかられそうなときだけど、ひとり空回りは避けたいところ。周囲の...

CHECK!
てんびん座 今日の運勢

人の失敗に足を引っ張られてしまいそうな今日。フォロー役を買ってでられるならそれが...

CHECK!
さそり座 今日の運勢

会話のセンスが光る本日。いつもよりも発信度を上げて関わりたい人たちとの距離を埋め...

CHECK!
いて座 今日の運勢

自己主張に引っ込みがつかなくなって意地になってしまうかも。言った事に責任を負えな...

CHECK!
やぎ座 今日の運勢

楽しいお話が舞い込みそう。あれもこれもと動きたくて仕方がなくなりそうなだけに時間...

CHECK!
みずがめ座 今日の運勢

やりたいことがあるのなら正直にそこに向かって進んで。例えば晴れ舞台に立ちたいのな...

CHECK!
うお座 今日の運勢

同じフィールドで活躍している人に過剰に危機感を覚えてしまう可能性が。知らず知らず...

CHECK!