• FASHION
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • BEAUTY
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • CULTURE
    • ALL
    • MUSIC
    • CINEMA
    • LIFESTYLE
    • OTHER
  • TV
    • ALL
    • FASHION
    • BEAUTY
    • CULTURE
  • SNAP
  • BLOG
    • ALL
    • PROFILE
  • PRESENT
  • SHOP & BRAND LIST
  1. HOME
  2. CULTURE
  3. “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』

CULTURE

2022.07.22

“物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』

“物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』 “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』 “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』 “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』 “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』
『映画はアリスから始まった』

どんなことにも“始まり”があって、もちろん映画にも“始まり”はあります。フィルムからデジタルへと時代は変わり、臨場感あるIMAXや体感型の4DXなど、次々と新しい技術が生まれている。そんな映画の起源はどこにあるのか──。

映画の歴史の始まりとして刻まれているのは、「映画の父」と呼ばれるリュミエール兄弟がシネマトグラフを発明し、1895年にパリで上映したこと、それが始まりとされています。そのシネマトグラフに影響を受けたジョルジュ・メリエスも映画製作をはじめ、映画表現の開拓者となりました。『月世界旅行』が代表作です。

それがこれまでの歴史でしたが、ほかにも“始まり”を作った人物がいた!というのが、この『映画はアリスから始まった』に綴られています。

タイトルにあるアリスとは、アリス・ギイ=ブラシェのこと。彼女は、初の女性監督ですが、リュミエール兄弟やジョルジュ・メリエスと並ぶ、映画のパイオニアの1人なのです。彼女にどんな“始まり”があるのかというと、物語としての映画の始まりです。

現代において映画といえば、約2時間の尺のなかに起承転結があり、恋愛、サスペンス、ホラー、アクション、ミステリー……さまざまな物語が描かれます。

リュミエール兄弟が最初にシネマトグラフを上映したときに映し出されたのは、短い記録映画でした。その上映会には22歳のアリスもいて、すぐに映画製作を始めます。そして、1896年に『キャベツ畑の妖精』という、ストーリーのある“劇映画”を作った。

そんな偉大なパイオニアであるのに、なぜ映画史に名前がなかったのか? 疑問に思ったパメラ・B.グリーン、この映画の監督は、8年かけてアリスについて、アリスが作った映画(その数1000本!)について調べ、1本の映画『映画はアリスから始まった』としてまとめたのです。映画の歴史を覆す事実、と言っても決して大袈裟ではない、映画の“始まり”を知る映画です。



アリス・ギイの才能がすごすぎる度  ★★★★★
ジョディ・フォスターのナレーションもいい度  ★★★★☆
ハリウッドの映画人もびっくりした度  ★★★★☆
原作
アリソン・マクマハン

脚本
パメラ・B・グリーン

監督
パメラ・B・グリーン

出演
アリス・ギイ=ブラシェ
シモーヌ・ブラシェ
ベン・キングズレー
マーティン・スコセッシ
アニエス・バルダ
キャサリン・ハードウィック

配給
パンドラ

7月22日(金)全国ロードショー

© 2018 Be Natural LLC All Rights Reserved


公式サイト
http://www.pan-dora.co.jp/aliceguy/

TEXT RIE SHINTANI











RECOMMEND


meets our nylonista ニヤベリー

meets our nylonista ニヤベリー

NYLON JAPAN 7月号 ももいろクローバー Z インタビューの全貌を公開!

NYLON JAPAN 7月号 ももいろクローバー Z インタビューの全貌を公開!

NYLONでも活躍するモデル 萌仁花がオリジナルのZINEを発売♡

NYLONでも活躍するモデル 萌仁花がオリジナルのZINEを発売♡

CULTURE NEWS


G-SHOCKの40thAnniversaryイベント開催、抽選で招待!

G-SHOCKの40thAnniversaryイベント開催、抽選で招待!

持ち歩けるぬいぐるみ♡ 韓国で流行のキーリングをチェック!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.342

持ち歩けるぬいぐるみ♡ 韓国で流行のキーリングをチェック!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.342

解り合うために必要なこと『The Son/息子』

解り合うために必要なこと『The Son/息子』

WHAT'S NEW


G-SHOCKの40thAnniversaryイベント開催、抽選で招待!
CULTURE
2023.03.22

G-SHOCKの40thAnniversaryイベント開催、...


持ち歩けるぬいぐるみ♡ 韓国で流行のキーリングをチェック!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.342
CULTURE
2023.03.18

持ち歩けるぬいぐるみ♡ 韓国で流行のキーリングをチェック!–...


COACHのアイコン“タビー”バッグが一緒 KŌKI,と北村匠海のショッピングデート
FASHION
2023.03.18

COACHのアイコン“タビー”バッグが一緒 KŌKI,と北村...


ザボディショップ新宿店が、サステナブルなコンセプトを強化しリニューアルオープン!
BEAUTY
2023.03.17

ザボディショップ新宿店が、サステナブルなコンセプトを強化しリ...


解り合うために必要なこと『The Son/息子』
CULTURE
2023.03.17

解り合うために必要なこと『The Son/息子』...



HOROSCOPE

おひつじ座 今日の運勢

身近なオトナの意見に翻弄されてしまいそう。賛同せざるを得ない言葉だとしてもあなた...

CHECK!
おうし座 今日の運勢

創作意欲が湧く時期だから、物をつくるのが仕事や趣味の人なら集中して取り組んでみる...

CHECK!
ふたご座 今日の運勢

誰かからの優しさに嬉しくなるような出来事が。こちらからも感謝を形にしてあげると予...

CHECK!
かに座 今日の運勢

思った事はそのまま行動に移して。頭の中でばかり物事が進んでしまうのは悪い想像しか...

CHECK!
しし座 今日の運勢

これまで信じていた人に急に不信感を抱いてしまうような出来事が。焦って修復しようと...

CHECK!
おとめ座 今日の運勢

上下関係にピリピリしてしまいそうな一日、極端に反発してしまいそうな予感が。感謝よ...

CHECK!
てんびん座 今日の運勢

受け売りを恐れないで人から得た知識や価値観を自分のものにする作業を。ボキャブラリ...

CHECK!
さそり座 今日の運勢

口コミなどの不特定多数の人の意見を聞こうとすると失敗をしてしまうかも。今日は本当...

CHECK!
いて座 今日の運勢

お仕事も趣味の事も、いま頑張っている物事があるのならやり遂げることで大きな転機を...

CHECK!
やぎ座 今日の運勢

めまぐるしい変化がありそうな運勢。ちょっと驚くこともあるかもしれないけれど、あな...

CHECK!
みずがめ座 今日の運勢

知りたい事は自分で調べるよりも人に聞く方が腑に落ちそうな本日。想像力が極端に敏感...

CHECK!
うお座 今日の運勢

自分の考えが通じていないような気持ちになりそう。そこで考えを変えてしまうのはもっ...

CHECK!

follow us

SUBSCRIPTION ABOUT US ADVERTISE RECRUIT PRIVACY POLICY SHOP & BRAND LIST CONTACT
© CAELUM Ltd. All Rights Reserved