• FASHION
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • BEAUTY
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • CULTURE
    • ALL
    • MUSIC
    • CINEMA
    • LIFESTYLE
    • OTHER
  • TV
    • ALL
    • FASHION
    • BEAUTY
    • CULTURE
  • BLOG
    • ALL
    • PROFILE
    • SNAP
  • PRESENT
  1. HOME
  2. CULTURE
  3. “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』

CULTURE

2022.07.22

“物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』

“物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』 “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』 “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』 “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』 “物語”映画を最初に作った女性の話『映画はアリスから始まった』
『映画はアリスから始まった』

どんなことにも“始まり”があって、もちろん映画にも“始まり”はあります。フィルムからデジタルへと時代は変わり、臨場感あるIMAXや体感型の4DXなど、次々と新しい技術が生まれている。そんな映画の起源はどこにあるのか──。

映画の歴史の始まりとして刻まれているのは、「映画の父」と呼ばれるリュミエール兄弟がシネマトグラフを発明し、1895年にパリで上映したこと、それが始まりとされています。そのシネマトグラフに影響を受けたジョルジュ・メリエスも映画製作をはじめ、映画表現の開拓者となりました。『月世界旅行』が代表作です。

それがこれまでの歴史でしたが、ほかにも“始まり”を作った人物がいた!というのが、この『映画はアリスから始まった』に綴られています。

タイトルにあるアリスとは、アリス・ギイ=ブラシェのこと。彼女は、初の女性監督ですが、リュミエール兄弟やジョルジュ・メリエスと並ぶ、映画のパイオニアの1人なのです。彼女にどんな“始まり”があるのかというと、物語としての映画の始まりです。

現代において映画といえば、約2時間の尺のなかに起承転結があり、恋愛、サスペンス、ホラー、アクション、ミステリー……さまざまな物語が描かれます。

リュミエール兄弟が最初にシネマトグラフを上映したときに映し出されたのは、短い記録映画でした。その上映会には22歳のアリスもいて、すぐに映画製作を始めます。そして、1896年に『キャベツ畑の妖精』という、ストーリーのある“劇映画”を作った。

そんな偉大なパイオニアであるのに、なぜ映画史に名前がなかったのか? 疑問に思ったパメラ・B.グリーン、この映画の監督は、8年かけてアリスについて、アリスが作った映画(その数1000本!)について調べ、1本の映画『映画はアリスから始まった』としてまとめたのです。映画の歴史を覆す事実、と言っても決して大袈裟ではない、映画の“始まり”を知る映画です。



アリス・ギイの才能がすごすぎる度  ★★★★★
ジョディ・フォスターのナレーションもいい度  ★★★★☆
ハリウッドの映画人もびっくりした度  ★★★★☆
原作
アリソン・マクマハン

脚本
パメラ・B・グリーン

監督
パメラ・B・グリーン

出演
アリス・ギイ=ブラシェ
シモーヌ・ブラシェ
ベン・キングズレー
マーティン・スコセッシ
アニエス・バルダ
キャサリン・ハードウィック

配給
パンドラ

7月22日(金)全国ロードショー

© 2018 Be Natural LLC All Rights Reserved


公式サイト
http://www.pan-dora.co.jp/aliceguy/

TEXT RIE SHINTANI











RECOMMEND


ビューティトレンドに敏感なNYLONブロガーの3daysメイクアップ MY DAILY MAKEUP vol.3 Babyui

ビューティトレンドに敏感なNYLONブロガーの3daysメイクアップ MY DAILY MAKEUP vol.3 Babyui

NYLON JAPAN 12月号×ナイロニスタの“#mynylonjp”結果発表!

NYLON JAPAN 12月号×ナイロニスタの“#mynylonjp”結果発表!

『脳内ポイズンベリー』

『脳内ポイズンベリー』

CULTURE NEWS


窪塚洋介と松田龍平が導く未知なる世界『次元を超える』

窪塚洋介と松田龍平が導く未知なる世界『次元を超える』

個人個人の記憶と映画の物語が重なり合う『秒速5センチメートル』

個人個人の記憶と映画の物語が重なり合う『秒速5センチメートル』

薮田修身の写真展 『WALTZ』が神保町画廊にて開催! ギャラリートークも実施予定。

薮田修身の写真展 『WALTZ』が神保町画廊にて開催! ギャラリートークも実施予定。

WHAT'S NEW


韓国ブランドMiseki seoulがSHIBUYA109にPOP UPストアをオープン!
FASHION
2025.10.17

韓国ブランドMiseki seoulがSHIBUYA109に...


窪塚洋介と松田龍平が導く未知なる世界『次元を超える』
CULTURE
2025.10.17

窪塚洋介と松田龍平が導く未知なる世界『次元を超える』...


SHIBUYA109渋谷店に韓国ブランドが集結! POP UPショップ『SHINSEGAE HYPER GROUND』がオープン!
FASHION
2025.10.14

SHIBUYA109渋谷店に韓国ブランドが集結! POP U...


CHANELよりホリデーのメイクアップコレクションとフレグランスコレクション、ホリデーセット、9色アイシャドウパレットが登場!
BEAUTY
2025.10.14

CHANELよりホリデーのメイクアップコレクションとフレグラ...


後ろ向きにかぶるのがポイント! 韓国ブランドのかわいすぎるキャップ特集–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.476
FASHION
2025.10.11

後ろ向きにかぶるのがポイント! 韓国ブランドのかわいすぎるキ...



HOROSCOPE

おひつじ座 今日の運勢

心の入れ方次第で楽しい一日になりそうな日。周りを見渡すときっと心が満たされるもの...

CHECK!
おうし座 今日の運勢

周りの影響で考えも行動も脱線しやすくなってしまって前に上手く進めない予感。思い通...

CHECK!
ふたご座 今日の運勢

会いたい人ややりたい事があるのなら強力な助っ人が現れそう。今望んでいることを言葉...

CHECK!
かに座 今日の運勢

自分の限界を感じてしまって落ち込んでしまいそう。なにかと準備が間に合わない時なの...

CHECK!
しし座 今日の運勢

人との関わりをシンプルに。浅い関わりの人の行動に振り回されないために気の許した友...

CHECK!
おとめ座 今日の運勢

一度冷めかけた情熱が再度燃え上がりそう。心がどこかに向き始めたならぜひ行動をして...

CHECK!
てんびん座 今日の運勢

これぐらいで大丈夫だろうと油断をしていたら落ち度がたくさん、ということになりそう...

CHECK!
さそり座 今日の運勢

頑張りの糸が切れると途端にやる気を失ってしまいそう。甘い誘惑には要注意。ダラダラ...

CHECK!
いて座 今日の運勢

こんなことにまで手間をかけなくても・・・と思った事が意外と今日は大切。合理的に動...

CHECK!
やぎ座 今日の運勢

現実逃避気味になってしまいそうな心境。現状と関係ない事を思いあぐねて鬱々とならな...

CHECK!
みずがめ座 今日の運勢

気まずいと感じることに解決策を見出すことができそう。仲直りしたい誰かがいるなら絶...

CHECK!
うお座 今日の運勢

誰かの喜ぶ顔が見られるように行動ができる一日。日頃の仲良しさんやもっと距離を縮め...

CHECK!

follow us

SUBSCRIPTION ABOUT US ADVERTISE RECRUIT PRIVACY POLICY CONTACT
© CAELUM Ltd. All Rights Reserved