CULTURE
謎に満ちた天才作家の真実『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』
『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』
|
あまりにも有名な小説「ライ麦畑でつかまえて」、あまりにも有名な作家“J.D.サリンジャー”。「ライ麦」は全世界累計6500万部を突破、30ヵ国語に翻訳され、現在も世界中で毎年25万部ずつ売れ続けているベストセラーです。しかし、天才作家と呼ばれながらもサリンジャーは長編小説としては「ライ麦」1冊だけを残して、人気絶頂のなかで表舞台から姿を消した……。その半生は謎に包まれていました。そして2010年1月27日に91歳で他界。
映画『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』では、生前は語ることが一切許されなかったサリンジャーの半生──どんな人物だったのか、どうやって作家の道を切り開き、どうやって長編「ライ麦」が生まれたのか、どんな恋愛をしてきたのか……事実は小説よりも奇なり、彼の人生は想像以上にドラマチックなのです。なぜ世界中の人々が「ライ麦」の主人公ホールデンに魅了されるのか、それはやはり物語を紡ぎ出すサリンジャー自身にあることも映画で描かれます。
この映画は、サリンジャーの死後初めて出版された評伝「サリンジャー 生涯91年の真実」の映画化です。評伝を読み、極めてドラマチックで類を見ない彼の人生に衝撃を受けたダニー・ストロングが同書の映画化権を取得。監督・脚本・製作を兼ねています。
“サリンジャー”という名前も「ライ麦畑でつかまえて」という小説タイトルも知っているけれど、実はまだ「ライ麦」を読んだことがない……という人もいると思いますが、読んでいないと映画を楽しめないんじゃないか、という心配は無用です。この映画をみると、まだ「ライ麦」を読んだことのない人はきっと読んでみたくなるでしょうし、読んでいる人はもう一度読み返したくなる。そしてまた映画を見たくなるはずです。
天才作家度 |
★★★★★ |
ドラマチック度 |
★★★★☆ |
反逆児度 |
★★★★☆ |
|
監督
ダニー・ストロング
出演
ニコラス・ホルト
ケビン・スペイシー
ゾーイ・ドゥイッチ
サラ・ポールソン
ビクター・ガーバー
配給
ファントム・フィルム
提供
ファントム・フィルム
カルチュア・パブリッシャーズ
2019年1月18日(金)、TOHOシネマズ シャンテ 他 全国ロードショー!
© 2016 REBEL MOVIE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
|
RECOMMEND
アオフ・スミスの日本初個展『HERITAGE』がメグミオギタギャラリーにて開催
2日間で計4万人を動員! 韓国発のメタバースグループaespaが初来日ショーケースライヴを開催
ロマンスに包まれて想いを伝えたくなる1年に1度の記念日 平成最後のバレンタインはとびきりハッピーになれるギフトを♡
CULTURE NEWS
個性的でキュートな韓国キャンドルをチェックしよう!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.452
仕事と感情、自分だったらどちらを選ぶ?『けものがいる』
不思議な記憶の先にある温かな感情『花まんま』