CULTURE
女優レディー・ガガにもファッションブランドの歴史と闇にも驚かされる!『ハウス・オブ・グッチ』
|
『ハウス・オブ・グッチ』
|
|
はい、GUCCIについての映画です。ファンションブランドを題材にした映画というとドキュメンタリーの印象が強く、実際に多いですが、この『ハウス・オブ・グッチ』は実話をもとにしたグッチ一族のお話です。
監督はリドリー・スコット。『エイリアン』『ブレードランナー』『グラディエーター』、最近だと『最後の決闘裁判』が公開されましたが、これまで彼が扱ってきた題材からすると、リドリー・スコットがファッション界の映画?って、正直ちょっと意外に思ったんです。でも、実際に映画を観たら大いに納得でした。
グッチ一族がどのようにして成功を収め、そして崩壊しかけ、現在に至るのかが描かれる。富と権力によって狂わされていく人たちの貪欲さ、純粋さ、愛情、嫉妬、そして策略……ファッションという煌びやかな世界のなかで人間の欲望を描いていて、事実は小説よりも奇なり、これだけ世界的に有名なブランドの背景にそんなことがあったなんて!と、驚かされます。
──と書くと、グッチ一家に何が起きたのか検索したくなりますよね。ですが、過去のニュースとして知っている人は別として、知らない人はぜひ知らないまま映画を先に観て欲しいのです。サスペンスとしての面白さを映画で思う存分楽しんで驚いてからでも、ニュースとしての情報は逃げませんから。
また、キャスティングがとてつもなくそそられます。レディー・ガガ、アダム・ドライバー、アル・パチーノ、ジェレミー・アイアンズ、ジャレッド・レト、サルマ・ハエック……。レディー・ガガは『アリー/スター誕生』で、女優としても凄いのね!と、その才能を披露しましたが、今回は前作とは違い歌手役ではない、パトリツィアという野心に満ちた女性です。グッチ家の後継者マウリツィオ(アダム・ドライバー)と出会い、彼と結婚した彼女が、どんどん破滅的な方向へ向かっていくさまを素晴らしく演じています。
華麗なる一族の闇、本当に凄いです。
| 全俳優の演技に見入る度 |
★★★★★
|
| 衣装も当然ステキ度 |
★★★★☆
|
| 実話であることの驚愕度 |
★★★★☆
|
|
監督
リドリー・スコット
出演
レディー・ガガ、アダム・ドライバー、アル・パチーノ、ジェレミー・アイアンズ、ジャレット・レト
配給
東宝東和
2022年1月14日(金)より全国公開
ⓒ 2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
|
RECOMMEND
観る者の心を突き刺す、北欧の美しい青春映画『ハートストーン』
新世代のクリエイションに出会える ZINE販売・交流イベント『TINY』が開催
大人気漫画『終末のワルキューレ』が待望のアニメ化! Netflixで配信スタート
CULTURE NEWS
入れ替わったまま15年、戻れない!?『君の顔では泣けない』
旅は日常の中にある、三宅唱監督最新作『旅と日々』
かわいすぎる韓国のイヤフォンホルダーで、トレンドの有線イヤフォンを持ち歩こう!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.479