眉毛ブリーチおすすめ方法
Posted on皆様ご機嫌いかがお過ごしでしょうか。
ひなのです。
ここ数年で眉毛ブリーチをする人間が増えていると思います。
とても素晴らしいことです。可愛いですから。
私は4年程前から2週間ごとに眉ブリーチをしています。
眉毛のメイクの仕方が分からない…じゃあなくしてしまえ!と思ったのがきっかけです。
眉毛の形がたれ眉なのもなんだか恥ずかしくてコンプレックスで(;ω;)
よく質問をいただくので僭越ながら眉ブリーチ方法を伝授させていただきます。
①茶色っぽい眉毛を目指す方用
エピラットの脱色クリームをお勧めいたします。
ちなみに、パッケージがほぼ同じなので間違えて脱色ではなく脱毛クリームを購入してしまい、眉毛そのものを無くす方がたまにいらっしゃるのでご注意ください(;_;)
↓使用したらこんな色に仕上がります♩
「垢抜けたい!」(ちなみに私はこの言葉が好きではありません、そんなものは自分で決めるものです)という方や「金色にはしたくないけどちょっと抜きたい!」方におすすめ❤︎
②金色、白色っぽくガッツリ色を抜きたい方用
GATSBYのブリーチ剤をお勧めいたします。
私はずっとこれですʕ•ᴥ•ʔ
↓使用したらこんな仕上がり♩
文句なし、極上kawaiiザマス____
写真によってはほぼ眉毛なし!になります。
↓でもすっぴん見せる時恥ずかしいかも…という方でも私は「大丈夫!可愛いから!」と背中を押して差し上げましょう。
❤︎私的教えておきたいポイント
・髪の毛用ブリーチ剤って眉毛に使うのコスパ悪くないか?
→ブリーチする際にビニール袋に小分けにして使うと1個を何ヶ月も使用できます。
・顔ピリピリして痛くないか?
→慣れるまでは痛い&赤く腫れることがありますがワセリンなどを塗ってからブリーチするとgoodです。
・美容院でやってもらった方がよくないか?
→そうする方もいらっしゃいますが、私は下の下の人間ですので「眉ブリーチもお願いします!」と言い出せる勇気を持ち合わせておらず、自分でやります。
・使い方を教えろ!
→調合した後に綿棒で毛の流れに逆らって塗ります。全体の毛が見えなくなるまで塗ったらティッシュorラップで蓋をします。私は20分置きます。
・可愛いと思う根拠を言え!!!!
→本当だからだ!!!!!!!!!
❤︎より白っぽく色を抜きたい方へ
2番目に入れる粉を多めに配合するとより白っぽく抜ける気がします(╹◡╹)♡美容師さんに「どうやったらそんなブルベっぽく綺麗に抜けるの?」と聞かれたこともあるので、多分いい感じに抜けているのだと思っています。
*☽: 。⋆໒꒱⋆.*♡。+..:*໒꒱⋆.*☽:゚⋆.✰
眉毛がコンプレックスだったり、雰囲気を変えたいという方には「手っ取り早く眉毛の色を抜け!」と大声で叫ぶ人間が私です。
↓眉ブリ中
皆様も是非眉毛可愛く、かっこよくしていきましょう(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
おまけ
まだ眉毛が黒い時の写真
またね〜〜(ᵔᴥᵔ)❤︎
instagram:@hinano.lin
Hey Hinano,
I think it’s good that today there are so many opportunities for everyone to find and individualize their own style.
In my opinion, the diversity of individuals is something very wonderful and I think that more people should have the courage to develop and live out their own style.
4枚目のひなのちゃんわたし的に刺さりまくりなのです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)✮
ワタシはクロい眉もイカしてると思います。