アートな駅と稲で描かれた田んぼアートに行ってきました♡ #青森 #田舎館
Posted on
こんばんは!arinaです♡
先日青森に行ってきました!
ここ数年は青森に行ってもあまり出かけていなかったのですが久しぶりに今まで行ったことがなかったところへ行ってきました♪

田舎館村というところにある弘南鉄道弘南線の田舎館駅

外観は普通の駅なのですが中に入ると駅構内がアーティストさんが描かれたアートになっている有名な駅


写真では見たことがあったんですが実際に見ると絵も細かくて、イスもゴミ箱もすべてにアートが描かれていて完全に異世界でした♡


GOMAさんというアーティストさんの作品で白のペンキを塗り黒のペンで描かれたみたい


よく見るとお花や動物など細かく描かれていてかわいかったです♡

こんなフォトスポットもありました♪

外から見るとこんな感じ!

天井の目が印象的だなと思っていたら地元のこどもたちやお年寄りの安全を見守るという願いを込めて目のイラストが描かれたみたいです♡素敵!
そして同じく田舎館村にある田んぼアートも見に行ってきました!

田んぼに色の違う稲を植えて作られたアート


これが稲で描かれているなんて!と思うぐらいきれいでした♡

田んぼアートも気になっていたのですが初めて実物を見れました♪

私が行ったのは9月だったのですが8月はもう少し明るい色だったみたいです♪

色が違うと雰囲気が変わってきれいですよね♪
デザインも毎年違うみたい!
田舎館駅と田んぼアートは結構近くだったので青森に行く機会があればぜひ見にいってみてください♡
読んでくださりありがとうございます♡
よかったらinstagramもよろしくお願いします♡
↓↓
