韓国に5年ほど住んで変わったこと
Posted onこんにちは!Aikaです⭐︎
私は2020年から韓国に住んでいてなんだかんだ気づいたら5年も韓国で暮らしているのですが最近5年間を振り返ってみたら私自身がすごく変わっている気がしたのでみなさまとシェアしてみようかなと思います!
5年経った今では日常生活に支障がないほどの韓国語力を身につけましたが当時はそこまで韓国語も話せず、コロナ時代で外にも出れず、大変な留学生活の始まりでした!(笑)
大学に入ってからコロナはだいぶ落ち着いて外にもでれるようになり対面授業も始まったのですが授業にはついていけないわ、友達はいないわ、周りは韓国人しかいないわという環境でよく泣いていたのを覚えています(笑)今となればそれも良い思い出で笑い話なのですが!!
大学2年生くらいまではとってもネガティブで人間関係にも悩み泣き、憂鬱になりとメンタル面でも大変だったのですがいつからか何故かとってもメンタルが健康になり、ネガティブに悩みこむことも泣くこともほとんどなくなりました!
正直なにがきっかけかと聞かれたらわからないけど新しい挑戦をして成功した成功体験が私を強くしてくれているとは思います!
bloggerになったのもそうだし、新しい場所に積極的に行ってみたり、1人で何かに挑戦してみたり!
元々やりたい!と思ったことはすぐに行動に移すタイプでしたが最近は特にそうなったし、少しでもチャンスが舞い降りた!と思ったら行動!
そして人目を気にしなくなったこと
前までの私は人目を気にして考えすぎちゃったり1人でネガティブになってしまったりしてたけど
相手がどう思うかは相手の問題で私がどうすることもできない!って思ってからは人間関係で悩むことはほんっとうにほぼないと言っていいほどなくなりました!(私の周りにはありがたいことに良い人がとても多いというのもあるけれど!)
歳を取れば取るほど人は簡単に変わらないし人を変えることもできないと思うことが増えたし、優しく生きていればいいことが返ってくると思うこともとても多くなったので悩むことが少なくなり心が健康になりました!
人のことを無視した自己中心的ではなく、
自分を愛してあげる自己中心的な生き方をすると周りの人も愛せて良い生き方ができるなと思うようになりました!
昔からメンタルが弱く生きづらい人生だと思ってきた私が毎日ハッピーに生きれるようになれたことを皆様にシェアしてみました!
明日から4月で新生活が始まったり新しいことにチャレンジする人も多いと思います!
無理せずに!その行動が絶対に後から良い経験だと思える日が来ると思います!
私も明日から英会話塾に新しく通います!
緊張しますが一緒に頑張りましょう!
Thank you for reading my blog!
⭐︎Please check my instagram⭐︎