CULTURE
2015.11.27
クリエイティビティ溢れる! アートニスタコンテスト結果発表
                                                        
                            
                            
        
                                    
                            
                            
                                                        
あないすみーやそこ/「自分で書いたイラストをステッカーにしました。カラフルで可愛い、ワールドワイドな絵を描くのが好きです!」

![]() 今井ミイ/「おしゃれ、恋愛、好きなコト…いろいろなトピックに悩まされるけど、やっぱり女の子に生まれてよかったという気持ちを表現」  | 
![]() KARLYN/「ファッショナブルでkawaiiガールズをイメージして作ったプラ板。おしゃれを楽しむ女の子は、いつだって輝いて見える♡」  | 
![]() 四万十川素子 /「タイトルは『嫌いになるまで食べる』。嫌いになることを恐れないで、嫌いになるまで作品制作を続けていこう、という決意を表しました。」  | 
![]() CHiPiRO /「自分で描いたイラストをコラージュ。ラメやグリッターなどを使いキラキラに、ティーンガールらしくキュートにまとめてみました!」  | 
- 

MINA/「私が撮った写真から自分で感じたことを絵に変えて写真にかきこんだものをZINE風にまとめました。」
 - 

aika /「『lips』自分が今かわいい!と思うものを合わせるとこうなりました!」
 - 

aki/「ウールやコットン、麻糸を使った織物。海の側で育ったこともあり砂や雲、泡をイメージした色を選んでいます。」
 - 

chiharuru /「お店でもらったショップ袋、可愛くて捨てられないけど使わない...という時はブックカバーに変身させます!」
 - 

Hola Mei/「暗い色の服とクールなメイクの紙人形。この写真はアパートにある鉢植えの写真で、全てが手作り。」
 - 

jess/「作品の中央上部にあるHeritage(未来への遺産)という言葉をイメージして制作しました。」
 - 

kinalien/「This shows my creativity」
 - 

kittyloveswolf/「この作品は理想の自分です!部屋に飾ってモチベーションにつながればなと思いながら描いてみました!」
 - 

M/「女性がプリントされたどこかでもらったDMに色鮮やかな古新聞とペンで作り上げました。」
 - 

Marina/「いつも自分が着ている服をOOTDとして撮っていた写真を切り取ってコラージュしてみました!」
 - 

MONTANA28号/「現代ファッションを浮世絵風に描き 新しいモノを生み出せたら良いなと思いました。」
 - 

NEKONOESA/「タイトル『03』
人と動物を組み合わせて描きました!」 - 

oddism/「2016年のカレンダーの表紙イメージのイラストです。 『私の考えでは』まだまだ構築されていく2016年が楽しみです。」
 - 

REMI/「クラゲと魚の合成。色は自分の好きな色を組み合わせました。」
 - 

reyna/「夏を楽しんだ、とても仲の良い 可愛い2人の女の子♡を ピンクをベースに描きました。 」
 - 

SHIO/「女性の美しさと強さを表現しようと思って描きました。」
 - 

tomoko/「見てるだけで、この夏の思い出の中に吸い込まれそうな作品です。真ん中の数字はストップウォッチをイメージしました。」
 - 

あちゃ。/「キラキラ光る星の中でびゅんびゅん跳び回る流星群をイメージして描きました。」
 - 

うめ/「不思議ななにかに惹かれる感じ。まるでカメラに幽体離脱が映ったよう。その二つがアピールポイントです。」
 - 

さこちきん/「若い女の子が、もがきながら自分の美しさに色をつけ始めていくところを表現しました。」
 - 

しょこ/「落椿をくわえ蜜を吸いながら視線をこちらに向けることで "美と知性を持ち合わせた貪欲な女性"を現しました。」
 - 

まきまき/「小指の指輪は虹を、中指の指輪はつたが絡まっているのを表現して作りました!」
 - 

みー/「普段は制服でも町に出る時は、とびっきりのお洒落を! 異なった色、イメージを意識しました」
 

















                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                