WARNING

【重要】偽の「NYLON JAPAN編集長」を語る人物にご注意ください
昨年、自称スタイリスト、編集を語る「Arnaud Henry」という人物が、雑誌の名前を使って、ファッションプレスやデザイナーからサンプル品を盗むという事件があり、「DAZED」や「i-D」などで注意勧告が出ました。当時はDAZEDの名前を語っておりました。
事件が発覚した後、一度雲隠れしたようですが、最近また復活して、今度は「NYLON JAPAN」編集長の名を語り動き出しているようです。
「Arnaud Henry」という人物は、弊社「CAELUM LTD.」(カエルム株式会社)、及び雑誌「NYLON JAPAN」(ナイロン ジャパン)とは一切関係のない人物ですので、関係者の皆様におかれましては、「Arnaud Henry」という人物への商品サンプルのお貸出し等をなさいませんよう、くれぐれもご注意ください。特に、海外でブランド展開をされていらっしゃる場合は、お手数ですが本件の共有を、何卒お願い申し上げます。
Since last year, “Arnaud Henry” , a fraud fashion editor or stylist, have stolen designer’s clothes for claiming pieces on i-D, Dazed magazines.
Once his folly was on public, he’s gone missing, but recently he is back and now claiming for NYLON JAPAN, using name of its editor in chief.
If someone like “Arnaud Henry” contacts you, please let us know.
2017年1月24日16:00時点では、偽のNYLON JAPAN編集長を語るArnaud HenryのFacebookページは削除されておりますが 再度同じような手口を繰り返す可能性もございます。ご注意ください。
【偽のNYLON JAPAN編集長を語る人物】
Arnaud Henry
【Arnaud Henry/Facebookページ】

https://www.facebook.com/A.HENRY15
※2017年1月24日16:00時点削除確認
【DAZED UK/盗難についての注意勧告記事/Article from Dazed】
http://www.dazeddigital.com/fashion/article/33870/1/designers-clothes-worth-thousands-stolen-by-fraud-stylist
カエルム株式会社
代表取締役社長 / NYLON JAPAN編集長
戸川貴詞