FASHION
2019.10.16
この冬の足元の主役! ニーハイブーツスタイル特集

光沢感あるニーハイブーツはレディ度高め! ワンピース風に着こなしたアウターとのコーディネイトはデートシーンにぴったり。バッグとデザインを合わせたスタイリングアイデアもいただき。

スニーカーとグラディエーターブーツがドッキングしたような、レースアップタイプは男前。セイムカラーのスキニーボトムとの組み合わせはすっきりした印象だからシェイプアップ効果も狙える。

型押しのデザインがリッチなニーハイブーツはワインレッドカラー、美シルエットがより雰囲気を高める。カジュアルスタイルにインして全体を引き締めて。コンサバティブなスタイルにも似合いそう。

レッグラインにフィットするストレッチタイプのニーハイブーツは自分らしいカラーをチョイスして。パキッとしたレッドカラーはコーディネイトの主役になる存在感。煌めくボトムと合わせるとイベントシーン仕様になる。

どんなテイストのスタイルにも合わせやすいベーシックなデザインのブラックカラーはプラットフォームタイプが今っぽい。デザイン性が高いワンピースとスタイリングしてモードな雰囲気を楽しんで。

個性的にも、ベーシックにもコーディネイトできる、着回し力重視派にはホワイトカラーがおすすめ。カラーコントラストを活かしたモノトーンルックならクールにキマる。自分らしく取り入れて。

ピンヒール×ストレッチタイプはシャープさと女性らしさを感じるデザインだから、フェミニンなスタイルが似合う! ブラックトーンにまとめるもよし、カラーコーディネイトの引き締め役で取り入れるのもよし。

周りと被らないデザインならアニマル柄を! 中でもレオパード柄はトライしやすい。存在感抜群だからニーハイブーツを主役にしたコーディネイトを楽しんで。全身レオパード柄でまとめた個性的なスタイルもナイス。

トレンド継続のPVCは、ウインターシーズンらしくブーツで取り入れるのがキャッチー。レースアップデザインもおしゃれ。カラータイツとのコーディネイトが楽しめるから、コーディネイトの幅が広がりそう。

1足持っていると幅広い着こなしが楽しめるブラックカラーのニーハイブーツを、まるでボトムのようにコーディネイトしたスタイルは脚長効果抜群! ミニ丈×ニーハイブーツは鉄板の組み合わせ。
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA














