FASHION
2017.03.29
小物使いで差をつける! ジャンプスーツスタイル特集
デニム地のようなしっかりとした素材感のジャンプスーツは、ホワイトカラーで新鮮な印象に。モノトーンでまとめれば大人っぽさもモード感も演出できる。ボリューム感あるヘアスタイルもおしゃれ。

デコルテを見せた着こなしやブラウンカラーのメイクで女性らしさのあるミリタリーなスタイルがおしゃれ! ハードなレザーグローブでハードな雰囲気を出しつつも、遊び心を感じるギーク調のメガネがかわいい。

人気モデルベラ・ハディッドは、胸元が大胆なデザインのジャンプスーツを愛用。ボディラインに沿うタイトなシルエットならフェミニンな雰囲気に。ブラック小物で全体を引き締めるのが◎。

デニムタイプならジャンプスーツ初級者でもスタイリングしやすい。フレアラインなら脚長効果も狙える。カジュアルになりすぎないようにブラックスニーカーで引き締めつつ、メタルフレームのメガネで遊び心をトッピング。

チェックの総柄ジャンプスーツは、メンズライクなデザインと一線を画したスタイルが楽しめる。足元にはカラーパンプスを投入して季節感を意識。手首と足首を見せて細見え効果を狙って。

鮮やかなブルーが目を引くジャンプスーツはそのカラーのインパクトを活かして、ノーアクセでまとめるのがおしゃれ。ホワイトスニーカーやラフにまとめたヘアスタイルも今の気分にマッチする。

車の整備士のような、オーバーサイズのジャンプスーツは上級者向け。全体的にスポーティさがあるからこそ、バッグはカチッとしたタイプを選びたい! タイトなダウンヘアで女性らしさをプラスして。

アースカラーでまとめたコーディネートが目を引くジャンプスーツスタイルは、大胆に開けたボタンや華奢なシューズを取り入れたスタイリングでフェミニンさをプラス。ストリートとのミックス感も◎。

大人っぽく着こなしたいならマスタードカラーがおすすめ。少しルーズなサイズ感でクタッとした素材感で遊ぶのもあり。ドラム缶タイプのハンドルバッグでトレンド感もモード指数も高めて。

80'sっぽいデザインがおしゃれなジャンプスーツ。レッドカラーで存在感がある分、小物はカラーもデザインもコンパクトにまとめたい。あえてボタンは全開きにしてレイヤードを楽しみのもあり!
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA













