FASHION
2018.08.01
派手さがカギ! デコラティヴシューズスタイル特集
ストラップ、ソールの炎のデザインがインパクト大! プレーンなソックスと合わせても、存在感ある足元が演出できる。デニムとの相性もGOOD。意外とボトムを選ばずコーディネイトできそう。

まだまだブームが続いているスニーカー。キラキラ感とシースルーのラグジュアリーなタイプで回りと差が付く足元に。スポーティなスウェットボトムスタイルもクラスアップする。

ミントグリーンのリボンレースや、輝きのあるソールデザインでガーリーな印象のシューズ。ワンピースと合わせるもおしゃれだけど、あえてメンズライクなスタイルに仕上げるのもセンスあり!

ブラックカラーのレースアップシューズは、カスタマイズしたような遊び心あるデザインで個性的に。インパクトある足元に仕上がるから、ベーシックなスタイルのアクセントとして活躍しそう。

ボリューム感あるファーサンダルは、シーズンレスに活躍! ペディキュアやソックス、タイツとのコーディネイトが楽しめるから、スタイルの幅が広がる。足元にポイントを置いたコーディネイトに仕上げて。

甲の部分のハートモチーフがポイントになったハイヒールは、女性らしい足元を演出してくれる。シンプルなデザインながら存在感は十分! クリアなヒールもトレンド感あって可愛い。

定番になったプラットフォームサンダルは、チェック柄などのデザイン性で自分らしさをアピール。ブラックレザーのストラップが引き締まった印象を与えてくれるから、大人っぽい着こなしも叶う。

一見ベーシックなレザーブーツは、バックスタイルにインパクトあり! さり気ないデザイン性がおしゃれ。ネオンカラーのヒールのアクセントがいつものスタイルに変化をつけてくれる。

アイコニックなボリューム感あるスニーカーは、あえてシンプルなデザインのホワイトカラーを選ぶのがファッショニスタ流。ストリートルックにも、ワンピーススタイルにも合わせられるから着回し力高め!

ソール部分にパーツがあしらわれたプラットフォームサンダルは華やかな印象。デニムと合わせてカジュアルダウンしてもおしゃれだし、パーティーシーンなどのドレスアップ時のスタイルに合わせても可愛い。
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA













