FASHION
2017.12.13
ストリート仕立てに! ファーコートスタイル特集
光沢感あるブラックスタイルを、ピンクファーのコートでスイートに味付け。ボアタイプのコートならカジュアルな印象だから、デイリースタイルに取り入れやすい。バイカー風なサングラスもおしゃれ。

クロップド丈トップスでヘルシーに肌見せしたスタイルに、存在感あるコートをオン! 全体的なスポーティな雰囲気だから、ファーアイテムをプラスしてもゴージャスになりすぎなくてGOOD♪

ミニマルなブラックドレススタイルに鮮やかなブルーコートが映える。シンプルだからこそ、アイテムひとつひとつの質感にこだわってコーディネイト。控えめなアクセ使いもおしゃれに魅せるコツ。

毛足の長いファーコートは存在感が高まるから、ベーシックなスタイルに合わせたい。大ぶりなアクサせりーを控えた&足元をすっきりまとめたことで、グッドバランスで洗練された印象を作り出せる。

いつも個性的なファッションを見せてくれるリタ・オラ。柄×柄のコーディネイトに、さらに2トーンカラーのファーコートを合わせて、どこまでもゴーイングマイウェイなスタイルに。おしゃれ上級者ならではなスタイリング!

レオパード柄をアクセントにしたブラウンカラーのスタイルに、ホワイトカラーのファーコートでイノセントさをプラス。プラチナシルバーのヘアカラーと相まって、個性的なスタイルが完成!

人気モデルのベラ・ハディッドは、誰ともかぶらないオレンジカラーのゴージャスなファーコートを愛用。取り入れるだけで、シンプルなブラックスタイルをアップデートしてくれる。キャスケットなどの小物使いもセンスあり!

ペールトーンはコーディネイトに馴染みやすいから、ファーコート初級者でもトライしやすい。毛足の長いタイプは、華やかさ、大人っぽさを演出できるから、イベントスタイルにもぴったり♪

パーカ感覚で着られるショート丈のファーコート。カジュアルなTシャツルックにも合わせやすいうえ、いつもとは違った印象に仕上げてくれる。ボトムをブラックカラーでまとめたことでモードな表情に。

デニム×スニーカーのラフなスタイルに羽織ってゴージャスさをトッピング。毛足が長い分、ノーカラータイプを選んで、デコルテ周りをすっきりとした印象に。コートの色とリンクしたリップもキュート。
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA












