アーカイブ

行けるとこまで、どこまでも 〜もうひとつの物語〜

「もう無理、つらい……」と伝えたら、「じゃあ、行こう」って強引に手を引かれた。
行き先は聞いてないけれど、どこにも行くところがないよね、私達。
けれど、あなたとなら、どこまでも行ける気がしたよ。
あの時あの場所の、本誌にはなかったアナザーストーリーを
竜星涼のインタビューと共にお届け。

ー今日は、逃避行というテーマの撮影でした。竜星涼さん的に逃げたくなる瞬間は?

セリフ量に追われた時は逃げたくなります。いろいろ重なってセリフが多くなってくると大変です。

ー自分流の覚え方はありますか?

とにかく声に出して、繰り返し繰り返しリフレイン。何回も同じ言葉を言って見返す。家のなかでも、電車のなかでも歩いてる時でも、常に。セリフの呪縛から解き放たれるまではずっとそれが頭にあるので落ち着かないですね。それがいっぱいある時は逃げたくなります。

ー竜星涼さんにとって恋愛とは?

なくてはならないもの。モチベーションですね。恋愛している時こそ人って輝くと思います。

ー好きなタイプは?

タイプは……難しいですね。その時々によって違うというか、出会ったタイミングで自分がいいなと思う瞬間にたまたま縁があって、という場合もあるから。基本的にはポジティヴな人がいいですね。

ー見た目のタイプもありますか?

これも、その時々ですね。内側から出てくる愛くるしさみたいなのが前面に顔に出てくるのは可愛いなと思います。素直な反応が出来る子。コミュケーションがとれないのが一番つらいです。他愛もないことで普通に笑い合えないと。今思うのは、同じことを共有できる人。これいいよねって言って乗ってくれる人ならこっちも楽しくなるし、自分もそういうのを共有したいと思うタイプだから、それを面倒臭いと思われちゃうと一緒に長くはいられないかなと思います。

ー理想のデートは?

普通に旅行したいです。温泉でも海外旅行でもいいし。それこそ逃避行(笑)。

ークリスマスの予定は?(取材時は12月初旬)

クリスマスはケンタッキーを食べるって決めてます。

ーファッションもおしゃれだし、お部屋もおしゃれそうですね?

洋服だらけですよ。

ーお買い物はどれくらいしますか?

月々によりますね。春夏、秋冬の立ち上がりの時はね。

ーラグジュアリーブランドが好きな印象ありますが?

割とラグジュアリーが好きですね。個人的に品というものは1番だと思っていて、ラグジュアリーにはラグジュアリーなりの品がある。あとはそれを着ることで、「みんな洋服を買おうぜ!」って今の人達に呼びかけたい。そういう時期があってほしいと思うんです。

ー今日の撮影のコーディネートはどうでした?

例えば、自転車のシーンのファッション。写真で見た時になるほどって。色合いや素材感で重ねて、パンツを見せて履くというのは、なかなか自分じゃそんな凝ったことしないから、雑誌だからできるファッションだと思うので好きです。NYLONさんはストリートな要素があるからおもしろいですね。

ー今日撮影の感想は?

最初雨がすごかったけれど、逃避行っていう舞台にはあっていたんじゃないかなと思います。最後の灯台とか。

ー手を引くシーンとかあったけれど、自分的に引っ張るタイプですか?

引っ張りたいと思うほうですね。

ーどこか出かける時は竜星さんが決めます? レストランも予約するとか?

基本は、全部自分で提案しますが、相手にも考えて欲しいです。

ーデート行くならここみたいな場所はある?

普通にご飯してるだけでも幸せを感じますけどね。ちょっとおしゃれなフレンチでも。夜のディナーじゃなくて、日中にランチがしたいです。

ー結婚願望もありますか?

最近出てきました。今までは、50歳くらいまでは結婚しないで全然いいとか思ってたけれど。周りに結婚してる人が多いから、子供を見ちゃうとそういう幸せもいいなあと少し思うようになってきました。現実的には30歳越えるまではないかなと思ってますけど。

ーNYLON15周年のテーマが「NEW POWER NO BORDER」なんですけど、共通する部分はありますか?

今ジェンダーレスとかいろんな言葉があるけれど、僕自身もレディースの服も着るし、レディースのバッグ、小物も持ったりするので、そういう部分ではボーダーはないって思います。レディースのファッションも好きで、カラーバリエーションが豊かで、カラーの合わせ方が多いから面白いって思うこともあります。メンズだと、同じブランドでもレディースと同じ色合いでは出さないし、かと言ってレディースだとサイズが合わないし。この身長だからこそいい部分もあるんですが、そういう部分ではレディースがあまり着られない。要は、メンズレディースっていうボーダーラインはないですね。

彼女や恋人ができた時には、洋服のシェアも?

僕はシェアしたいと思います。僕の母親も、僕の服を着るし。元々うちはモードの家庭というか、僕の母親のクローゼットにモノクロしかないみたいな感じ。うちの母親はメンズっぽい服がすきなんです。でも僕はレディースっぽい服がすきなんですよ。面白いですよね。

ーファッション好きは、お母様の影響はある?

あると思いますね。川久保玲さんだったりヨウジヤマモトさんは、母親の世代からしたら憧れの方達。だからこそ僕が初めてパリコレを歩くってなった時に、やっぱヨウジヤマモトさんで歩きたかった。1つそこで親孝行したってのはありましたね。

ーお母様と一緒にお買い物も?

全然します。この間2人でヨウジヤマモトの展示会に行って、その帰りにアレキサンダーマックイーンにも行って、スニーカーを母親が気に入って見ていたので、その間に僕はダウン買ったりしていました。

ー竜星涼さんが出演されたドラマ『同期のサクラ』は話題を呼んでいましたね。現場の雰囲気はどうでしたか?

みんな和気あいあいとやっていました。意外とあっという間に過ぎちゃったって感じです。同期5人の話で、それぞれが1話づつフィーチャーされる回があって、となると、フィーチャーされる人とサクラの回になるので、意外とみんなと一緒のシーンないねって言ってました。最後になって、みんな一緒のシーンが多くなってきて、みんなと少し馴染んできたかなっていうところでクランクアップ(笑)。高畑充希ちゃんとは『メゾン・ド・ポリス』で一緒だったので、絶大なる信頼と、今回より絆というか深まった感じがします。

ー清水菊夫の回にあったメッセージ「大人とは自分の弱さを認めること」はどう受け止めていますか?

清水菊夫としても、僕自身にも、その言葉って正直難しい。深い言葉だなと思います。なかなか自分の弱さを認めることが大人って難しいですよね。結局認めるっていうことが大事というか、やっぱり去勢を張って生きているなかでは、見えてこないものがあったりしますしね。まず自分を大切するというか自分を知るっていうことが、もしかしたら大人になるっていう言葉を使うんだったら大人になる第1歩なのかな、と思ってます。

ー清水菊夫は人のことを応援する役。自分に与えた影響ってありますか?

人を応援するということが彼にとっての生きがいなんだけど、僕は役柄とは正反対。そう思える人って少ないと思います。結局は自分が大事になるじゃないですか。自分よりも人の喜びや幸せを後押しするほうが満たされるっていうのはなかなかないので、そこから学ぶことは多かった気がします。やっぱり縁の下の力持ちみたいな、そういうポジションは大事だなと思います。

ー同期のサクラをやっていて、周りからの反応は?

周りというより、個人的に胸を張れる作品になりました。夢は、森山直太朗さんが主題歌をするドラマに出たいと思っていたので、その夢がひとつ叶いました。

ー森山直太朗さんが好きなんですね。

森山さんが歌われる曲って、センシティヴというか、なんかグッとくるようなメロディーや歌詞ですよね。それがドラマの挿入歌になるとドラマチックになる。より一層感動が後押しされるような、熱くなるようなものがあったりする。そういう方と作品を一緒にできたってのはうれしかったです。もう1つは若いうちに5人もの群像劇に出たいというのがあって、それも叶いました。あともう1つはこのメンバーで何十年後かに同期のサクラの同窓会みたいなことができたらうれしいと思います。

ー竜星さんのリアクションはクールなイメージなんですけど、どうですか?

僕は結構しゃべりますよ。しゃべらない空気感とか無言が苦手。普通に明るい(笑)。落ち込んだりすることもないし、悩みもない。唯一落ち込むのは、何かに引っ掛けて服が切れたとか、ボタンが取れた時ボタンの替えがないとかです。

ーサプライズとか、したとこも?

もしかしたら誕生日でもなんでもサプライズも、結局は人に喜んでほしいって気持ちなのでそれの延長線上なのかなって思うので、そういうのは嫌いじゃないです。結局でもそれは自己満って思ってる。喜ぶかどうかは相手次第なのに、勝手にこれやったら喜ぶだろうなって思って押し付けるわけじゃないですか。結局それをやったお礼、楽しかったなみたいな自己満なんだろうなって思いながらもやりますけどね。

ー過去最大のサプライズは?

友達に会いにNYに行きました。喜んでくれましたね。一切友達には言わないで、友達が空港にいて、同時タイミングに自分も着くみたいな。思いたったらすぐ行動するタイプです。

ーお仕事で落ち込むことは?

ないです! 落ち込んでもしょうがないのですぐリセットして、次に行こうって思うようにしています。超ポジティヴです。

ー夢を持ってる読者にメッセージお願いします。

夢を持てるだけで恵まれていると思う。夢を持てない人のほうが多いのかなと最近思う。夢を持っているなら、その夢に向かって突き進めばいいだけだから、そのなかでいろんな挫折だとかあるだろうけど、そこに向かって必死に向かうっていうプロセスは絶対楽しいと思うし、夢がある人はそこに人生をかけるくらいの気持ちで頑張ってもらいたいと思う。夢がない人はどうにか夢を見つけてほしいです。もしかしたら夢の途中でまた別の夢に出会うかもしれない。人生「今が勝負だ」って思う瞬間が絶対くると思うから、そこで自分がどれだけ頑張れるか、全てはその時のための努力だと思うので、頑張ってほしいです。

LOOK1
ryo: jacket¥74,000 by cmmn swdn/gem projector shirt, top and pants*all sample by dsquared2 sneakers¥79,000 by msgm/aoi socks stylist’s own
momoko: jacket¥50,000 pants¥39,000 sandals¥44,000 all by see by chloé

LOOK2
ryo: coat¥120,000 top¥16,000 boots¥124,000 all by john lawrence sullivan cardigan¥13,800 by huf shorts¥46,000 by cmmn swdn/gem projector socks stylist’s own
momoko: jacket¥49,000 by heurueh/gem projector inner jacket¥217,000 pants¥77,000 by ben taverniti™️ unravel project/eastland boots¥21,800 by yello

LOOK3
ryo: jacket¥96,000 top¥16,000 pants¥39,000 belt¥34,000 all by john lawrence sullivan shoes*sample by dsquared2 socks stylist’s own
momoko: jacket¥125,000 by heron preston/eastland boots¥19,800 by yello bra stylist’s own

ハッシュタグ #CLOSETORYOをつけて、今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterダイレクトメッセージにてご連絡し、お送り先など伺います。
※応募期間 2020年1月16日~2020年1月28日

竜星涼/RYO RYUSEI

@RYO_RYUSEI

1993年3月24日生まれ。2010年ドラマ『素直になれなくて』で俳優デビュー。その後 NHK 連続テレビ小説『ひよっこ』や TBS 系ドラマ『アンナチュラル』など、数多くのドラマや映画に出演。直近では日本テレビ系ドラマ『同期のサクラ』や映画『トイ・ストー リー4』の吹き替えを好演し話題に。183cm の身長を生かしパリコレの出演経験も。

河北桃子/MOMOKO KAWAKITA

@MOMOKOKAWAKITA

身長173cm。東京都出身。大学2年の時にファッションショーに出演したことをきっかけにモデルを志す。現在もブランドのショーに出演する他、ルックの撮影を多数こなす。こよなく“昭和”を愛する彼女は、 古着MIXさせたレトロな私服や、自身が撮るフィルム写真に定評がある注目ガールで、数多くの取材を 受けるほど。プライベートが垣間見られるインスタグラムはフォロワー数1万人を突破。

BOY’S INFORMATION.
2020年1月スタートのTBS系ドラマ日曜劇場『テセウスの船』に竜星涼が出演する。 もうひとつ、三谷幸喜作品の舞台『大地』にも参加。東京・渋谷 PARCO 劇場にて6月20日(土)〜8月8日(土)、続けて大阪のサンケイホールブリーゼにて8月12日(水) ~ 23日(土)公演。早めにチケットを手に入れて。

STAFF
PHOTOGRAPHY: SHOTARO YAMAGOE
STYLING: AI SUGANUMA
HAIR&MAKEUP: YOSUKE AKIZUKI(TRAFFIC)
MODEL: RYO RYUSEI(KEN ON),
MOMOKO KAWAKITA(BRAVO)
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: MIZUKI AMANO
CODING: JUN OKUZAWA



WHAT’S GENDER?

フォトグラファー、アートディレクターYULIA SHURがお届けする、
性とアートとファッションを融合させたフォトストーリー。
YULIAの脳内フィルターを通して表現した世界、
それはファンタジーとひと匙の毒とエロティックが混在した美しさがある。
全てに囚われることなく、思いのままに。
第3回目はGENDER(ジェンダー)。性のボーダーを超え、愛したい人を愛し、
着たいものを着て、ありたい容姿で生きる。あるがままに、私はわたし。

YULIA SHUR

ベラルーシ出身のフォトグラファー、アートディレクター。NYLON JAPANをはじめ多岐に渡り活動。セルフポートレートアーティストとして自身を被写体に表現の幅を広げる。
Instagram : @s_h_u_r

dress¥380,000 by viviano sue other stylist's own

info
VIVIANO SUE
03-6416-1061

STAFF
ARTIST : YULIA SHUR
MODEL : ALEKSANDR GORDEEV(IMAGE)
HAIR&MAKE UP:Yoshi.T(AVGVST)
TEXT&EDIT : NAOMI TAHARA
EDIT: MIZUKI AMANO
DESIGN : AZUSA TSUBOTA
CODING : JUN OKUZAWA



今月は“2020年、新たな一面を披露しよう!”をテーマに、
メンズのヘアアレンジを5週にわたって提案中!
vol.4は、役者、モデルとしても注目を浴び、
ボーカルダンスユニット・M!LKのメンバーとして活躍する山中柔太朗が登場。
80sのレオナルド・ディカプリオを彷彿とさせる、レトロヴィンテージヘアでイメチェン♡
1.ベースウォーターで髪の毛を整え、両側の毛を持ち上げるようにしてドライヤーで乾かし癖をつける。
2.Jカールを意識しながら、両側の毛束をヘアアイロンに通し、後ろに流す。
3.オイルベースのヘアバームを毛先に馴染ませて、ツヤ感を出しセットする。

山中 柔太朗

2001年12月23日生まれ。栃木県出身。
2018年8月にM!LKに加入。 グループでの担当カラーは、クリスタルホワイト。 ドラマや舞台にも出演し、TGC出演などモデルとしても活躍の幅を広げている。

Twitter:@jyu_ta_ro

ジャケット¥140,000、パンツ¥42,000(共にSUGERHILL/シック)、シャツ¥26,000(FACCIES/シック)、ネックレス¥65,000、リング¥58,000(共にJUSTIN DAVIS/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)、シューズ¥15,000(MOONSTAR/ムーンスター カスタマーセンター)

SHOP LIST
シック 03-5464-9321
ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム 03-3401-5001
ムーンスター カスタマーセンター 0800-800-1792
MODEL: JYUTARO YAMANAKA(M!LK/STARDUST)
PHOTOGRAPHY&VIDEO: TOSH SHINTANI
STYLING: MIKI SHIMIZU
HAIR: MIHO EMORI(KIKI INC.)
MAKEUP: KANAKO
TEXT: YUKA SAKAMOTO
EDIT: YURIKA NAGAI, KAHO FUKUDA
DESIGN: AZUSA TSUBOTA
CODING: JUN OKUZAWA


NYLON JAPAN15周年プロジェクトのNYLON PROMを徹底レポート!

NYLON JAPAN 15周年プロジェクトとして、10月25日(金)に渋谷のSOUND MUSEUM VISIONにて
NYLON JAPAN 15TH ANNIVERSARY HALLOWEEN PARTY“NYLON PROM”が開催されたよ。
今回は、海外のティーンのプロムパーティを意識した内装で、ゲスト達もドレスアップしてパーティへ来場!
LIVEやEXHIBITION、PARTY SNAPなど当日のコンテンツの様子は下記をスクロールしてチェックしてね。
今回参加できなかった読者のみんなも次回をお楽しみに♡

今回のパーティのテーマは、プロムパーティ。
NYLON PROMで設定したシチュエーションは“MID NIGHT”。
まずは、入り口に設定された三日月にのれちゃうフォトブースで写真撮影をし入場。
メインステージには、プロジェクションマッピングされた満月が設置されたよ♡ 
そのほかのフロアにも数々の月夜をテーマにしたデコレーションが施され、
ゲスト達は写真撮影に大忙し!

今回も、NYLON読者のみんなはもちろんのこと、
東京のファッション、ミュージック、アートシーンを盛り上げる
キーパーソン達が大勢来場してくれたよ! 
ゲストはドレスやジャケットなど今回のプロムというテーマにちなんだ
それぞれのファッションで来場し、会場は華やかなムードに包まれていた様子。
恒例のパーティスナップをごらんあれ♡

今回もメインステージでは、スペシャルなアーティスト達がLIVEをしてくれたよ。
今回のメインアクトになんとm-floが登場し定番曲から最新曲までたっぷり披露してくれた。
JP THE WAVYをゲストにむかえ、コラボ曲も披露し会場の盛り上がりはMAXとなった。
そして、話題のボーイズグループINTER SECTIONより、
橋爪ミカ、青山ウィリアム、モリアティー慶怜が登場し、 会場は一気にムーディな雰囲気に。
Mall BoyzのLIVEでは、深夜3:00にも関わらず圧倒的パフォーマンスにファンも大盛り上がり!
NYLONにも登場してくれているフィメールラッパーElle Teresaは
ゴージャスにドレスアップしてステージに登場。
ファンもキュートな彼女のステージに釘付けに♡

今回も、東京のミュージックシーンを賑わす多くのDJ陣がかけつけてくれたよ♡ 
メインステージとなるGAIAでは、数々のパーティで引っ張りだこの
Licaxxx、tokyovitaminのLittle Dead GirlやDosingのELENA MIDORI、香南、
そして最後にはNYLON guysのB2Bで大盛り上がり!
WHITEではDISH//の橘柊生やNYLON JAPAN編集長の戸川貴詞も登場。
Deepでは、オカモトレイジ( OKAMOTO’S)をはじめ、
Youth QuakeのRiKiYAなどがフロアを盛り上げたNYLON guysがプレイ。
D-Loungeは、tokyovitaminのVick OkadaやDisk Nagataki、steiなど
数々の人気DJが駆けつけてくれた。

“相互壁ドン”することでお互いへの気持ちの高まりが計測できるBOX型体験装置、「もし、二人が壁ドンしたなら・・・二人の壁はなくなるのかもしれない。」略して「もし壁」がNYLONのパーティに設置! オーディエンスがいるなかでゲスト同士でBOXにインして相互壁ドン! このドキドキするシチュエーションにゲスト達はカメラを向け、かなり盛り上がっていた様子♡
気になる方は、下記URLをcheck!
pfq.jp/works/moshikabe/

PHOTOGRAHY: RYUSEI SABI, VISION OFFICIAL, MIE NISHIGORI
EDIT: MAYA MIYASAKA DESIGN: AZUSA TSUBOTA CODING: JUN OKUZAWA



Calvin Kleinのアンダーウェアで愛を深めるバレンタイン♡

クリスマスパーティで正式にカップルになった2人。幸せ絶頂のまま訪れたバレンタインデーでは、彼女から彼へアンダーウェアのプレゼント。
今まで以上にお互いの距離が縮まって、愛が深まったとさ♡

定番のブラ&ショーツで
自分を好きになる

彼のことは大好きだけど、まずは自分を好きにならなくちゃ! 定番デザインの上下セットを着こなして、憧れのヘルシー&かわいい自分になっちゃおう。

bralette¥5,300 shorts¥2,800 by calvin klein underwear shorts¥19,800 by calvin klein jeans

愛の絆を表した
メッセージタグにドキリ♡

ミドルタグのメッセージは、“私と彼は誰にも引き離せない”。バレンタイン限定デザインを彼にプレゼント♡ のつもりが、タグのメッセージが可愛くて、お揃いでBUY!

KOSUKE: boxer shorts¥4,800 by calvin klein underwear denim shirts¥23,800 by calvin klein jeans
HARUMI: bralette¥7,000 pink bralette¥5,000 shorts¥3,600 all by calvin klein underwear knit cardigan¥19,800 pants¥25,800 by calvin klein jeans

フィット感抜群な定番人気でほどよい男らしさ

Calvin Kleinの定番デザインショーツは、デザインといい、フィット感といい、全てが完ぺき。彼女の前でも上にスウェット着るだけで過ごせちゃうっていうのも良いよね。

boxer shorts¥3,000 by calvin klein underwear sweat tops¥17,800 by calvin klein jeans

距離を縮める魔法
赤いハートに魅せられて

バレンタイン限定デザインのハートがちりばめられたボクサーショーツとブラの赤いカップルスタイル♡ ハートの数はまるでお互いの愛の印みたい。

KOSUKE: boxer shorts¥4,800 by calvin klein underwear sweat tops¥13,800 by calvin klein jeans
HARUMI: bralette¥8,800 by calvin klein underwear jacket¥29,800 skirt¥22,800 by calvin klein jeans

ハートを贈って深い愛を伝えて

ボクサーショーツのボーダーのなかに恥ずかしがり屋のハートがたくさん。ちょっと派手めなモチーフだからこそ、彼へのバレンタインギフトにぴったり。シースルーがキュートなハートレースのブラ&ショーツは自分へのご褒美にいかが?

bralette¥8,800 shorts¥4,000 boxer shorts¥4,800 all by calvin klein underwear

ハッシュタグ #HARUMI_CK をつけて、今回のページの感想をツイートしてくれた方のなかから抽選で2名様にサイン入りポラをプレゼント!

※当選者にはTwitterダイレクトメッセージにてご連絡し、お送り先など伺います。
※応募期間 2020年1月21日~2月16日

佐藤晴美/Harumi Sato

6月8日生まれ。山形県出身。E-girlsのパフォーマーの1人。ファッション誌のモデルとして表紙を飾るほか、海外コレクションにも招待されるなど業界のなかでも一線を画す存在。映画『HiGH&LOW THE MOVIE』シリーズほか、『ブスの瞳に恋してる2019』など演技への道にも挑戦中。

@sato_harumi__official

NEWS

E-girls PERFECT LIVE 2011▶2020アリーナツアー開催!! さらにニューシングルが1/29(水)に発売。E-girls PERFECT LIVE 2011▶2020アリーナツアーの詳細はE.G.family mobileをチェック!

m.egfamily-m.jp

鈴木康介/Kosuke Suzuki

1997年12月19日生まれ。愛知県出身。浅草軽演劇集団・ウズイチのメンバーとして活動中。AbemaTVの人気番組「白雪とオオカミくんには騙されない♥」で大注目され、 NYLONをはじめあらゆるメディアから引っ張りだこの若手俳優。3/2(月)~3/8(日)ウズイチ第6回公演「ダンス・オブ・ウォーリアー in 浅草」に出演が決まっている。チケット好評発売中。

@lespros_kosuke

INFO
CALVIN KLEIN
0120-657-889
calvinklein.com

STAFF
MODEL: HARUMI SATO(E-GIRLS), KOSUKE SUZUKI(LESPRO)
PHOTOGRAPHY: TOKI
STYLING: YOKO IRIE(TRON)
HAIR: KEI TAKANO
MAKEUP: SHINO ARIIZUMI(Y’S C)
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
CODING: JUN OKUZAWA



今月は“2020年、新たな一面を披露しよう!”をテーマに、
メンズのヘアカタログを週替わりで発信。
vol.3には、ドラマや映画に出演し、NEXTブレイク俳優として注目を集める西銘 駿が登場!
キメすぎないルーズな雰囲気がポイントのカーリーヘアで、さりげなくイメチェンした姿は必見♡
1.19mmのコテで全体的に縦巻きを入れることで、ルーズ感のある髪型に仕上げる。
2.前髪を持ち上げ、ドライヤーで熱を加えてセットする。
3.オイルベースのヘアバームを全体的に馴染ませて、ツヤ感を出し整える。

西銘 駿

1998年2月20日生まれ。沖縄県出身。 男劇団半角アキ青山表参道Xのメンバー 。 2014年11月 「第27回ジュノンスーパーボーイコンテスト」グランプリ受賞。 翌年EX「仮面ライダーゴースト」主演で俳優デビュー。以来多くのドラマや映画に出演。 2020年2月14日~主演舞台『おおきく振りかぶって』(サンシャイン劇場)、4月19日~W主演舞台『タンブリング』(赤坂ACTシアター)出演予定。

Instagram:@nishime_shun_official

Twitter:@shun_nishime

公式HP: oscar-aox.jp/profile/?id=3

セーター¥25,000、パンツ¥31,000(共にAndersson Bell/ヘムト ピーアール)、シャツ¥15,000(TAKEON/シアン ピーアール)、リング¥7,000(20/80/ヘムト ピーアール)、ウォレットチェーン¥15,000(KIXSIX×JAM HOME MADE/シアン ピーアール)、シューズ¥18,000(UGG®/デッカーズ ジャパン)

SHOP LIST
シアン ピーアール 03-6662-5525
デッカーズ ジャパン 0120-710-844
ヘムト ピーアール 03-6721-088
MODEL: SHUN NISHIME(OSCAR)
PHOTOGRAPHY&VIDEO: TOSH SHINTANI
STYLING: MIKI SHIMIZU
HAIR: MIHO EMORI(KIKI INC.)
MAKEUP: KANAKO
TEXT: YUKA SAKAMOTO
EDIT: YURIKA NAGAI, KAHO FUKUDA
DESIGN: AZUSA TSUBOTA
CODING: JUN OKUZAWA


学校では教えてくれない! コンドームの選び方

  こんにちは、セックストイからランジェリーまで取り扱う専門店WILDONEのPR泉です。世の中にはセックストイが色々ありすぎて、何が何だかわからないという方がたくさんいらっしゃいます。そこで、私の連載ではグッズとその使い方をエピソードも交えながらご紹介してみようと思います。

前回は“恋活グッズ”について書かせて頂きましたが、今回はコンドームについてです。

 みんな経験ありますよね。私も何回もありました、生理が遅れて「もしかして……」とブルーな気持ちになったこと。その度に「男は気楽でいいな」と恨めしく思う。この生理が遅れちゃったときの鬱々とした気持ち…辛い。

 そんな「脱落した」「破れちゃった」「穴が空いていた」などなど、セックス中のコンドームトラブルを緩和すべく、コンドームについてですが。まず、そのコンドームのサイズはあってる? 大丈夫?

 メーカーによってサイズにばらつきがありますが、主にS~XLサイズまで分けられています。まずはパートナーのピッタリサイズを把握しましょう。コンビニなどで売られているのは、日本で標準とされているMサイズです。もしサイズがあってないんかもと感じている方はサイズの見直しをしてください。アダルトグッズショップにはたくさんの種類が置いてあるので店員さんに聞くのも良いでしょう。

 お次にコンドームにはポリウレタン製とラテックス製があるということは、ご存知ですか?

 ポリウレタン製はとても薄くすることが可能なので、薄いものが多いので膣内の温もりを感じられるそう。臭いが少ないのと、ラテックスアレルギーの方にも良いですね。しかし、伸縮性がいまいちなのでサイズ選びが必要です、そして、着用感は例えるならサランラップを巻かれたような圧迫感があるらしいです。個人的には薄くてシャカシャカした質感のイメージがあります。

 お次、ラテックス製は伸縮性があるのでフィット感がよく、男性器との一体感がある。サイズ選びも難しくない。肌になじみやすい。厚みがあるので安心(早漏の方にもオススメ)。しかし、ゴム特有の臭いがあるのとラテックスアレルギーのある方はこれは使えません。

 そんな、ラテックスでご紹介したいのが「ZONE」です、ウリはステルスゼリー。開封してみると、想像よりみずみずしく濃厚なローションのような液体が付いてるので、性交痛緩和になりそう。臭いもゴム臭があんまりしなくて良いです。

 女性が持ち歩く場合はラテックスの方がよく伸びるので、サイズに融通が利くので安心かと思われます。コンドームはケースに入れて持ち歩き、いざという時に自分の身は自分で守りましょうね!

ZONE

ゴム感が消える!? ジェクス独自開発のステルスゼリーにより
理想の「生感覚」を実現した、天然ラテックス製コンドームです。

990~1,650円(税込)

アダルトショップWILD ONE
PR 泉さん

20代で結婚~泥沼の離婚裁判~出産
赤子を抱えて渡米し、思い付きでブティックを開業。海外と日本を行き来するバイヤー生活&ブティック経営のきらきらライフを送ると思いきや、大手プチプラブランドにすっかり負けて閉店。その後、たまたま見た求人の「アダルト」の文字に妙にときめいて、ワイルドワンの門を叩く。もっと西海岸のようにアダルトグッズをカジュアルにオシャレに発信出来たら素敵かも!とバイブバーワイルドワン広報に就任。
www.wildone.co.jp/

STAFF

EDIT:NAOMI TAHARA

EDIT:YURIKA NAGAI

DESIGN:AZUSA TSUBOTA

CODING:JUN OKUZAWA



NYLON JAPAN
NEW YEAR PARTY
featuring 転がるビー玉

2020.01.24.FRI
OPEN 22:00
SOUND MUSEUM VISION



NYLON JAPAN 創刊15周年企画
映画「転がるビー玉」の公開を記念して、
1月24日(金)にNEW YEAR PARTYを開催!

ADV TICKET: 2500YEN

前売りチケットはこちらから購入
◉e+ eplus.jp/sf/detail/3194930001-P0030001
◉Zaiko vision-tokyo.zaiko.io/_item/322523

DOOR: 3000YEN

GAIA
[LIVE]
INTERSECTION
FAKY
Young Coco
Taeyoung Boy
どんぐりず
※本公演ではINTERSECTIONメンバーのミッチェル和馬の出演はございません。
[DJ]
オカモトレイジ (OKAMOTO’S)
stei
Little Dead Girl
Elena Midori (Dosing)
香南

WHITE
[SHOT LIVE]
Courtney
[DJ]
Manaha (The Antoinettes)
KASUMI (MAGICSTICK)
Bibi
Ena Kajiya
HARU

DEEP
DJ To-i (DISH//)
Yohji Igarashi
NOVA
JUN INAGAWA (wank同盟)
COIN PARKING DELIVERY

D-LOUNGE
Rose&KC(Image)
KIO&KAI
Taro Imai (Jackpot)
IZ (CANNABIS)
Yujiwada
DJ マイン