
今年開催された新NYLON JAPANオフィシャルブロガーオーディション。
多くの応募者のなかからプロフィール審査、テストブログ審査を突破した
8人のニューフェイスが新ブロガーとしてジョイン♡
NYLON.JPには個性豊かなファーストブログが続々をアップ。
これからNYLONチームの一員として盛り上げてくれる彼女たちのブログを要チェック!
今年開催された新NYLON JAPANオフィシャルブロガーオーディション。
多くの応募者のなかからプロフィール審査、テストブログ審査を突破した
8人のニューフェイスが新ブロガーとしてジョイン♡
NYLON.JPには個性豊かなファーストブログが続々をアップ。
これからNYLONチームの一員として盛り上げてくれる彼女たちのブログを要チェック!
杉野遥亮に宿る甘く危険な彩り
見つめるたび、徐々に高まっていく羨望の“光”と、見え隠れする“影”。
幻想的な色合いが混ざり合うミステリアスなメイクをまとった杉野遥亮は、
荒々しくも儚い、まるで孤高の不良少年のような雰囲気を醸し出す。
さわやかな好青年の一面を脱ぎ捨て、私たち心を掻き立てるアウトローな杉野遥亮に恋して。
バイカラーのアイラッシュが瞳の奥へと引き込む
1. Aを上まつ毛に、下からも上からも地毛が見えないくらいたっぷりと塗る。
2. Bを下まつ毛にたっぷりと塗る。マスカラ液をそのまま下まぶたにも付けてスマッジ感を演出。
a: the mascara color nuance wp 003 ¥4,180 by addiction
b: the mascara color nuance wp 008 ¥4,180 by addiction
スポンジで質感を変えたワイルドなパープルネイル
1. ベースカラーとしてAを爪全体に塗る。
2. Bをメラミンスポンジにつけ、1が乾かないうちに上からポンポンと叩くようにのせる。
a: the nail polish “eternal in pink” 122C ¥1,980*limited sale from 10/29 by addiction
b:thenailpolish“eternalinpink”121P¥1,980*limitedsalefrom 10/29 by addiction
まぶたを幻想的に彩る深みのあるボルドーブラウン
1. ベースカラーとして、Aの★を上まぶたのアイホール全体に薄く広げる。
2. Bの★と♥を混ぜ、まつ毛の方に向かって濃くなるようにラフに重ねる。
3.細めのブラシを使って、Aの♥で上下まぶたのキワを締める。
a: compact addiction “eternal in pink” 101 ¥8,580*limited sale from 10/29 byaddiction
b:compactaddiction“eternalinpink”102¥8,580*limited sale from 10/29 by addiction
硬派な男らしさを演出するアイブロウ&スキンメイク
1. Aの★と♥、Bの★を混ぜて肌色に合わせ、肌が均一になるように指でトントンとなじませる。
2. 毛先を立ち上げるようにCを塗り、眉毛の流れを整える。
3. 2で隙間があいたところを埋めるようにDで毛の流れを描き、眉尻は少し長さをプラスする。
a:skinreflectfreshconcealer002¥4,950byaddiction
b:skinreflect freshconcealer003¥4,950byaddiction
c:eyebrowmascaramicro004 ¥3,080byaddiction
d:eyebrowliquidmicro004¥2,750byaddiction
ー今回はメンズビューティ号となります。ご自身の中での“美”のこだわりはどんなところにあるのでしょうか。
実は、あまりこだわってこなかったんですよ。でも、一時期ヘアメイクさんにおすすめしていただいたスチーマーを試していたことがあったんです。それで保湿をしていたときがありました。
ー効果はいかがでしたか?
保湿はしっかりされていたと思います。肌のコンディションって、何よりも内面の表れなのかなと思っているんです。自分の調子がいいときや、自分が今、何を軸にして生きているかで、肌質も顕著に変化していくのかなと思っています。
ーちなみに、杉野さんが思う“美しさ”とはどんなところにあると思いますか?
う~ん……。自分の軸で生きている人です。どんなときも、自分の意見をちゃんと言える人、伝えられる人は美しいなと思っています。そこに正解や不正解はないじゃないですか。それに、その時の感情が思わず顔に出ちゃう人も好きです(笑)。
ー今回のようなメイクでの撮影も、見せ方がガラッと変わってくると思うのですが、いかがですか?
実は僕、ここまでのメイクは初めてなんです。マスカラも今日が初めてでした。それを踏まえて、ファッション、ヘアスタイル、セットなどすべてを表現していくのはやっぱり楽しいです。
ーコンセプトをもらって、その通りに表現するのも面白いですよね。
コンセプトが一つだとしても、服とメイクと髪形で、そのイメージはどんどん膨らんでいくんです。ニュアンスもちょっとのことでガラッと変わるんですよ。なので、メイクが変わるごとに違う人を演じているような気分なんです。今回のアイメイクが強いスタイルも、根は愛があるけどハードボイルドというイメージを感じたんです。それを演じるような気持ちで撮影したので、すごく新鮮でしたし、楽しかったです。
PROFILE
杉野遥亮/YosukeSugino @SUGINOOFFICIAL
1995年9月18日生まれ。千葉県出身。第12回『FINEBOYS』専属モデルオーディショングランプリ受賞。映画『キセキーあの日のソビトー』(兼重淳監督/2017年/東映)のSOH(ソウ)役にて俳優デビューを果たす。以降、ドラマ『ハケンの品格』(NTV)、『教場II』(CX)、『東京怪奇酒』(TX)や、映画『羊とオオカミの恋と殺人』(朝倉加葉子監督/2019年/プレシディオ)、『東京リベンジャーズ』(英勉監督/2021年/ワーナー・ブラザース)など話題作に多数出演。現在放映中のドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』
(NTV)にて黒川森生役で出演。2022年放送予定のドラマ『僕の姉ちゃん』(TX)が地上波放送に先駆け、Amazon Prime Videoにて全話先行配信中。
INFO
ADDICTIONBEAUTY
0120-586-683
www.addiction-beauty.com
STAFF
PHOTOGRAPHY:YUICHIAKAGI(EIGHTPEACE)
STYLING:YOHEIYAMADA
HAIR:MIHOEMORI(KIKIINC.)
MAKEUP:NAOYOSHIDA(VOW-VOW)
EDIT:KAHOFUKUDA
INTERVIEW:KANAYOSHIDA
DESIGN:MAKIKOOHYAMA
自分への賛美を、清水尋也のビューティタイム
ジェンダーフリーな強さについ虜になってしまう若手俳優・清水尋也
彼のあふれ出る芯の強さの理由は、自分自身との対話を決して怠らないから。
そんな自分を見つめて過ごす時間は、いい香りをまとってリラックスしながら自分に賛美を送る時間にしよう。
心地良くリッチな LE LABO(ル ラボ)の香りが、 彼の日常や内面への意識、等身大のピュアさを包み込む。
自分自身と向き合う清水尋也の美しさは、見つめれば見つめるほど誰もがうっとりしてしまうだろう。
“バジル”香る至福のひとときで潤う
中性的で爽やかなバジルの香りと、バターのように濃厚なテクス チャーでできた植物由来のボディクリームでしっとり潤う肌へ。塗っている間も至福のひとときを味わえる、バジルの香りはクリームでふんわりと香らせたい。
body cream basil 250ml ¥5,500 by le labo
“抹茶”の香りで落ち着いた優雅な時間を
NY発のLE LABOが、日本文化であり飲み物以上のスピリットを持つ“抹茶”をイメージした香り。ひとたび香ると、シティの喧騒か ら離れて内側へ意識を向かわせる、そんな落ち着きと調和のとれた香りを味わって。
thé matcha 26 eau de parfum 100ml ¥34,650 by le labo
スモーキーな“サンタル”で愛される存在に
どこか官能のような柔らかい煙を思わせる、ウッディ&スパイシー で味わい深い香り。古き良きアメリカのファンタジーからインスパイアされた魅惑的な香りは、世代と性別を超えて確かな自分の存在感を引き立ててくれる。
santal 33 eau de parfum 100ml ¥34,650 by le labo
“ヒノキ”に包まれる心地良いバスタイム
“ヒノキ”の香りで柔らかく包んでくれる、濃密な泡立ちのシャワージェル。神秘的で温かみのある香りは、長い1日を過ごした後のバ スタイムをお風呂上がりまで、よりリラックスして心地良く過ごすひとときを導いてくれる。
shower gel hinoki 250ml ¥3,410 by le labo
—今日はLE LABOの撮影で、まずボディクリームバジルを実際につけてシューティングを行いました。使ってみていかがでしたか?
いわゆるよくある感じの香りではなくて、自然というかナチュラルなのがいい匂いでした。バジルの香りがするものって、僕が知る限りだと今までありそうでなかったんじゃないかな、新しい匂いって感じがしますね。
—他にもLE LABOならではのリッチな香りに包まれて撮影を行いましたが、使用したマッチャ 26 オード パルファムの香りはどうでしたか?
抹茶の匂いがほのかに感じますね。さっぱりしていて、めっちゃ良かったです。
—サンタルという香りも使用しました。この香水はコンセプトの一つにアメリカ西部の精神を象徴するイメージで調合されていますが、香りはいかがでしたか?
あ〜これもめっちゃいい匂いですね! 普段つけている香水も、すごい甘いわけでもなくて、どっちかっていうとこういうスモーキーな感じをつけているのでこれはいいかも。
—撮影中、シャワージェルのヒノキの香りも気になっていましたよね。
ヒノキは本当にナチュラルな匂いなのが好きでした。ヒノキは男子でも女子でも使ってもいい香りですよね。
—特別に好きな香りはありますか?
小さい頃からキンモクセイの匂いが好きなんですよ。親が好きで、道端でキンモクセイを見つけると、「嗅いでみて」ってよく言われて嗅いでいたので、その影響かわからないですけど今でも好きな香りですね。匂いで記憶って結構フラッシュバックするじゃないですか。香りと記憶は結びついてるというか。そういうのも含めて、キンモクセイは思い出のある匂いです。
PROFILE
清水 尋也/Hiroya Shimizu @HIROYASHIMIZV
1999年6月9日生まれ、東京都出身。一躍注目を集めた映画『渇き。』(中島哲也監督/2014年/ギャガ)、『ソロモンの偽証』(成島出監督/2015年/松竹)や映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』(山戸結希監督/2019年/東映)、『東京リベンジャーズ』(英勉監督/2021年/ワーナー・ブラザーズ)など多数の話題作に出演。現在放送中の朝ドラ『おかえりモネ』(NHK) や 、初の声優にして主演となる劇場アニメ『映画大好きポンポさん』(平尾隆之監督/2021年/角川ANIMATION) など活躍の幅をさらに広げている。また、2022 年には映画『さがす』(片山慎三監督/アスミック・エース ) など公開作が次々と控えている。
INFO
LE LABO お客様相談室
0570-003-770
lelabofragrances.jp
STAFF
PHOTOGRAPHY:MASATO KAWAMURA
STYLING:YOHEIYAMADA HAIR:TSUBASA(THEOVERSEA)
MAKEUP:TAKE NAKA
EDIT:SAYURI SEKINE
DESIGN:MIZUKI AMANO
X-girlとGRATEFUL DEADの
コラボで心に自由なアティチュードを
デッド・ベアでおなじみのヒッピー&サイケデリックな伝説的バンドGRATEFUL DEAD(グレイトフルデッド)と
X-girl(エックスガール)のコラボが、去年に続きまたまた実現!
GRATEFUL DEADのPOPさはそのままに、ニットやスウェットからバッグやiPhoneケースまで、
X-girlのトレンド感を盛り込んだスペシャルアイテムがずらり登場したよ!
ファッションを自由に楽しむエミリ&リナがツインズのように着こなしたと思ったら、それぞれ個性を武器にスタイリング……。
楽しくて仕方ないフリーダムなコレクションの世界へゴー!
90sなグルーヴに惹きつけられる
なんといっても白地に映えるダンシング・ベアに惚れ惚れ。そんなロンTを引き立てるきれいなグリーンのパンツと、シンプルなコットントートバッグで憧れの90s感をときめかせて。
long sleeve t-shirt¥6,600 bag each¥4,400 by grateful dead × x-girl pants¥8,800 by x-girl shoes stylist’s own
スカル×バタフライが
胸もとにあれば心強い
両ブランドのモチーフをドッキングさせたインパクト絶大なグラフィックのロンTはファンにはたまらないスペシャルアイテム。派手柄を重ねに重ねたスタイリングでフリーダム感をさらけ出して。
long sleeve t-shirt¥6,600 by grateful dead × x-girl check pants each¥13,200 black pants¥8,800 girly logo ring¥12,100 mills logo ring¥14,300 all by x-girl
キャッチィニットに身を包んだ
ハッピーツインズ
ダンシング・ベアが胸もとからバックにまでぐるりとダンシング! あえて派手色のボトムをチョイスしてカラフルモード発令を! ここで一気に、寒くて曇りがちな気持ちを持ち上げちゃおう。
knit¥15,400 by grateful dead × x-girl pants¥9,900 choker¥2,750 by x-girl others stylist’s own
ダブルネームならではの遊び心が自慢
GRATEFUL DEADのスカルマークとX-girlのバタフライを掛け合わせた特別モチーフがiPhoneケースにドロップ! 揺れるサンドがまるで縛られない私たちのマインドを表してるかのようでしょ?
mobile case”for iPhone 12/12Pro” ¥4,950 by grateful dead × x-girl
ヘルシー&ヒッピーなプリンセス現る
ちょっと大きめに着こなしたヴィヴィッドなオレンジスウェットにニットショーツを合わせる大胆さがNYLONガールズにお似合い。よく見るとバックプリント以外にも袖にうっすらモチーフが♡
sweatshirt¥12,100 by grateful dead × x-girl pants¥9,900 socks¥1,980*2set price by x-girl shoes stylist’s own
グラフィックだらけの
ハイテンションフーディ
バックプリントには定番のフェイスロゴ、胸もとにはスカル、さらに両袖にグラフィックがのった盛り盛りフーディ! オーバーサイズで着こなし、ボトムをレイヤードして自分らしさをとことんアピール。
hoodie¥13,200 by grateful dead × x-girl skirt¥9,350 pants¥8,800 necklace¥3,300 knit cap¥3,850 all by x-girl
INFO
X-girl ONLINE STORE
https://calif.cc/pages/xgirl
11月5日(金)から日本国内のX-girl店舗、
XLARGE/X-girl店舗(アウトレット店舗を除く)、
calif SHIBUYA、オンラインストアにて発売!
STAFF
PHOTOGRAPHY: GENKI ITO(SYMPHONIC)
STYLING: AI SUGANUMA(TRON)
HAIR: MASAKI TAKADA
MAKEUP: CHIHIRO YAMADA
MODEL: EMILY FUJITA(IRVING), RINA(NUMBER EIGHT)
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
CODING: JUN OKUZAWA
桜田通、光と影の狭間で美しく煌めく
大のファッションフリークである俳優の桜田通がNYLON本誌に4年半ぶりのカムバック!
家庭用光脱毛器「スムーズスキン bare smart」を使用し、
さらに美肌に拍車がかかった彼が “光と影” をテーマにしたビューティシューティングに挑戦。
シルクのようになめらかでセクシーな肌と、エッジの効いたファッションにもぜひ注目してほしい。
おうちで気軽に使え、効果も抜群の光脱毛器として大人気! イギリス発の家庭用光脱毛器ブランド「SMOOTHSKIN/スムーズスキン」より、パワーアップした新モデル「スムーズスキン bare smart(ベア マート)」が登場。従来のモデルと同様、サロンクオリティの全身本格ケアがたったの10分間で可能! モデルは、コンパクトで持ちやすく、指先やフェイスラインなどの骨張った細かなパーツのケアにも対応。ころんとしたキュートなフォルムや、家庭用脱毛器を初めて買う人にも挑戦しやすいプライスも魅力。
smoothskin bare smart¥38,500 by smoothskin
—今回の撮影でも使用していただいた、パワーアップした「スムーズスキン bare smart」はいかがでしたでしょうか?
「スムーズスキン pure fit」というさらに高性能なモデルも愛用していますが、今回のモデルは非常にコンパクトで使いやすいですね! 今回のモデルは前回に比べてもカジュアルな感じでいつでも気軽に使えるので、夏だけ脱毛したいとか、素肌が出る部分だけ少し脱毛したいっていうくらいの人にもオススメです。
ースムーズスキンにはどういったイメージがありますか?
とにかく脱毛するための照射のスピードが速いんですよ(笑)! 家庭用脱毛器のイメージって、時間がかかるイメージがあったんですけど、本当にスムーズスキンは起動してすぐに「ピピピッ!」っていう感じで脱毛できるので、それが一番驚きでしたね。初めての脱毛器がスムーズスキンって人は、他のブランドのものを使えないんじゃないかなって思います。あと、痛みに敏感な人に向けた、刺激が弱めのジェントルモードっていうのがあって。このモードがあることも、いろんなタイプの人が使えるのでいいですよね。機械自体が本当に優秀なので、本当に僕は当てて動かしてるだけです(笑)。
ースムーズスキン以外にも美肌の秘訣はありますか?
お仕事柄コスメをいただく事もあるので、それを全部試してます。多分そのおかげですよ(笑)。今は、本当にどこのメーカーにも良いものがあって、ちょっと困るくらいなのですが……。最近メイクさんに「若いうちは肌が綺麗だから、あまり効果を感じないかもしれないけど、とにかく目の周りのケアだけはしておいて!」みたいな感じで言われまして、アイクリームだけは塗るようにしてます。
PROFILE
桜田通/Dori Sakurada @DORISAKURADA
俳優。ミュージカル『テニスの王子様』にて主役に大抜擢。その後、映画『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』(金田治監督/2008年/東映)野上幸太郎役で主演を務め、全国的な人気に。オフィシャルファンクラブ『Sakura da Space Society』の設立や、全世界独占配信中Netflixオリジナルシリーズ『今際の国のアリス』、『全裸監督 シーズン2』への出演など今後の活躍が期待される。
INFO
SMOOTHSKIN
0120-791-355
mysmoothskin.jp
STAFF
MODEL: DORI SAKURADA(AMUSE)
PHOTOGRAPHY: SHOTARO YAMAGOE(TRON)
STYLING: KEI SHIBATA(tsujimanagement)
HAIR&MAKEUP: SHIZUKA WADA
EDIT:MAYAMIYASAKA
DESIGN:AZUSATSUBOTA
B.I × EVRISのスペシャルコラボコレクション!
EVRISが韓国のアーティスト B.I とのBIGコラボレーションコレクションを発売!
気になるアイテムはユニセックスでも着られるフーディとロンTの2型展開。
このコラボのためだけに撮り下ろしたスペシャルフォト&ムービーも要チェック!
胸元にB.Iと刺繍されたLOGOフーディ。全体にダメージ加工を施し、
フードの紐部分にはビーズをあしらうなど、こだわりが詰まったデザイン。
hoodie ¥9,350 by B.I × EVRIS others stylist’s own
「BE EDENTITY」のロゴがポイントのビッグサイズロンT。
センターバックにはオリジナルのネームタグを配したスペシャルな1着。
long t-shirt ¥6,600 by B.I × EVRIS others stylist’s own
hoodie ¥9,350 by B.I × EVRIS others stylist’s own
long t-shirt ¥6,600 by B.I × EVRIS
others stylist’s own
INFO
EVRIS
03-6853-8064
evris.jp
runway-webstore.com/evris
@evris_official
STAFF
MODEL: B.I @B.I JAPAN OFFICIAL
PHOTOGRAPHY: XIN SEOUL
STYLING: FWANWOOK JUNG
HAIR: SOHEE KIM(WOOSUN)
MAKEUP: HANGYEOL NOH(WOOSUN)
PHOTOGRAHY ASSISTANT: DABEAN JUNG
STYLING ASSISTANT: MINCHEOL JANG
HAIR ASSISTANT: HYEONSUNG CHOI
MAKEUP ASSISTANT: YOUNGJI LEE
EDIT: YUKA ENOMOTO
DESIGN: MIZUKI AMANO
CODING: JUN OKUZAWA
ミクチャ × CAMPUS COLLECTION PRESENTS ONLINE AUDITION
グランプリ受賞者によるスペシャルシューティング♡
ライヴ配信&動画共有アプリ『Mixchannel(ミックスチャンネル)』と、
“学外総合文化祭”イベント『CAMPUS COLLECTION(キャンパスコレクション)』、
そして『NYLON JAPAN』のトリプルコラボレーションで実現した、
『ミクチャ × CAMPUS COLLECTION PRESENTS ONLINE AUDITION』のグランプリ受賞者が決定!
それを記念して、受賞者2名とのデジタルプロモーション撮影を敢行。
さらに今回のオーディションに出場した時の思いをインタビュー。
NYLONの世界観に染まった二人を要チェック!
![]() |
![]() |
![]()
英衣美 ー『ミクチャ × CAMPUS COLLECTION PRESENTS ONLINE AUDITION』を受けてみていかがでしたか? このオーディションのために初めてミクチャ(Mixchannel)を入れので、ファン(フォロワーのこと)さんも0で、ミクチャの知識も0からだったんです。最初は「NYLONに載りたい!」っていう気持ちだけだったんですけど、配信を重ねていくうちに自分のためというより、応援してくれたファンの方のために頑張りたいって思うようになりました。このオーディションに参加したことは家族とか友達には一切言ってなくて、インスタとかほかのSNSで「ミクチャの配信きてください」っていう告知ができなかったんです。なので、枠周り(ほかのライバーの配信に顔を出すこと)とか自分だけでできることを自分なりに考えてました。そしたらファンさんとか固定で観に来てくれる方も増えて、正直2位になれると思ってませんでした。2位になって最終審査にいけたことだけでもうれしかったんですけど、ファンさんが「1位にしてあげれなくてごめんね」って言ってくれて、「絶対にファンさんのために受かりたい!」って思っていたのでグランプリに選べばれてうれしかったです! ![]() |
![]() ーオーディション中はどんな配信していましたか? もぐりん(コメントをしないで配信を観ていること)さんの存在を知らなくて、入室通知がある人のみしか観てないって思ってたので、最初の配信では通知がこない時はずっと無言でビーズでアクセサリーを作ってたんです(笑)。でも、実際にはいろんなもぐりんさんが観てくれていたことを担当の方から聞いて、2回目からは通知が来てなくても話すようにしていました。 ー配信中に心掛けていたことは? 配信していくうちに、ファンさんあってこその配信だと思ったんです。「髪の毛がピンクの子」って覚えてもらってた方が結構多かったので、ファンさんから「次の日はこのヘアアレンジしてよ」っていうリクエストがきたらそのアレンジしたりとか、「こういうファッションがいい」ってリクエストだったらそういうファッションにしてみたり。自分中心の配信とよりも、ファンさんと一緒に作る配信っていうのを心掛けていました。 ー今回の撮影はいかがでしたか? 自分ではあまりしないようなメイクやファッションだったので、NYLONの世界に包まれて楽しかったです! ー最後にこのオーディションを受けて良かったと感じたことを教えてください! 自分は特別な特技もないし、ずば抜けて何かができるわけじゃないんですけど、そういう自分でも自分の頑張り次第や配信を観てくださった皆さんのそのおかげでここまでこれたと思いました。今回のオーディション募集項目を見た時、ミクチャを入れていなかったので正直諦めていた部分もあったんです。でもそんな自分でもテレビとか雑誌とかで聞くような、こういう経験ができるんだなって実感することができたので、自分の人生の中では、めちゃくちゃ大きい出来事になったなって思いました! jacket¥26,950 by noill shirt¥31,900 by p.a.m./comcode t-shirt¥13,200 by diesel pants¥41,800 by cycle by myob/comcode ring necklace¥15,500 heart necklace¥13,000 by marland backus boots¥25,300 by yello |
![]() ー配信中に心掛けていたことはありますか? 配信中はとにかくリスナーさんと毎日楽しく、笑顔を絶やさずに配信するということを一番に心掛けていました。観てくれている人が楽しんでもらえる配信になるようにしていました。 ーリスナーさんからはどんな反応が多かったですか? リスナーさんは私のことをわかってくれてる方が多いので、いつも私のことをいじってくださったり、本当に友達のような感じで接してくださるので、私自身も楽しかったです。コメント上なんですけど、実際に話してるかのように接してくれました。 ー中でもリスナーさんとの面白かったやり取りや、印象的な配信はありましたか? 私、本当に漢字が読めなくて(笑)。コメント上って全て言葉で書いてあるじゃないですか。それに対して、いつも漢字が読めないので「いや、違う違う!」みたいな感じでいじられてました。“チョメイファミリー”っていう私のファンクラブがあるんですけど、名前の由来が「匿名」って漢字を私が「チョメイ」ってずっと読んでいてそこからこのファンクラブ名につながりました(笑)。 ーご自身の中で今回オーディションで1位になれた勝因は何だったと思いますか? それこそ『CampusAward2021』で、予選、準決勝、決勝、スタートダッシュ、本戦とキャンワークがすごく長くて。その中で今まで最後の最後にファイナリストになれなかったっていう思いもあったので、そのリベンジをかけたっていう熱意をこのオーディションに参加する時にリスナーさんたちに伝えたので、「一緒に頑張ろう!」って応援してくださったことが大きかったかなとは思います! jacket vest 2piece ¥21,780 belt¥21,780 by noill long sleeve t-shirt¥17,600 hat¥13,200 by cycle by myob/comcode skirt¥71,500 by diesel body charm¥17,500 by marland backus boots ¥22,000 by yello |
![]()
金光歩乃佳 ーNYLONでの撮影はいかがでしたか? 普段巻き髪で、ファッションもこんなに派手派手な感じじゃないので、もうなんか自分じゃないみたい! メイクもキラキラとかかわいい系にしSちゃうことが多いんですけど、今回“クール”って感じだったのですごく新鮮で、撮っていただいた写真を見ても自分じゃないみたいでした。 ー今回『ミクチャ × CAMPUS COLLECTION PRESENTS ONLINE AUDITION』を受けてみていかがでしたか? 『CampusAward2021』っていうミスコンをきっかけにミクチャでの配信を始めたんですけど、ランキング1位をとることがなかなかできず、いつも2位止まりが多かったんです。今回このオーディションを見たときに、NYLONに出演できるということで「絶対に1位を獲りたい!」って思いで頑張りました。 ![]() |
INFO
Mixchannel
mixch.tv
CAMPUS COLLECTION
campuscollection.jp
STAFF
PHOTOGRAPHER: MIE NISHIGORI(CAELUM)
STYLING: REMI KAWASAKI
HAIR&MAKEUP: TSUKUSHI TOMITA
EDIT: KAHO FUKUDA
DESIGN: AZUSA TSUBOTA
“未完成”なアートメイクの世界にドロップ!
JO1史上最大となる展覧会『JO1 EXHIBITION in Gallery AaMo』が東京ドームシティのGallery AaMoにて12月25日(土)から開催される。
JAMへ届けるまさにクリスマスプレゼントのような、ピカピカの魅力を放つ撮り下ろし作品は『NYLON JAPAN』が監修!
その中でもひときわ輝きを放つクリエイティヴ作品がアートメイク。
メンバーそれぞれの新しい一面が最大限に引き出せるよう試行錯誤しながら施された“未完成”メイクだけど、
完成形を見たときのメンバーの心情とは? 待望の誌面未掲載インタビューをここに公開。
-JO1 EXHIBITIONの目玉とも言える、アートメイクの撮影はいかがでしたか?
大平祥生 アートメイク、楽しみにしてたんです! 僕はメンバーの中だとちょっとポップなのかな。文字を書いたり、ハートのシールを貼ったり、素材のミックス感も気に入っています。-今回はJO1としてのエキシビションですが、もし個人で行うならどんなことをしてみたいですか?
鶴房 う~ん……僕は絵かな。野生爆弾のくっきー!さんみたいな絵が好きで、自分でも描きますし、アート展をやりたいです。-ということで、最後に今回の『JO1 EXHIBITION』に向けての意気込みをお願いします。
鶴房 入場料の10倍くらいの価値になってます!開館時間 | 平日 13:00-20:00 土日祝 11:00-19:00
※会期中無休 ※再入場不可 ※入場は各入場枠の終了20分前まで ※12月30日(木)~1月3日(月)は土日祝と同様
入場料 | 一般入場券 1,300円(税込)
※大人・子供共通 ※未就学児無料(単独入場不可) ※整理番号・日時指定制
※会場での入場券の販売はありません。セブンチケットでの事前購入の上、ご来場ください
入場特典 | 限定ポストカード(全11種)のうち1枚を本展覧会に入場されたお客様にプレゼント
※特典はなくなり次第終了となります
art makeup styling:
REN: jacket¥56,100 pants¥35,200 by nepenthes/needles shirt¥18,150 by et baas/sian pin¥13,200*3set price by toga virilis/toga harajuku
SYOYA: jacket¥102,300 pants¥64,900 by shoop/wanderlust distribution ring¥23,100 by ivxlcdm sneakers¥24,200 by yoak/hemt
ISSEI: jacket¥59,400 pants¥29,700 by mistergentleman shirt¥35,200 by dressedundressed shoes¥68,200 by kids love gaite/hanx
TAKUMI: jacket¥49,500 pants¥27,500 by shareef/sian top¥20,900 by toga virilis/toga harajuku sneakers¥29,700 by eytys/edström office
KEIGO: jacket¥49,500 pants¥29,700 by forsomeone/edström office tanktop¥35,310 by nanushka/hirao
SHION: jacket¥115,500*sample price pants¥64,900*sample price by vaderetro/the wall shirt¥49,500 by yuki hashimoto/sakas pin¥13,200*3set price by toga virilis/toga harajuku
RUKI: jacket¥97,900 pants¥53,900 by shoop/wanderlust distribution
JUNKI: vest¥39,600 jacket¥83,600 pants¥41,800 all by allege./colors necklace¥36,300 by pluie/hemt sneakers¥19,800 by moonstar
SUKAI: jacket¥101,200 pants¥50,930 by nanushka/hriao inc top*sample by our legacy/edström office boots¥31,570 by red wing earrings stylist’s own
SHOSEI: jacket¥81,400 pants¥49,500 by masu/sohki tanktop¥9,900 by dressedundressed shoes¥29,700 by asics walking/asics japan corporation customer relations dapartment earrings stylist’s own
SHO: jacket¥61,930 pants¥69,850 by nanushka/hirao inc loafer¥24,400 by caminando/deuxieme classe aoyama
PHOTOGRAPHY: GENKI ITO(SYMPHONIC)
STYLING: AI SUGANUMA(TRON)
HAIR&MAKEUP: MIKA SASAKI, SAYURI NISHIO, AKANE KOMOTO, YUKO TAMURA, SAE TAKAGI, HIDEYO MINE(CHEEKS)
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
INTERVIEW: SEIKO KIGAWA
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
KEY VISUAL ARTWORK: SKYDIVING MAGAZINE
CODING: JUN OKUZAWA
SKY-HIが語る『刃牙』の魅力、
「目指すものは刃牙に詰まっている」
「The Strong is the Beautiful.」
強くあろうとする姿はかくも美しい。
漫画家板垣恵介が手掛ける人気格闘漫画『刃牙』シリーズ30周年を記念して、
大の刃牙好きとしても知られるSKY-HIを迎えたスペシャルコラボがNYLON.JPにて実現!
「競うな 持ち味をイカせッッ」、SKY-HIが『刃牙』から学んだ才能と向き合う姿。
そして、「我々が目指すものは刃牙に詰まっている」と語る、
そんな刃牙の魅力をコラボヴィジュアルと共にたっぷりとお届け!
『刃牙』シリーズとは、1991年に週刊少年チャンピオンにて、連載を開始した『グラップラー刃牙』から始まる格闘マンガ。その後、1999年に『バキ』、2006年に『範馬刃牙』、2014年に『刃牙道』、2018年より最新シリーズ『バキ道』と続き、2021年9月に連載30周年を迎える。本編のほかに、人気キャラクターを主人公とする『バキ外伝 疵面』、『バキ外伝 創面』、『バキ外伝 拳刃』、『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』などスピンオフ作品も多数展開。2021年5月時点で累計発行部数8500万部を突破し、現在NETFLIXにて『バキ』『バキ 大擂台賽編』『範馬刃牙』を配信中。
『刃牙』は強くあろうと“強さ”を追い求める者たちの葛藤や、成功への道筋という過程が描かれ、勝ち負けのみにフォーカスするのではなく、自分を貫こうとしていたすべての者たちを「イカしてたァッッ」と賞賛してきた。
ーこのインタビューでは刃牙好きの方はもちろん、これから『刃牙』を知るという読者に向けても、その魅力をSKY-HIさんには思う存分に語っていただけたらなと思います! まず、そもそも『刃牙』はどんな漫画なんでしょうか?
簡単にいえば、主人公の範馬刃牙(はんまばき)が地上最強といわれる父・範馬勇次郎(はんまゆうじろう)を超えるために、いろんなキャラクターとの格闘に挑み続け、最終的には父と闘うっていうストーリーです。キャッチコピーは“史上最強の親子喧嘩”と言われています。
ー“史上最強の親子喧嘩”! 激しそうなストーリーですね……!
格闘漫画ではあるんですが、親子の関係性や強さとは何かというテーマ、そして登場するキャラクターの個性や背景など、とにかく面白いっていう言葉がチープになってしまうぐらい、本当に魅力が詰まった作品です! 『グラップラー刃牙』、『バキ』、『範馬刃牙』、『刃牙道』、『バキ道』などいろんなシリーズがあるんですが、大枠のストーリーさえおさえておけばどこから読んでも楽しめると思います。
ーそもそもSKY-HIさんが『刃牙』シリーズと出会ったのはいつ頃だったのでしょうか?
これに答えるのは結構難しいんですよね。『刃牙』って僕が物心ついたときからすでに話題になっていて、どこかのタイミングで生活の中に入ってくるようになっていたというか。中学生の時に初めて『週刊少年チャンピオン』を読んで、その連載の1つに第2部の『バキ』が連載されていたんだと思います。その時に体験した刃牙の強烈な世界観は忘れられないですね。小学生の時って誰もが『ドラゴンボール』シリーズや『スラムダンク』にハマるじゃないですか。その時のワクワク感がもう1度やってきたような気分になったんです。
ーSKY-HIさんが虜になった『刃牙』の世界観はどういったものだったのでしょうか?
作者の板垣先生の独特なタッチというのもありますが、画力がすごいですね。本当に引き込まれるパワーを持っているんですよ! 男心をくすぐられるというか。パッと1コマ見ただけで、「なんでこうなったんだろう?」とすごく興味をそそられて、その前後の話の流れも読みたくなり、そこからどんどんハマっていろんなシリーズを見るようになりましたね。
ーなるほど。SKY-HIさんが思う、『刃牙』シリーズの最大の魅力ってどんなところなんでしょうか?
そうですね、キャラクター1人ひとりにしっかりと人格が形成されているところです。『刃牙』に出てくる登場人物って、性格や信念がブレずに一貫しているんですよ。シリーズを通じて、すべてのキャラクターに愛着を持つことができるんです。たとえ悪役として描かれていても、格闘の最中で逃げてしまっても、そこには逃げる哲学や培った経験が活かされていて、すべてに人間味があるし、のちに別のシリーズで出てきてもその人間性が引き継がれていますね。
ー主人公以外のキャラクターも魅力的だということですね。
『刃牙』はストーリーのために消費されてしまうモブキャラがいないように感じるんです。今の漫画作品は特にそういう傾向が強くて、主人公以外のキャラクターすべてに人格が形成されていることで、主人公じゃないキャラクターが人気の出ることも多いじゃないですか。刃牙はその流れのはしりだったのではないかなと思っています。
ーSKY-HIさんが1番好きなキャラクターは誰ですか?
主人公の範馬刃牙が好きだと言いたいところですが、父の範馬勇次郎が好きです。もうね、本当にめちゃくちゃかわいいんですよ。
ー範馬勇次郎の見た目からすると、かなりイカツイ感じですが、かわいい!? 一体どういうことでしょうか?
やっぱり2人のストーリーですよね。息子である刃牙に、一生懸命愛情を注いでるのがわかると、かわいいんですよね。勇次郎の愛情表現ってもはや不器用なんて域は超えているんですけど、範馬家としては「これでいいんだな」という息子への接し方をしていて。作中に刃牙と勇次郎の食卓のシーンがあるんですけど、特にあそこはそういった部分を感じる素晴らしいシーンですね。
ー“食卓のシーン”とは?
範馬刃牙が父親である範馬勇次郎に食事を振る舞うんです。たったそれだけの場面なんですけど、この2人って地上最強を巡って、ずっと親子喧嘩をしていて、あまり親子らしい営みをしてこなかったんですよね。しかも範馬刃牙は人類史上最強の力を持つ高校生で、範馬勇次郎は国家権力に匹敵する強さを持っている最強の人間で。国家権力ですよ!? 2人とも普通の人と同じようには日常を過ごしてきていないんです。でもあの食卓のシーンは、「箸の使い方がなってないぞ」とか「だって教えてもらってねえもん」っていう、どこにでもいるような家族の会話が繰り広げられていて、胸があったかくなりました。
ー普通の人たちと同じような姿が垣間見えた瞬間だったんですね。
2人ともありえないくらい強いんですけど、起きる、食べる、寝る、愛する、怒るというような、人として当たり前の側面が2人にもあるよ、ということを、あの食卓シーンで描かれてるように感じました。それってやはりキャラクターの人格を丁寧に描いているからこそ、2人の人間性が伝わってきたんだと思うんです。話の展開を考えて、ほっこりとするシーンを描いたのではなく、1人の人間としてキャラクターの人格を考えていくうちに、きっと自然とあのようなシーンが生まれたのだと思います。
自分のことを誇れるオンリーワンにならないと、
ナンバーワンにもなれない
ーSKY-HIさんが『刃牙』から影響を受けている姿勢やセリフはありますか?
僕が好きな範馬勇次郎が言った「競うな 持ち味をイカせッッ」という言葉ですね。自信を持って自分のことを誇れるようなオンリーワンにならないと、ナンバーワンにもなれないと思うんです。勝利を手に入れるために、そのときの流行りやブームに乗るんじゃなくて、自分なりのアウトプットが評価されていく方が結果的にいいと思ってて、この言葉にはそれが端的にすごくよく表れているなと思います。
ーSKY-HIさんの活動にその言葉はどのような関わり方をしているのでしょうか?
僕はアーティストとして活動してきましたが、ひと昔前は、数字を出すためにその時の流行りやブームの道筋に乗ることが正義だ、というときがあったんです。そのために周りのマネジメントやレーベルが一生懸命テンプレを作って、そこに作品を乗せていくことが当たり前になっていて。でも、よく考えると、人によってアウトプットされる芸術って違うし、どの部分を切り取っていくのかもそれぞれ違う。そもそも、流行に乗せなくてもいい。そういう選択肢が世の中には多様にあるなと思って。そのことに気づいたときにこのセリフの重みが改めて理解できたんですよね。とても身近で現代的な言葉のように感じました。
ー『刃牙』シリーズは男性の読者が多いと思うのですが、女性に向けておすすめできるポイントはどこでしょうか?
『刃牙』にはいろんなところで推せる要素がたくさんありますが、「推し」っていう言葉があるじゃないですか。あの言葉の概念は『刃牙』が作ったんだということを知ってほしいですね(笑)。
ーそうなんですか!? 今でこそアイドルや漫画のキャラクターに「推し」と使うのが一般的ですが、『刃牙』から始まった説は知らなかったです。
「推し」っていう言葉が生まれるずっと前から、『刃牙』には「〇〇派」みたいなのがずっとあったんです。しかもその愛着の深さがみんなすごくて、戦いの負け際まで含めてそのキャラクターを愛している人が多いんです。過言を承知で言いますが、あれは「推し」という概念の始まりだったのかなと思いますね(笑)。さきほども少し言いましたが、『刃牙』には負け方や逃げ方まで各々のキャラクターの個性や信念が現れていて、一貫してキャラクターの人格がブレることがないんです。だからすべてのキャラクターを愛することができるんです。女性の方も読んだらきっと愛せるキャラクターができると思います。なので、ぜひ刃牙を読んでご自分の好きなキャラクターを見つけてみてください!
『刃牙』の中での“強さの定義“と
BE:FIRSTが目指しているものは近い
ー今年SKY-HIさんはご自身で主催したオーディション『THE FIRST』を経て、ボーイズグループBE:FIRSTのプロデュースをされています。“自分のまま”でいることを理念に置いているBE:FIRSTをはじめ、アーティストが自分らしく才能を開花させられる環境作りは、まさに『刃牙』の「強くあろうとする姿はかくも美しい」に通ずるのではないでしょうか?
そうですね。『刃牙』の中での“強さの定義”と、BE:FIRSTが目指しているものは近いものがあると感じています。ほかの人の才能を認められる紳士さっていうんですかね。『刃牙』って自分にはない技や考えてもいなかった戦い方が目の前で繰り広げられると、どこかそれに対して喜んでいる印象があるんですよね。自分ではない誰かが、同じフィールドで輝くのを素直に喜べるという世界が『刃牙』にはあって、BE:FIRSTはそうなれるように、その前の段階の意識共有をしてるところです。BE:FIRSTでは、サッカーの強いチームが、ノールックでパスがつながっていくように意思疎通ができるチームを目指しています。そのためにはメンバー内で「誰がテンション上がってるかな」とか「緊張してるな」とかがわかるようにならないといけない。でもそういうことが分かってくると、僕たちの仕事は本当に楽しいものになるんですよね。人のことを信じれるようになるし、才能が輝く場所があるんだってことも信じることができます。
ーお互いを認めることによって多くのものが生まれるんですね。
そうですね。ただかっこいい人たちが歌って踊れるだけではなくて、お互いの関係の美しさを見ている人たちにも信じてもらえるようなグループが生まれたと思っています。あとは、「競うな 持ち味をイカせッッ」という言葉も、BE:FIRSTの活動につながってきますね。
ー先ほど言っていた、SKY-HIさん自身が『刃牙』から影響を受けている言葉ですよね。
これはメンバーにも意識共有をしていることの1つなのですが、メンバー同士でもそうですし、ファンの方一人一人に対しても、自分には見えない時間が存在してることを忘れないでほしいんですよね。アーティストとしてステージに立っていると、お客さんがその場に降ってきたように感じることもあるんです。でもそれはとても危険なことで、「ありがとう」とか「みんな大好きだよ」と軽率に言ってしまうのはとても不誠実だと思うんです。来てくれたお客さん一人一人が、家を出て、待ち時間を過ごして、ライヴを見て、家に帰って、誰かと共有して……といったドラマをそれぞれ持っているはずなんです。だから、ほかのメンバーに対しても、お客さんに対しても、それぞれのドラマがあるってことを忘れないのは大切なことだと思います。実際の人間に対しても、それぞれ人格があることを忘れてしまいそうになるときがあるのに、『刃牙』にはそれがないのでとても美しい作品だなと感じます。キャラクターそれぞれの物語をちゃんと想像して、誠実に描く。これがどれだけ難しいことなのか、そして現実世界でもどれほど大事なことなのか、『刃牙』を読むたびに実感する姿勢ですね。
ー『刃牙』には想像力があるんですね。
そうですね。THE FIRSTの最中、オーディションの参加者に「アーティストに一番大切なものってなんですか?」って聞かれたとき、「想像力なんじゃないかな」と答えたことがあって。表現力とか思いやりとか愛とかって、想像することから生まれるので、アーティストに一番大切な資質なんじゃないかなと思います。それでいうと、主人公の範馬刃牙はアーティストっぽいですよね。想像力があって、その力でいろんなことを乗り切っている感じがあります。
ーTHE FIRSTについても語っていただきましたが、SKY-HIさん自身も10月27日にアルバム『八面六臂(はちめんろっぴ)』を約3年ぶりにリリースされます。今回のアルバムにかけた思いなどを教えてください。
今回のアルバムは、制作していくうちに気がついたらとてもコンセプチュアルな内容になっていました。最後の2、3曲は何も決まってないままスタジオに入って作ったので、事前に考えておいた狙いとかも何もないまま制作を始めました。普段の会話とか、日常の営みから出てくる言葉で作ったんです。制作している最中は「これ大丈夫かな?」と思っていたんですけど、完成して並べてみたら、最後の曲が1番最初の曲で歌っていることに答えるようにつながっていて。結果的に自分の今までが型取られたような形になりました。
ーなぜそのような完成形になったと思いますか?
自分にとって大切な出来事が多かった1年だったからじゃないかなと思います。起業もして、アーティストとして以外の時間が増えて、人間として見られる時間が多くなったんです。そんな中で、SKY-HIがアーティストとして軸足を保てるように曲は多少無理してでも作り続けていました。社長業もプロデューサー業もアーティスト業も始めたことである以上、やり切らないとかっこ悪いので、とにかく必死に走った1年だったんです。
ー挑戦の1年だったんですね。
最近リリースや収録をした曲は“孤独”や“居場所がない”といったことについてずっと歌っていて。最後の最後にそれが救われる形で終わったので、自分の人生を感じるような作品になりました。
ーありがとうございます。では、最後にシリーズ30周年を迎えた『刃牙』にお祝いのメッセージをお願いします。
30年もの間、現役として走り続けていることがもう感服です! 自分も音楽の世界で走り続けていますが、『刃牙』にはとにかく元気をもらって、いつも励まされている部分があるので、とてもありがたい作品です。そして、僕と同じように『刃牙』に励まされている人たちが、この世の中に何人もいるかと思うと、想像を絶するエネルギーを生み出している作品なのだなと感じます。とても大好きです。いつか朽ち果てるその時まで応援しています。30周年おめでとうございます!
『刃牙』シリーズにおいて随所に散りばめられている食事の描写。「14キロの砂糖水」や「エア夜食」など、ファンの間で語り継がれる名シーンが多い中、SKY-HIは胸があたたかくなると感じた『範馬刃牙』編の刃牙が父親である範馬勇次郎に食事を振る舞うシーンをピックアップ。
連載30周年記念 地上最強刃牙展ッ!in東京ドームシティ開催決定
www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/30th-baki-ten.html
日 程:2022年3月5日(土)~4月17日(日)*44日間
時 間:11:00~19:00※開催期間中無休、最終入館は閉館の30分前
会 場:東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
チケット:前売限定・限定デザインTシャツ1枚付きチケット
イープラスにて1/31まで販売中
eplus.jp/30th-baki-ten/
週刊少年チャンピオン44号『刃牙』シリーズ連載30周年特別記念号、
コミックス最新シリーズ第5部『バキ道』11巻&
衝撃スピンオフ『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』3巻、好評発売中。
新装版『範馬刃牙』1・2巻、11月8日発売。
「5」が導くあたたかな煌めきと香りに包まれて
コレクション N°5と心躍るホリデーシーズンを
シャネル N°5の100周年のラストを盛大に祝福するかのような、アニバーサリーイヤーの
締めくくりにふさわしい華やかな限定ホリデーコレクションが10月29日より発売開始。
特別限定ボトルで華やかに登場するシャネル N°5 オードゥ パルファム。
そして、そのN°5カラーにインスパイアされた、
あたたかく煌めくゴールドやアンバーのメイクアップ アイテムたち。
ホリデーシーズンの胸躍るような高揚感をさらに高めてくれるコレクション N°5と共に、
喜びあふれる表情で2021年の最後を彩ろう!
愛する人へのギフトや自分へのご褒美に、
今年しか手に入らないアイテムでスペシャルな気分を味わって。
レ キャトル オンブル N°5の右上、グリッタリー ホワイトをブラシに取り、
アイホールよりひとまわり大きくたっぷりと伸ばし広げ、下まぶたにも涙袋の幅でぼかし入れて。
オンブル プルミエール ラック(オー アンブレ ゴールド)を二重幅とまつ毛にのせて、
月光の様に上品に輝くスパークリング アイに。
![]() |
満月の煌めきのような温かく儚い美しさを目もとに レ キャトル オンブル(N°5)、オンブル プルミエール ラック(27 オー アンブレ) |
![]() |
わずかな黄みで朱に転んだファイヤー レッド ルージュ アリュール(176 アンデパンダント) |
![]() |
輝く肌をつくるフェイスカラーとハイライター フリュイド アンルミネール(オー イヴォワール)、ボーム エサンシエル(オー) |
![]() |
大人の存在感を放つパワフル レッド ヴェルニ ロング トゥニュ(913 ルージュ アントンポレル) |
![]() |
![]() |
フレグランスのラベルは、ガブリエル シャネルのラッキーナンバー「5」が
あしらわれた限定デザイン。シャネル N°5 オードゥ パルファムのラベルの「5」はゴールド、
シャネル N°5 ロー オードゥ トワレットはシルバーで、100年に一度の
ホリデーを華やかに彩る。環境にやさしい紙パルプで作られた自然素材のケースは
N°5を象徴するアイコニック ボトル シェイプ。
![]() |
夜空の星屑のようなパールが散りばめられた透明感の高いスパークリング ブラック オンブル プルミエール ラック(17 オー ヌワール) |
![]() |
スタイリッシュにエッジを効いたつやめく指先 ボーイ ドゥ シャネル ネイル カラー(404 ブラック)、ル ジェル コート |
![]() |
100年 に一度のホリデーを華やかに彩る特別限定ボトル シャネル N°5 オードゥ パルファム、 シャネル N°5 ロー オードゥ トワレット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() turtle top¥15,400 by 08sircus/08book necklace¥181,500 egg ring¥70,400 by ivxlcdm loafer¥42,600 by blohm/studio fabwork others model’s own |
![]() ―ホリデーシーズンが大好きなんですよね? 父が普段は仕事が忙しくて一緒にいることが少ないんですけど、年末は家族が集まって一緒に過ごせるというのは特別な期間です。あと、街がイルミネーションに包まれるあったかい感じとか、1年が終わってしまうせつない雰囲気も大好きです。 ―愛する人にプレゼントしたいと思うアイテムは? 1921年からあるシャネル N°5 香水の30mLには南仏で大切に育てられているジャスミンが1000輪も使われていると聞きまして、すごくロマンティックで素敵だなと思いました。高校時代、バレンタインの友チョコのお返しでCHANELの香水をプレゼントしたことがありました。その噂が広まって、N°5の男と呼ばれた経験があります(笑)。5つあるN°5の香りを試させていただきましたが、シャネル N°5 ロー オードゥ トワレットが今は気になるのでプレゼントしたいですね。やっぱりクリスマスのプレゼントは、僕が好きなもので自信を持って贈れるものがいいなと思っています。インテリアにもなりますし、なんといっても香りって記憶に残りますしね! |
![]() |
![]() |
![]() ―今日のメイクで気に入ったポイントは? オンブル プルミエール ラック(27 オー アンブレ)がとてもかわいかったです。リキッドタイプでのびも良いし、使いやすいなと思いました。程よいキラキラ感で上品なカラーだと思いました。リップは、今まで深めのボルドーっぽい赤が好きだったんですが、最近は明るめのレッドが好きで。今回の撮影でもルージュ アリュール(176 アンデパンダント)が気になってつけてもらいました。大人っぽいのにかわいさも兼ね備えている赤が今の気分です。 ―ホリデーの思い出は? 毎年家族で過ごしています。大きなツリーの下にプレゼントをたくさん置いてあって、25日の朝に必ず家族一緒に開けるっていうのが恒例です。もし、クリスマスプレゼントに男性からリップをもらったら、とても嬉しいです! 私のことを一生懸命考えて選んだ色をくれたんだなって、感激しちゃいます。 |
![]()
dress¥16,500 by the girls society |
INFO
www.chanel.com/-fragrance_jp
chanel(customer care)
tel. 0120-525-519
STAFF
MODEL: MARSH AYA(TOPCOAT), YAMATO(ROOM FIELD)
PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
VIDEOGRAPHY: YU NAKAJIMA
VIDEO EDIT:YUKI FUJINAGA
GAFFER:TERRYMAN
HAIR&MAKEUP:TAKE(HAPPS)
STYLIST:AI SUGANUMA(TRON)
EDIT: YURIKA NAGAI
DESIGN: AZUSA TSUBOTA
CODING: JUN OKUZAWA