アーカイブ

煌めきと自然のエレメントを求めて。
山下幸輝とTHREEの美しき共鳴

THREE(スリー)のホリデーコレクションはクリムトの絵画にインスピレーションを受けた、
多彩なゴールドのニュアンスに包まれたロマンティックな世界観。
そしてそんな心ときめくメイクアップアイテムと共に楽しみたいのが感性を刺激するプラントベース・フレグランス。
直感のままに自らを解き放ち、まばゆい煌めきを大胆にまとったら新章の始まり。
まだ見ぬ新しい世界へ、山下幸輝と一緒に出掛けよう。

シックなカラーを重ねてモダンな芳醇さを演出

1. アイホール全体ににAの♡、下瞼の目頭部分に☆をのばす。
2. Bを二重のラインより目のきわ寄りにのばして目をはっきりさせる。
3. Cをリップ全体にのばし、すべての指にDを二度塗りして色を出す。

a: holiday collection palette 2023 *limited item ¥7,480
b : united fluid eye color x03 *limited item ¥3,850
c: levant lip care tint k x02 *limited item ¥3,960
d: nail polish x65 *limited item ¥1,980 all by three

柔らかいゴールドの目もとでイノセント&ハッピーに

1. 肌を整えた後にBを全体に薄くのばして血色感と透明感を引き出す。
2. Aの☆と♡をミックスしてアイホール全体と下まぶたにのばす。
3. アイホールの中央部分にのみCを重ねる。すべての指にDを塗る。

a: holiday collection palette 2023 *limited item ¥7,480
b :advanced ethereal smooth operator loose powder *limited item ¥6,050
c: united fluid eye color x02 *limited item ¥3,850
d: nail polish x63 *limited item ¥1,980 all by three

人を惹きつける深みのある花の香りに包まれて

A の石の香りをベースに B の甘くたおやかな花の香りを重ねて。
それぞれのパチュリが重なることでより深みのあるイメージに。

a: essential scents 00 written in stone 9ml ¥5,060
B: essential scents 01 in bloom 9ml ¥5,390 all by three

ひねりを加えたアロマティックな香りで自由を謳歌

Aの石の香りをベースにスパイシーなBの種の香りを重ねて。
折り重なるレモンとフランキンセンスが甘さと爽快感を演出する。

a: essential scents 00 written in stone 9ml ¥5,060
B: essential scents 04 spirit of eden 9ml ¥5,060 all by three

山下幸輝/Co-ki Yamashita

@QPITDEF

2020年に行われた第33回『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』でファイナリスト。特技はダンスで、高校ストリートダンス選手権 2017 決勝大優勝など受賞歴多数あり。連続ドラマ初レギュラー出演作『君の花になる』(TBS)でボーイズグループ、8LOOMのメンバーを好演し大ブレイク。11月10日(金)に公開される映画『TOKYO,I LOVE YOU』(中島央監督/ナカチカピクチャーズ)では初主演を務める。

<NYLON表紙>

※表紙のデザインは変更になる場合が
ございます。

NYLON JAPAN2023年12月号


COVER
高橋文哉

【商品概要】
名称:NYLON JAPAN 2023年12月号
発売日:2023年10月27日(金)
定価:1,000円(税込)
仕様:A4変型版/132ページ
流通:全国書店、ネット書店、電子書店





THREE
0120 898 003
www.threecosmetics.com/

PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
STYLING: YOH U(TRON)
HAIR&MAKEUP: YOUSUKE TOYODA(ROOSTER)
EDIT: ASA TAKEUCHI
INTERVIEW: KANA YOSHIDA
DESIGN: MIZUKI AMANO, NAO WATANABE
CORDING: JUN OKUZAWA



Imaseが魅せるスターダムなつやめき

頭角を現したあの日からすでにもう始まっていた、一人の少年のスターダムへの道。
今やSNSの最先端を牽引し、日本だけでなく世界を舞台にバイラルヒットを生む、唯一無二のスター性を秘め躍進し続けるアーティストimase。
そんな彼が、誰よりもつやめき放つ “自信” を与えてくれるM・A・C(マック)をまとって、光射すスターダムを今駆け上がる。
限りなく近い、誰よりも輝く未来はもうすぐそこに……。

つやの“つ”で持続艶肌スターフェイス

1. まずAで滑らかで崩れにくい肌に整える。
2. Bで顔全体を内から発光する肌にトーンアップ。
3. 頬骨の高い位置から顔の外側に向け、つやの “つ” を描くようにCを指で塗布し、
艶を最大限に表現してくれるDでスタンプを軽く押すようにとんとんなじませる。
4. Dの斜め部分を使い、口角から耳に向かってリフトアップするようにスーッと伸ばし、
気になる鼻・口周りにも馴染ませてカバー完了!
5. 最後にワンランク上の輝く肌をキープするようにEで顔全体を仕上げて。

a: hyper real serumizer skin balancing hydration serum 30ml ¥9,130 by m·a·c
b: lightful c + coral grass tinted primer spf 45/ pa++++ 30ml ¥6,050 by m·a·c
c: studio radiance high-coverage serum foundation nc12 (16 shades) 30ml ¥7,260 by m·a·c
d: 170 synthetic rounded slant brush ¥6,820 by m·a·c
e: studio fix pro set + blur weightless loose powder lavender (5 shades) ¥5,170 by m·a·c

秋のロックなムードでスターに昇華

1. A秋の深みを感じるAのダークな♥を下まぶたにアイラインのように引いて目もとを引き締め筆でぼかす。
目頭と目尻のキワにものせ、ダブルラインメイクをするように描けばスターな目力がアップ!
2. ★をアイホール全体にのせて、ステージ上でも自信に満ちるきらめきを目もとにプラス。
3. Bを唇の内側に塗り、外側に向かって指でぼかすことでにじみ出るようなグラデーションに。
ウルトラクリーミーマットなリップで仕上げて、カラーもみんなの心もロック!

a: connect in colour eye shadow palette: bronze influence ¥7,150 by m·a·c
b: m·a·c locked kiss 24hr lipstick: poch ¥5,060 by m·a·c

キスじゃ落ちないドラマティックなリップ

1. 下地としてAで唇の表面を滑らかに整える。
2. 彼の特徴的なふっくらリップを活かして、唇の輪郭よりもややオーバーにBを塗る。
内側から輪郭を指でぼかし、まるでキスした後かのような艶やかでドラマティックな口もとに。
3. Cの♥を下瞼から頬骨の上にかけて少し広めにアンニュイにのせる。
★を涙袋にのせて、印象的な垂れ目を強調。 目のキワには濃いめので♣境界線をぼかし目もとを引き締めて。

a: prep + prime lip ¥3,630 by m·a·c
b: m·a·c locked kiss ink 24hr lipcolour: vixen ¥5,060 by m·a·c
c: connect in colour eye shadow palette: embedded in burgundy ¥7,150 by m·a·c

̶お疲れ様でした! 撮影はいかがでしたか?

すごく楽しかったです。いろんな格好をしたり、今までにないヘアメイクにも挑戦したので、すごく新鮮な気持ちで楽しくできました! あとは、つやの “つ” メイクで初のメイク動画も撮りました。

̶ どのメイクが一番お気に入りですか?

ぶっちぎりで赤いリップを塗ったメイクですね。僕は色白で、ぱっちり二重じゃないので、目もとを暗くしてリップを 目立たせると映える顔なんだといい発見がありました。

̶ つややかでセクシーでした。ちなみに、M・A・C初、キスをしても落ちないリップ、キスプルーフらしいです。

あらあら(笑)。

̶ メンズメイクには興味はありましたか?

元々はなかったのですが、今は少しだけ。この仕事を始めてから、ヘアメイクをしていただくようになって、自分で写真や動画を撮ったりするときに髪を整えたり、メンズ用のコンシーラー使ったりしています。

̶ 今欲しいコスメアイテムはありますか?

今日使わせて頂いたファンデとつやが出る美容液が良かっ たです! テクスチャーもしっとりしてて、すごく気に入りました。

̶ ハイパーリアルセラマイザーですね。

下地につけたら結構変わりました。重ねて塗っても厚塗り感がなくて、すごい使いやすそうだと思いました。

̶ imaseさんが自信のあるパーツはどこですか?

僕はアップノーズなので、この鼻と骨格ですかね。自分のフェイスラインも気に入っています。

̶ ビューティ号のテーマでもある “BE YOURSELF”。自分らしくいられるために心掛けていることがあれば教えてください。

“謙虚さ” は心掛けています。忘れがちになってしまったり、NYLONさんに初めて出させていただいた時から環境も変わりましたが、その時から一番の芯は変わらないでいたいなと思っています。

imase /イマセ

@IMASE11_9

2000年11月9日生まれ。岐阜県出身。TikTokを中心にオリジナル曲を投稿し、音楽活動開始わずか1年足らずで大きなバイラルを巻き起こして、2021年12月には 「Have a nice day」でメジャーデビュー。今年10月には自身初のツアー『imase 1st Live Tour 2023 “Utopia”』はチケット即完売。現在22歳という若さで、海外進出も果たすなど今勢いが止まらない、次世代の大型若手アーティストの一人。

<NYLON表紙>

※表紙のデザインは変更になる場合が
ございます。

NYLON JAPAN2023年12月号


COVER
高橋文哉

【商品概要】
名称:NYLON JAPAN 2023年12月号
発売日:2023年10月27日(金)
定価:1,000円(税込)
仕様:A4変型版/132ページ
流通:全国書店、ネット書店、電子書店





M·A·C
0570-003-770
maccosmetics.jp

PHOTOGRAPHY: Genki Nishikawa(Mild Inc.)
STYLING: Kodai Suehiro
HAIR: Masato Tsuchiya
MAKEUP: Yuka Toyama(Mod’s Hair)
EDIT & INTERVIEW: Sayuri Sekine
EDIT ASSISTANT: Airi Asahi
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO, NAO WATANABE
CORDING: JUN OKUZAWA



一ノ瀬颯、Joueteを味方に
スタイリッシュな冬を過ごす

パーティシーンでのジャケットスタイルだけでなく、カジュアルなカットソーなどのスタイルに1アイテムプラスするだけで、
グッとスタイリングの完成度を高めてくれるジュエリー、それがJouete(ジュエッテ)。
そんなジュエリーブランド、Joueteより”繋がり・絆”を表現した冬の限定コレクション“the Ties”をまとった俳優・一ノ瀬颯がNYLONに登場。
着け方によって別の表情を見せてくれるジュエリーは、日常の相棒にも、フォーマルな場でのアシストもしてくれるから、ぜひ手に入れて。

“the Ties”をさらに重ね着けして
よりスタイリッシュに

”the Ties”コレクションは、”繋がり・絆”を
リボンやネクタイのシルエットを通して表現したラインナップ。
イヤーカフスの位置を気分で変えてみたり、
リングを1本の指に2本着けたり、ランダムに重ね着けを楽しんで。
シルバーとゴールドが組み合わさってよりスタイリッシュな印象に。

ear cuffs set¥16,500 ring set¥17,600 by jouete
vest and scarf stylist’s own

ジュエリーのカスタム使いで
曲線と直線のコントラストを楽しむ

躍動感あるシルエットと長いチェーンが特徴的なイヤリングは、
フープ部分だけでなくチェーンの種類も
アシンメトリーになっているこだわりのデザイン。
長さや着け方を変えられるネックレスや、
本体とチェーンを取り外して使えるイヤリングは、
コーディネイト全体に遊び心を加えてくれそう。

necklace¥18,700 earrings¥19,800 by jouete
shirt¥41,800 by littlebig turtle neck stylist’s own

bracelet¥16,500

エッジーなデザインはカラーリングで
まとまり感を表現

手元には、ゴールドのトゥーリングと
シャープでエッジーなデザインのシルバーリングを重ね付け。
腕には、リボンモチーフがポイントの2連風チェーンブレスレットをオン。
シルバーとゴールドでまとまったカラーリングだけど、
細部までこだわっているので、
きれいめなセットアップでもクールな印象に仕上がる。

ring set¥19,800 bracelet¥16,500 by jouete
jacket¥103,400 pants¥50,600 by littlebig t-shirt stylist’s own
littlebig 03-6427-6875

ring set¥19,800

ウィンター限定コレクション“the Ties”は、
先着で限定BOXが付いてきます。
角の立ったシルエットとスーツのような質感の
コントラストを楽しめるデザインとなっております。
ぜひお早めにご覧ください。

ー今日はありがとうございました! 撮影の感想をお願いします。

一言で言うととっても楽しかったです。自分ではなかなか挑戦できない分野のファッションだったり髪型をさせてもらえたので。今日のジュエリーも、自分では着けたことのないようなものが多くて。自分では結構無難なものを選びがちなんです。

ー普段ジュエリーはよく着ける方ですか?

結構好きなんです。いろいろ着けたりするんですけど長いチェーンがついてるイヤリングとかでも自分ではかなり攻めているつもりなんですよね(笑)。今回は、自分ではコーディネイトできないだろうなって思うようなものにも挑戦させていただいたので、自分で勝手に狭めていた世界を広げていただいた感覚があります。

ーJoueteのジュエリーは実際に私物で取り入れられそうですか?

そうですね。全部すてきで「自分でも取り入れられそうだな」と思わせてくれるようなアイテムばかりでした。どの洋服にも合わせやすいし、長いチェーンがついているイヤリングは、一見絶妙な長さなんですけど、実際に着けてみたら「いける!」ってなりましたね。

ージュエリーへのこだわりはありますか?

普段はシンプルめのものを着けることが多いんですけど、基本的に色はシルバーですね。あと、リングは左の手だけに着けることが多いかもしれないです。アシンメトリーにジュエリーを着けるのも好きで、今日みたいにネックレスをズラしてアシンメトリーにするのも好きです。前までは使わなかったゴールドにも最近興味が出てきて、ゴールドのブレスレットとかも取り入れるようになりました。ジュエリーを着けてると上品さが増すし、大人っぽさや清潔感、色っぽさもプラスされるので良いですよね。リングは着けるだけでちょっとした所作もきれいに見せてくれるし、自分の気持ちを高めてくれる。それに、僕は人がジュエリーを着けているのを見るのも好きです。

ー今日のジュエリーの中で実際に取り入れるならどれですか?

そうですね……本当にどれもすてきです(笑)。今日着けたチェーンがついてるイヤリングで言うと、「メンズ イヤリング」って検索すると結構シンプルなものが多くて。ピアスだといろいろあるんですけど、細いか太いかちょっとチェーンがついてるかってくらいでデザイン性のあるものが少なくて。でもこのイヤリングは、イヤリング本体が渦巻きみたいになっていてデザイン性もあって、メンズも着けられるようなテイストなのがいいなって思いました。

ーJoueteは基本的にサイズ展開が多いだけではなく、ピアスとイヤリング両方を展開するデザインも沢山あります!

それはめっちゃうれしいです! あと初めてトゥーリングも着けてみたんですけど、これもすてきですよね!

ー一ノ瀬さんにお似合いでした! Joueteのジュエリーを実際にコーディネイトするならどんなファッションに合わせたいですか?

本当に何にでも合いそうだなと感じました! 私服は今日みたいな柄シャツの時もありますし、撮影で着たようなセットアップの時もあります。なんでもかんでも着たいって思っちゃうんです(笑)。なので、なんにでも合わせられるのがJoueteのいいところだと思ったんですけど、あえて選ぶとしたら、やっぱりセットアップが好きなので今日の紫のスーツのコーディネイトがしっくりきました。スーツできれいにキメても、イヤリングやリングで遊べるとバランスがとりやすいので、きれいめなファッションと合わせたいです。

ーファッションがお好きな一ノ瀬さんですが、普段どこでお買い物されるんですか?

特にブランドに縛られてはないので、本当にどこにでもフラッと入るんですけど、ファッションビルでウィンドウショッピングしている時は全部の階をすごい早歩きで歩いてます!(笑) きれいめなアイテムを買う時はレディースのものも買いますし、古着も大好きです。古着は原宿から表参道あたりで買うことが多いです。この冬は大きめのダウンジャケットを狙ってるんですけど、アウターがもこっとした印象になるので、ジュエリーでコーディネイトをシメられたらいいなと思います!

PROFILE

一ノ瀬颯/Hayate Ichinose

1997年4月8日、東京都生まれ。2018年、大学の入学式の当日にスカウトを受け、芸能界入りを果たす。2019年3月『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(EX)にてコウ/リュウソウレッドとして俳優デビュー。その翌年には、大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)に出演するなど、俳優として着々とキャリアを積み上げる。現在『王様のブランチ』(TBS)ではレギュラーメンバーとして出演し、連続ドラマ『いちばんすきな花』(CX)に出演中。

@hayate_ichinose_official

INFO

Jouete(ジュエッテ)
www.jouete.com

@joueteofficial
Jouete
joueteofficial

STAFF

PHOTOGRAPHY: KYOHEI NAGANO(TRON)
STYLING: KODAI SUEHIRO
HAIR: TENJU
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CORDING: JUN OKUZAWA



鈴木亮平、ワイルドな香りと戯れる時

“心技体知”に“美”も付け加えたくなるほどのパーフェクトguy、鈴木亮平。
芸術的かつ野性的とも言える彼の演技は、奥深い感性と多彩な経験値から生まれた賜物だ。そんな男が内なる野性を解き放つ特別な時間。
荒々しさと気高さが遭遇するフレグランス“ソヴァージュ”の香りで満たされたモダンな書斎で、自らの直観を震わせる。
まるでクリエイティヴなマグマの中に飛び込むような、アヴァンギャルドな感覚がよみがえる― 。
自分の正義は自分で選び、人生を豊かに創り上げていく。 表現することの自由が持つ力を存分に楽しむ。
彼のボディランゲージや表情のすべてが共感を呼び、この先も人の心を動かしていく。

NYLON JAPANのX(旧Twitter)をフォローしてハッシュタグ
#RYOHEI_DIOR を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で1名様に鈴木亮平のサイン入りチェキをプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切】2023年11月30日(木)23:59

鈴木亮平/Ryohei Suzuki

@RYOHEIHEISUZUKI

1983年3月29日生まれ、兵庫県出身。2006年に俳優デビューし、現在は映画やテレビドラマ、舞台などを中心に活躍。2023年10月期のTBS系新日曜劇場『下剋上球児』では主演を務める。同じく主演したNetflix映画『シティーハンター』は2024年に全世界で配信予定。

野性的なエレガンスを刺激する、ディオール“ソヴァージュ”。力強い爽やかさとエレガントな魅力を持つ、深く記憶に残るフレグランス。スパイシーな爽快感の中に漂う甘さで本能に響くような驚きを放つ。ソヴァージュ オードゥ パルファンは、みずみずしくもほろ苦いカラブリアン ベルガモットが、男らしさをかもし出すスモーキーなアクセントを持ち、抗えない甘美な魅惑をまとったパプアニューギニア産バニラ アブソリュートに包まれたセンシュアルで神秘的な香り。力強くも気高い余韻を響かせる。夕暮れの砂漠が紺青色のグラデーションに包み込まれる瞬間を切り取ったかのよう。

sauvage eau de parfum 30ml¥11,550
60ml¥14,520 100ml¥19,800 refill 300ml¥39,050
all by parfums christian dior

<NYLON guys表紙>

※表紙のデザインは変更になる場合が
ございます。

NYLON JAPAN2023年12月号


GUYS COVER
鈴木亮平

【商品概要】
名称:NYLON JAPAN 2023年12月号
発売日:2023年10月27日(金)
定価:1,000円(税込)
仕様:A4変型版/132ページ
流通:全国書店、ネット書店、電子書店





parfums christian dior
dior.com
03-3239-0618

PHOTOGRAPHY: MARCO
STYLING: TAKASHI USUI(THYMONINC.)
HAIR&MAKEUP: KACO(ADDDICT_CASE)
PROP STYLING: HARUKA KOGURE
EDIT: YURIKA NAGAI,ASA TAKEUCHI
DESIGN: MAKIKO OHYAMA, NAO WATANABE
CORDING: JUN OKUZAWA



CHARLES & KEITHと共に
百田夏菜子とミニマルの新境地へ

この秋冬はどこに行く? 何をしよう?
考えるだけで楽しくなるキラキラの季節を一緒に彩ってくれるのは、CHARLES & KEITH(チャールズ&キース)のシューズとバッグ。
特に冬はおでかけの機会が多くなりがちだから、コーデの“要”となる小物は、かわいい優先で選んで、ベストな自分で過ごしたい。
女優としてもどんどん輝いていく百田夏菜子が、ミニマルだけど華やかさも同居した、とっておきのスタイリングをご案内。

ストライプのコンビネーションでつくる
大人キュート

ミニスカートにちょこんと持ったストライプミニバッグは、気軽に持てるレディ感がうれしい。セカンドスキンのように履ける同柄のサイハイブーツとセットで着たら2つの魅力が相互作用される。

bag¥10,900 boots¥17,900 ring¥7,500 all by charles & keith
jacket¥84,000 top¥36,300 by yuhan wang/ray beams shinjuku
skirt¥5,190 by nadia flores en el corazon


ふわもこバッグと
ブラックブーツのボリューム感がキーワード

雪のように包んでくれるもこもこショルダーバッグは大容量だからデイリーに使えるし、トレンドのアイシーカラーとも相性抜群。大きく折り返したようなデザインブーツがコーデのいいバランサーに。

bag¥11,900 boots¥17,900 by charles & keith
riders jacket¥36,300 by maison special
jacket¥46,200 by shuna skirt¥51,700 by tilt tokyo/the pr


オレンジファーバッグが決め手の
大人ウエスタンスタイル

美しいフォルムのウエスタン風ブーツはパンツをインしてきれいに履きこなしたい気分。レトロなムードのスタイリングにぬいぐるみみたいなオレンジのミニバッグを注入してポップ&ストリートに昇華。

bag¥11,500 boots¥14,900 ring on right hand¥2,500 ring on left hand¥3,500 all by charles & keith
jacket¥60,500 by murral top¥27,500 by plzproject/oriens journal standard lumine est shinjuku pants¥23,760 by irojikake/oriens journal standard lumine est shinjuku


きらめくシルバーのバッグ&シューズで
主役はあなた

まるで自分が主役になったような気分にしてくれるラメぎっしりのメリージェーンシューズがドリーミー。さらに持ち手の上にチェーンの持ち手のある個性派ミニバッグでときめきを振りまいて。

bag¥11,900 shoes¥9,900 necklace¥8,500 all by charles & keith
shirt¥36,300 by seivson/the pr bra¥19,800 by voltage control filter/sakas pr skirt¥17,930 by maison special

――撮影はいかがでしたか?

どのアイテムもめっちゃかわいかったです! 胸がときめくアイテムばっかりで、持っていてすごくテンションが上がったし、撮影を楽しんじゃいました。自分が持っているお洋服にもこのアイテムを合わせてみたいなとか、自分でも欲しいなとか。撮影中はそんなことを考えていました。


――特にお気に入りのアイテムはありましたか?

え〜選べないくらいだけど……シューズで言うと、ブルーのジャケットに合わせたくしゅっとしたブーツが気になりました。見た目は複雑な構造に見えるんですけど、パーツがくっついているからジップを閉めるだけであの状態になるのが楽だしすごくかわいい。それに何より履き心地が良くて! 軽くて歩きやすいのでびっくりしました。あとサイハイブーツもかわいかったなぁ。これもめっちゃストレッチが効いていて衝撃的でした! 私は身長がそんなに高くないので、サイハイブーツは全体のバランスの難易度が高くてやめちゃうことが多いんですけど、これは我ながら似合っていたんじゃないかなと(笑)。


――とてもお似合いでした!

うれしい! それにサイハイブーツはスカートと合わせると、“絶対領域”ができるのがいいですよね(笑)。プライベートでは照れ臭くなっちゃってなかなかできないのですが、クリスマスなどのイベントの力を借りてやってみようかな?


――たしかにイベントだと挑戦しやすいですよね。いつもの自分じゃない自分になれるというか。

ですよね! もちろんスカートだけじゃなくてパンツルックでもかわいいって思いました。今回の撮影ではあまりみたことのない自分を引き出してもらえたので、プライベートでも新しい自分に挑戦してみたいなって思いました。


――バッグではどれがお気に入りでしたか?

ヴィヴィッドオレンジのふわふわのバッグがすごくかわいかったです……! 私はシンプルな洋服に小物でワンポイントの差し色を入れるのがすごく好きなんですけど、これは持つだけですごくオシャレになれる存在感のあるアイテムだから、差し色コーデに重宝しそう。それに大人っぽいかわいらしさがたまらなくて、メイクさんやスタイリストさんと「これ超かわいいよね、買っちゃう? 買っちゃう?」って盛り上がりました!


――ありがとうございます! 
冬のお出掛けの予定はありますか?

冬はクリスマスなどキラキラしたイベントがいっぱいあるから、キラキラのバッグを持って、自分を華やかにかわいくして過ごしたいなって思いました! かわいいアイテムを自然に持って出かけられる人になりたいなぁ。私の実際の予定としては、ありがたいことに2日間連続のグループライヴの後、クリスマスの25日はソロライヴなんです。だからせめて、夜ごはんにチキンを食べるくらいはやれたらいいかな? クリスマスはほぼ毎年ライヴなんですけど、実はちょっとテンションの上がるクリスマスっぽい私服をきて会場に行くようにしているんです。ライヴの当日はリハして本番なので普段はジャージで行っちゃったりするんですけど、クリスマスは特別です。今年はこのキラキラバッグとふわふわバッグを持って、華やかに過ごせたらいいな!

PROFILE

百田夏菜子/KANAKO MOMOTA

結成15周年を迎えたアイドルグループ、ももいろクローバーZのリーダー。音楽活動のほか、ドラマ、舞台、バラエティ番組、モデルなど多方面で活動している。12月には、さいたまスーパーアリーナで2回目のソロコンサート『Talk With Me Xmas Night~シンデレラタイム~』を開催する。

@kanakomomota_official

INFO
CHARLES & KEITH
www.charleskeith.jp

STAFF
MODEL: KANAKO MOMOTA
PHOTOGRAPHY: SHOTARO YAMAGOE
STYLING: HIROMI NAKAMOTO(SIGNO)
HAIR&MAKEUP: HITOMI MATSUNO
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
TEXT: AIRI ASAHI
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CODING: JUN OKUZAWA



綱啓永とパークで約束!
adidas OriginalsのGAZELLEがつくる二人の絆

外の気温も落ち着き、adidas Originals(アディダス オリジナルス)のクラシックなスニーカーGAZELLE(ガゼル)を履いて
公園に出掛けることを思いついた綱啓永。誘った相手は、友達のアミサ。彼女とは、全力で走ったり他愛もない話をしたり、子供のように遊べる貴重な女友達。
午後、公園で約束をしたら、偶然にもアミサもGAZELLEを履いてきた。いつものように遊んでいたけど、同じスニーカーから始まった、近い距離感。
自分でも感じたことのない、胸のざわつき。GAZELLEが運んできたのは、新しい季節と新しい恋……?

ユースに絶対的人気の
GAZELLEを履けば心もリンク

クラシックなスエードアッパーとラバーソールが根強い人気を誇るGAZELLE。ゴールドの刻印や、つま先に施されたTトウなど、スニーカーマニアをうならせるディテールも注目ポイント。洗練されたブルーをチョイスした啓永は、ニットベストと合わせてグッドボーイ風に着こなした。厚底のガムソールを履いたアミサは、透けタイツと組み合わせてトレンド感たっぷりに。GAZELLEの会話も弾み、二人の距離感がぐっと近づく。

keito: sneakers¥14,300 knit¥13,200 pants¥11,000 all by adidas/adidas customer service. others stylist’s own
amisa: sneakers¥15,400 jacket¥13,200 by adidas/adidas customer service others stylist’s own

豊かなグリーン×半透明の
ソールは見せなきゃ損

トレーニングシューズとして誕生したスニーカーがスポーツの枠を飛び越え、ストリートを彩る代表になった歴史あるGAZELLE。ガムソール、贅沢なグリーンの自慢したくなるGAZELLEを、ソックスにパンツの裾を入れる足もとアレンジを効かせてアピール。

neakers¥14,300 jacket¥13,200 t-shirt¥6,270 pants¥15,400 bag¥7,700 all by Adidas/Adidas customer service others stylist’s own

森にお花が咲いたような
POPなピンクスエード

さりげなくグラデーションをつけた厚みのあるガムラバープラットフォームソールを採用。ピンクの上質スエードとの組み合わせでできたこのスニーカーは秋の装いをガーリーにアップグレードしてくれる。

sneakers¥15,400 jacket¥12,100 pants¥13,200 all by Adidas/Adidas customer service others stylist’s own

——GAZELLEを履いてみていかがでしたか?

一目見て「欲しい!」って思いました。まずブルーの色味が好きでした。adidas OriginalsのSUPERSTAR(スーパースター)などは知っていたのですが、GAZELLEは今日初めて履いてすごく好きになりました。デザインも好みだし、ソールが見た目よりも厚かった印象です。個人的に身長180cmほしかったので、できるだけソールで盛れるとうれしいんです。

——綱さんの中でadidas Originalsにはどんなイメージを持っていますか?

おしゃれスポーツブランド! STAN SMITH(スタンスミス)を持っています。

——今日履いたGAZELLEを使って、どんなスタイリングをしたいですか?

基本的には今日の衣装と同じ感じです(笑)。いつもラフです。カーゴパンツとかワイドなパンツかをはくんですけど、それにもばっちり合うと思います。

——この秋のお出掛けの予定は?

全くないんです(笑)。希望を言うなら、旅行に行きたいですね。温泉とか……。温泉だと秋らしくないですか? それなら……モンブランが食べたいです!

——甘いもの好きでしたよね!

好きですね。

——おすすめのモンブランはありますか?

ないです(笑)。モンブラン全部好きです。スポーツの秋だからスポーツもいいですよね。フットサルとか。この前初めて仲良い友達のチームに参加させていただいて、すごく楽しかったんです。

——スポーツにいい季節ですよね。

なかなか予定合わなくてできてなかったんですけど。また行きたいですね。

——今日の撮影の感想を教えてください。アミサさんとは友達以上恋人未満をほのめかした関係性でした。

僕は設定が好きでした。友達以上恋人未満って一番ウキウキする楽しいときじゃないですか。アミサちゃんはすごい独特な雰囲気を持っていて、最初はミステリアスな子だなと思ってたんですけど、しゃべってみたら全然で! しゃべってみないとわかんないですよね。ほんとかわいらしくて、笑顔で話してくれて。途中から僕もわりと砕けてしゃべれた気がします。だから撮影でもいい感じに自然な笑顔が撮れたんじゃないかなと。僕があみささんの魅力を引き出せたかどうかわからないですが(笑)。

——引き出されていましたよ。池のほとりで話しているシーンは二人とも笑顔で話していてほほえましかったです。

彼女の人生を多少は知れました。

——どんなことを話してたんですか?

お互いに「昨日検索しました」「ありがとうございます」って(笑)。僕は「今『ばらかもん』っていうの出てます。最終回がもうすぐなので観てください」というのと、「誰と仲がいいんですか?」など聞いたり。「ドラマは何か観てますか? 僕は今『VIVANT』にハマってるんですけど、観てますか?」って聞いたら、アミサさんは観てなくて。(笑) 今日のハイライトでした。

——ありがとうございます。

撮影の感想を一個プラスさせください。NYLONさんはやっぱり一つ一つのカットをすごくこだわって撮られているというのをあらためて、感じました。毎回感じていたんです。今日の撮影もGAZELLEの詳細な魅力が伝わるように撮っていただいていて、すごくすてきな仕上がりになっていると思いますので、ぜひチェックしてください! そして、僕とおそろいでGAZELLEを履きましょう!

綱啓永/Keito Tsuna @TSUNA_KEITO
1998年12月24日生まれ。千葉県出身。『第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』にてグランプリを獲得し、2018年にワタナベエンターテインメントに所属。同年、ドラマ『文学処女』(MBS)にて連続ドラマ初出演を果たし、翌年、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(EX)にてリュウソウブルー/メルト役に抜擢。そのほか代表作にドラマ『君の花になる』(TBS)、『ばらかもん』(CX)などがある。
現在は、ドラマ『ぼさになる』(FOD)に主演・優磨役で出演中。

INFO

adidas Originals

https://shop.adidas.jp/

STAFF

MODEL: KEITO TSUNA(WATANABE ENTERTAINMENT),
AMISA(IPSILON)
PHOTOGRAPHY: KYOHEI NAGANO(TRON)
VIDEOGRAPHY: KEIJU ITAI
STYLING: YOH U(TRON)
HAIR: YUKI YANASE
MAKEUP: NAO YOSHIDA
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CODING: JUN OKUZAWA



今が未来をつくるCoachtopiaと板垣李光人の出会い

地球や環境に配慮したサステイナブルなライフスタイルが支持されるニューヨークで生まれた Coachtopia(コーチトピア)。
廃棄を減らし、デザインや素材選びの初期段階から第二第三の活用方法を考える循環型システムを体現するブランドの精神は、
Z世代を中心とした若者とのコラボレーションによってさらなる彩りと輝きを放っている。
そんな新しいファッションムーブメントに運命的に引き寄せられるようにやって来た板垣李光人。
コーチトピアの注目コレクションとともに、ニューヨークのストリートを駆け抜ける。

bag¥71,500 by coachtopia

vest¥33,000 t-shirt¥13,200 long sleeve t-shirt¥17,600
pants¥22,000 bag¥40,700 all by coachtopia
shoes¥44,000 by coach

top¥11,000 hoodie¥33,000 pants¥42,900 black bag¥20,900 green bag¥24,200 all by coachtopia

top¥44,000 pants¥42,900 bag¥38,500 all by coachtopia ring*sample shoes¥35,200 by coach

アップサイクル×クラフトの精神

新たな原材料の利用を抑えるため、皮革からバッグのパターンを切り出した後に残ってしまう端切れをはじめ従来は廃棄処分などをされていた部分を捨てずに保存し、新しい素材へとアップサイクルすることでコーチトピアのバッグは誕生する。その他に再生農業の牧場から調達したレザー素材なども使用。さらに取り外し可能な金具と縁取りの構造を使用して作ることで再利用がしやすいデザインを実現。

bag¥71,500 by coachtopia

ー実際に身に着けて気になったコーチトピアのアイテムはありましたか?

洋服もバッグもチェッカー柄のアイテムが印象に残りました。というのもコーチトピアの背景にあるアップサイクルについてのお話を伺った後だったので、「これは異なる素材を組み合わせて作られたものなのかな?」と興味を引かれたからです。そして実際にこのチェッカー柄のハンドバッグはレザーの端切れを組み合わせて作っているアイテムだとお聞きしました。だからこそ仕上がりにはちょっとした個体差が生じるみたいで、それこそ世界に一つしかないアイテムじゃないですけど、愛着が湧くデザインですよね。あとは全てのバッグについている、再生樹脂のハングタグもデザインが凝っていてすごくかわいいなと思いました。洋服のプリントもそうですし、ディテールにこだわりが詰まったデザインを見ると、すごく心をくすぐられます。

ーもしコーチトピアのアイテムを普段の生活で取り入れるとしたら、どんなシーンが思い浮かびますか?

黒い雲の形のキルティングバッグは軽くて、アクティヴに持ち運びやすい感じだったので、ちょっと遠出をする時などに活躍してくれそう。同じくキルティング素材のオレンジバッグは収納的にはお仕事や学校にも良さそうだけど、アウトドアっぽいカジュアルなスタイルにも合いそうだなと思いました。そしてチェッカー柄のレザーハンドバッグは万能に使えるデザインなので、オンからオフまでシーンを選ばないと思います。

ーコーチトピアがコンセプトにしている循環型のシステムについて感じたことがあれば教えてください。

僕は循環する活動の一環として、次世代のコミュニティにも積極的に働きかけ一緒に進んでいく、ブランドの新しい姿勢に刺激を受けました。ブランドの多くはクリエイティヴディレクターという絶対的な存在が中心にいて、そのデザイナーを軸にした組織体制でコレクションを作っていくじゃないですか。でもコーチトピアの場合は、ブランドの世界観はベースにありつつ、そこに若い世代の人達を巻き込んで一緒に作っている感じがして面白いですよね。しかもその若い世代の子たちがファッション界だけではなく、様々なバックボーンを持っているという部分も興味深いです。

ー板垣さんも自分とは違ったバックボーンを持っている人に興味がありますか?

そうですね、興味があります。例えば職業が違うだけでも見ている世界が違うし、インプットできることも変わってくると思うんです。だからこそ、自分の思考の範疇を超えて全く違う角度からの意見をもらう機会ってすてきなことだと今回あらためて思いました。コーチトピアはさらにそこを環境問題とクリエイティヴに結びつけているところが本当に素晴らしいです。

ーもし板垣さんがコーチトピアのコミュニティに参加するとしたどんなことをしてみたいですか?

僕に何ができるかな……。もしかなうなら、洋服を作ってみたいですね。過去にデザイン画を描いたりした経験はあるんですけど、そういう初めの段階からしっかりと物作りに携わってみたいです。

ー板垣さんは日常でサステイナブルを意識したりすることはありますか?

ファッションが好きだからこそ、そこで考えることは多いです。例えば最近はエコレザーがメジャーになってきていますけど、その現象を本当にエコって言いきれるのであろうか? という矛盾はずっと感じていて。たしかに動物の命を守ることにはつながっているとは思うけれども、エコレザーを作る工程でプラスティックが使われていたりするじゃないですか。それだったら、コーチトピアのようにリアルレザーを無駄なく有効活用して大事に着たくなるようなアイテムを作る方がすてきなんじゃないか、などと考えたりすることがあります。本当にすごく難しい問題なので、何が正解かということではなく、向き合いながら常に価値観をアップデートしていきたいです。

ーお話を聞いていると板垣さんとコーチトピアとの出会いはまさに必然ですね。

今回は本当に素晴らしい機会をいただいたと思います。コーチトピアを通じてニューヨークの人たちがサステイナブルに対してより進んだ感覚を持っていること、そしてその感覚は我慢だったり、ストイックな感じではなく、ポジティヴなムードから生まれているということを自分の肌で感じられて良かったです。

ーそのほかコーチトピアに共感したことなどはありますか?

各アイテムに埋め込まれたNFCチップをスマホで読み込んだ時、その製品が循環し続ける仕組みを明確に知ることができるシステムについての話が面白かったです。例えば温室効果ガスが排出された経緯や使用された水の量など、様々な情報が透明性をもって表示されるらしいんです。いくら本気で取り組んでも、環境に対する負荷をゼロにするというのは不可能な話で。だからこそ、そのマイナスのパーセンテージをいかに少なくするかということが最近ニューヨークではトレンドになっているらしいです。そういったエピソードも含めていいなと思いました。

ーコーチトピアはより良いファッションの未来に貢献するという思いが詰まったブランドですが、それにちなんで最近板垣さんの中で起こったポジティヴな変化を教えてください。

今回のニューヨークもそうですし、少し前にはパリに行ったりしたのですが、自分の大好きなファッションがきっかけとなって海外に行けるようになったことはすごくポジティヴな変化だと思います。今まであまり海外に行った経験がない分、行く先々で感じた開放的なムードであったり、すてきなマインドを持った人達との触れ合いからすごくいい刺激をもらっています。

板垣李光人/Rihito Itagaki
@ITAGAKIRIHITO_OFFICIAL
2002年1月28日生まれ。主な出演作に、ドラマ『silent』(CX) 、映画『約束のネバーランド』(平川雄一朗監督/2020年/東宝)など。現在大河ドラマ『どうする家康』(NHK)にて徳川四天王の一人、井伊直政を熱演中のほか、10月スタートの金曜ドラマ『フェルマーの料理』(TBS)に乾孫六役で出演予定。
コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
0120-556-750
www.coach.com
@coach_japan
#CoachJapan
#コーチプレイ
PHOTOGRAPHY: MARI SARAI
STYLING: AKI MAESATO
HAIR: SHIN ARIMA(HOME)
MAKEUP: AYAKA NIHEI(WSM)
VIDEOGRAPHY: IAN WISHART
PHOTO ASSISTANT/DIGITECH: JOHN VETROMILE
VIDEO EDIT: TAKEHIRO KISHIKAWA
EDIT: YURIKA NAGAI
TEXT: ASA TAKEUCHI
DESIGN: MIZUKI AMANO
CORDING: JUN OKUZAWA


シティガール南沙良とCoachtopiaのニューヨークダイアリー

固定概念に捉われることなく自由を謳歌し、自立したハッピーマインドを持つシティガールは
Coachtopia(コーチトピア)のバッグがお気に入り。
毎日使うアイテムだからこそ、ファッションを楽しみながら、地球の未来にも貢献できる
ポジティヴな循環型のものづくりにこだわって一歩リードを狙いたいところ。
ヘアスタイルをがらりと一新してブランニューな輝きを放つ俳優・南沙良がニューヨークの街へと降り立ち、
そんなコーチトピアの魅力をスタイリッシュかつキュートにお届け。

bag¥60,500 by coachtopia

hoodie¥33,000 green bag¥71,500 white bag¥71,500 by coachtopia skirt*sample
black blacelet¥25,300 white blacelet¥25,300 boots¥66,000 by coach others stylist’s own

top¥17,600 inner long sleeve t-shirt*sample skirt¥17,600 inner skirt¥29,700 bag¥60,500
all by coachtopia necklace¥35,200 bracelet¥33,000 boots*sample all by coach

バッグが紡ぐつながるストーリー

コーチトピアのバッグに埋め込まれたNFCチップは、循環する仕組みを簡単に追跡できるデジタルパスポートとしての機能を持つ。チップにスマホをかざすと、各アイテムが生まれるまでの環境への影響、素材、原産国の情報など、現在までのライフサイクルが透明性を持って見られる仕組み。製品が新しく生まれ変わり、次の所有者に愛されることでその物語がアップデートされ、受け継がれていくところもほかにはない魅力。

bag¥71,500 by coachtopia

ー今日はコーチトピアで2つのLOOKにトライしていただきました。

メッシュっぽいセットアップのスタイルは、大人っぽいイメージのお出掛けシーンにピッタリだと思いました。ニューヨークだったらナイトクラブとかに合う感じでしょうか……? でも私はそういう場所に行くタイプではないので(笑)、お友達と夜にお茶したり、お酒を飲みに行ったりするときなどに着てみたいです。パーカーはショッピングに出掛けるときとか、普段のスタイルにすぐ取り入れられそう。胸元のプリントもすごくかわいかったです。

ーコーチトピアでお気に入りアイテムは見つかりましたか?

バッグがとにかくかわいかったです。まず気になったのは、クッションみたいなハート型のバッグ。見た目以上に収納力があって使いやすそうなところも気に入りました。ライラックトーンのバッグは文句なしにかわいいし、ホワイトのバッグはお出掛けするときに良さそう。普段使いならグリーンのトートもいいかも。普段、現場に行くときなどは、結構荷物が多いタイプなんです。台本に加えてお気に入りのハーブティとか紅茶だったり、体調管理のために野菜を持参したりするので、必要な物が全部入って、かつすてきに持てるバッグがあったら大活躍してくれそうだなと思いました。

ーコーチトピアのアイテムは循環型ものづくりがコンセプトですが、実際に手に取って感じたことは?

撮影の時に、グリーンのトートバッグは紐の部分をほどくと一枚のレザーになると教えていただきました。分解しやすいデザインにすることで、再利用がしやすくなるなんて、シンプルでわかりやすいところに共感します。

ーそうですよね! また、コーチトピアにはNFCチップが埋め込まれ、スマホなどで読み取ることで各製品の循環型のものづくりについてよりたしかな情報を得られることも大きな特徴です。

素材についてだけではなく、温室効果ガスについてなど詳しい情報まで記載されると知って、衝撃を受けました。誰でも簡単に知るきっかけを持てることで、アップサイクルへの興味が自然に湧きますよね。

ーそのほかに気になったことはありますか?

コーチトピアが生まれた背景として、コロナの影響もあるというお話が興味深かったです。元々、コーチさんは廃棄を防ぐために売れ残ってしまったアイテムを寄付する取り組みなどをされていたそうなのですが、コロナによって人との接触が制限されたことでそれが難しくなってしまったと。それでバッグを有効活用するために解体しようとしたら、元々解体するために作られていた訳ではないので、裏地や留め具を外す過程でどうしても廃棄が避けられないという事実に直面したそうです。そこからコーチトピアのアイデアが生まれたそうなのですが、すぐにアクションを起こす姿勢がすてきだなと思いました。

ー南さんは日常でサステイナブルを意識したりすることはありますか?

長期の撮影に入る時はマイボトルを持参するようにしています。健康管理を兼ねてという理由もありますが、お弁当を作ってお仕事に行くことも、それに近い感覚かもしれないです。

ーニューヨークはサステイナブルな取り組みに積極的ですが、実際に来て感じたことはありますか?

領収書がデジタルで発行されるシステムがあってびっくりしました。日本の飲食店でも最近はメニューをQRコードで読み取るスタイルが広まっていますけど、さらに一歩先を行っているなと感じました。

ーコーチトピアは次世代のコミュニティと協力しながら、ファッションと社会をつなぐ新しいプラットフォームとしての役割も果たしています。アメリカではすでに様々な個性を持つクリエイターとのコラボレーションが展開されていますが、もし南さんが参加するなら何をしてみたいですか?

私は読書をしたり文章を書くことが好きなので、もしそれが何かに活かせたり貢献できるなら、一緒に取り組みをしてみたいです。

ー撮影中に南さんがノートにささっと描いたお花のイラストがスタッフの間では大好評でしたが、イラストを描くのは得意ですか?

絵を描くこと自体は好きで、自宅でたまに油絵を描いたりすることもあるんですけど、自信があるわけではないんです。なのでほめていただいたことはうれしいですけど、皆さんに披露するのはちょっと恥ずかしいかもしれないです(笑)。

ーコーチトピアはより良いファッションの未来に貢献するという思いが詰まったブランドですが、それにちなんで最近南さんの中で起こったポジティヴな変化を教えてください。

ニューヨークに来る前に、ショートヘアにしたことです。こんなに短く切ったことは今までなかったので、似合うかな……と少し不安もあったんですけど、実際切ってみるとすごく楽で。気持ちもとてもスッキリしました。髪を切っただけですごくポジティヴな気持ちになれることを知りました。

南沙良/Sara Minami
@LESPROS_SARA00
2002年6月11日生まれ、東京都出身。2018年に初主演を務めた映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』(湯浅弘章監督/2017年/ビターズ・エンド)で数々の映画賞を受賞し、話題を集める。現在Netflixシリーズ『君に届け』がNetflixで全世界独占配信中。
コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
0120-556-750
www.coach.com
@coach_japan
#CoachJapan
#コーチプレイ
PHOTOGRAPHY: MARI SARAI
STYLING: AKI MAESATO
HAIR: SHIN ARIMA(HOME)
MAKEUP: AYAKA NIHEI(WSM)
VIDEOGRAPHY: IAN WISHART
PHOTO ASSISTANT/DIGITECH: JOHN VETROMILE
VIDEO EDIT: TAKEHIRO KISHIKAWA
EDIT: YURIKA NAGAI
TEXT: ASA TAKEUCHI
DESIGN: MIZUKI AMANO
CORDING: JUN OKUZAWA


新NYLON JAPANオフィシャルブロガーオーディションへたくさんのご応募をありがとうございました!
多くの応募者のなかから、プロフィール審査、テストブログ審査を突破した7人のニューフェイスが新ブロガーとしてジョイン♡
個性豊かなファーストブログがUPされたので、ぜひチェックしてね!
これまでのメンバーと共に、NYLONチームの一員として盛り上げてくれる彼女たちのブログをお楽しみに!!

Aika

student

愛知出身、韓国在住。韓国で写真について勉強しながら、翻訳通訳や動画編集のお仕事など色々なことをしています! 音楽、古着、アニメが大好き! 韓国から幅広いジャンルのコンテンツを配信していきます:)

月溪さら

mahjong player

日本プロ麻雀協会に所属するプロ4年目の雀士。医学部進学をめざして勉強に明け暮れた学生時代の経験を活かし、平日は小中高生の不登校支援活動や予備校講師をしている。好きな麻雀牌は發。

Pamela Sustaita

artist & illustrator

メキシコシティ生まれ。美術とファッションデザインを学び、LambyおよびファッションジュエリーブランドTiny Ichigo(タイニーイチゴ)のクリエイターになる。世界中でアートワークを発表し、国際的なファッションブランドや雑誌に登場中!

Hikari

student

大阪出身の現在大学3回生。大学ではアパレル全般について学んでおり、日々のコーディネートを考えている時間が1番好きです♡ 流行に囚われすぎず、自身のアイデンティティを大切にしています。見てくださる方の刺激になるようなブログを発信していきます♡

ひなの

student

ソバカスと赤面症の頬がチャームポイント。165cm。青山学院大学文学部フランス文学科。2022年冬より病気の後遺症で右足付随に。かっこいい装具を装着し歩きます。色を操るファッションが得意。服とお笑いが大好き。

manami

creator/model

大阪府出身。アパレル会社勤務を経て、現在は古着屋に務めながら、フリーモデルとしても活動中。洋服のデザイン、縫製、古着のリメイクも行いながら、独自の表現を追求し、ブランドの立ち上げの実現を目指している。

YOU

student

東京在住。小学生の頃に出会ったアメアパから始まり、ずっとファッションを愛してやまない大学2年生。靴とバッグを集めることが趣味で、何個あっても足りない!自分的"アツい"アイテムやイベントを沢山発信していきます♡



NYLON JAPANが日テレのオーディション番組
『OUT OF 48』のスタイリングをプロデュース!

AKB48と一般応募者が集い、デビューをかけて競い合う日テレのオーディション番組『OUT OF 48』。
8月31日に最終回を迎えた番組の最終審査のスタイリングをNYLON JAPANが完全プロデュース! 
最終回まで残ったメンバーのファッションをチェック!

新井彩永

top¥14,300 by viavanda pants¥45,500 by mademe/ssense silver bijou hair pin¥10,450 chain belt¥42,000 by marland backus shoes¥12,100 by crocs™️

小栗有以

top¥20,900 by arthur apparel/oriens journal standard lumine est skirt¥28,600 by paloma wool/oriens journal standard lumine est necklace¥27,000 bracelet¥17,000 by marland backus belt¥26,950 by nodress/the four-eyed socks stylist’s own

久保姫菜乃

top¥19,800 by madness/oriens journal standard lumine est others stylist’s own

倉野尾成美

t-shirt¥16,500 by p.a.m. × hysteric glamour/gr8 skirt¥84,375 by sandy liang/lydia necklace¥6,820 by lanie gloves¥17,600 by paloma wool/oriens journal standard lumine est boots¥82,500*sample price by ganni

坂川陽香

top¥8,250 by momentle/chicks pants¥19,800 by selenahelios necklace¥30,800 by justine clenpuet/the wall showroom bracelet¥9,900 by lanie sneakers¥28,600 by a bathing ape®

佐藤綺星

hoodie¥71,940 by paula canovas del vas/gr8 pants¥33,000 by arthur apparel/oriens journal standard lumine est shoes¥41,800*sample price by ganni

佐藤涼風

top¥18,995 by 2000archives/musinsa global store skirt¥28,600 by nodress/the four-eyed beanie¥8,250 by momentel/chicks sneakers¥15,400 by nike sportswear tights stylist’s own

下尾みう

top¥13,200 by viavanda earrings¥9,900 necklace¥14,300 by bijou r.i arm warmers¥36,300 aqua lixun su/innoment sneakers¥15,400 by nike sportswear/nike customer pants stylist’s own

田中怜衣

bustier¥40,500 by miaou/ssense t-shirt¥5,773 by instantfunk/musinsa global store skirt¥25,300 by nodress/the four-eyed beanie¥8,800 by a bathing ape® socks stylist’s own

永井くるみ

top¥20,900 by arthur apparel/oriens journal standard lumine est pants¥110,500 by blumarine/ssense cross necklace¥27,640 gold necklace¥27,640 by the m jewelers boots¥28,600 by timberland/vf Japan belt stylist’s own

中村釉香

tank top¥13,200 by fuguihua/chicks skirt¥16,500 by stomach of your dead soulmate/domicile tokyo pants¥35,200 by paloma wool/oriens journal standard lumine est scrunchies¥12,100 by merrma earth/domicile tokyo necklace¥36,000 by marland backus shoes¥12,100 by crocs™️

山内瑞葵

bustier¥29,700 skirt¥28,600 by nodress/the four-eyed t-shirt¥12,000 by crlnbsmns/ssense shorts¥9,350 by strawberry western/domicile tokyo boots¥49,500 by diesel

山口結愛

top¥18,995 by 2000archives/musinsa global store necklace¥43,700 by the m jewelers

山崎空

hoodie¥20,350 by fuguihua/chicks skirt¥28,600 by nodress/the four-eyed shorts¥40,700 by diesel necklace¥34,100 by justine clenpuet/the wall showroom ring¥21,800 by the m jewelers

『OUT OF 48』の出演者をご紹介!

オーディション見届け人の俳優・前田公輝と、
コメンテーターのAKB48・柏木由紀

新グループのプロデューサーとなる一ノ宮佑貴氏と、
世界的ボーカルトレーナーの近藤章裕氏

厳正な審査の後、新グループのメンバーが決定!

NARUMI: blouse¥14,080 by sister jane/the wall showroom skirt¥63,800 by yuhan wang/ray beams shinjuku bone heart stone ring¥22,000 rose and heart ring¥15,950 heart ring¥14,960 all by lanie boots¥24,900 by charles & keith

HIYUKA: dress¥36,750 t-shirt¥9,900 necklace¥11,550 all by nodress/the four-eyed pants¥22,880 by 77circa boots¥85,800*sample price by ganni

SAE: dress¥27,500 by madness/oriens journal standard lumine est top¥13,200 by psc/oriens journal standard lumine est necklace¥17,700 by marlandbackus boots¥36,300 by dr.martens/oriens journal standard lumine est

HINANO: top¥59,400 by nadia wire/ray beams shinjuku pants¥30,800 by nodress/the four-eyed necklace¥25,300 by justine clenquet/the wall showroom bracelet¥9,900 by lanie shoes¥14,900 by charles & keith

SUZUKA: hoodie¥38,000 by a bathing ape® tank top¥11,000 by paranoid skirt¥26,880 by sandy liang/lydia gold necklace¥27,640 silver necklace¥26,540 by the m jewelers sneakers¥22,000 by nike sportswear socks stylist’s own

YUKA: top¥64,500 by shushu/tong/ssense camisole¥17,050 by nodress/the four-eyed skirt¥20,900 by arthur apparel/oriens journal standard lumine est necklace¥15,950 by justine clenquet/the wall showroom ring¥21,800 by the m jewelers sneakers¥33,000 by salomon

YUI: vest¥37,400*sample price by ganni pants¥69,525 by sandy liang/lydia shoes¥12,100 by crocs™️

STAFF
PHOTOGRAPHY: MIE NISHIGORI
STYLING: SHO FURUKAWA
HAIR: HIROKI KITADA
MAKEUP: ASAHI MARINO
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CORDING: JUN OKUZAWA