アーカイブ

チャーミング運

まっすぐな姿勢と眼差しに賛美の声
華やかさと深みをまとう魅力全開の秋冬へ!

自分らしさがフルに発揮できる夏は、ありのままのあなたでいることが眩しいくらいの魅力! 姿勢矯正の効果のあるウェアやストレッチを習慣づけて堂々と振る舞うことで、ここ一番の場面で羨望の眼差しを得られるかも。秋以降は華やかさと深みが蟹座さんを一層魅力的にするので、華やかなアクセサリーをワンポイントにしたコーデを楽しんでみて。

<ラッキーカラー>
夏生まれの蟹座さんを眩しく照らす白は、かげりのない対人運と、愛に包まれた生活を約束してくれるはず。少し遠出をするときに夏はトップスに、秋冬はストールやマフラーに白を取り入れると運勢向上。

2025年下半期、蟹座のナイロニスタに
ハッピーが訪れますように

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



恋愛運

幸運期の恩恵でゆったりとした恋に浸れる
心地よい空気をつくり長く続く愛に♡

夏になると、木星のみならず金星も蟹座さんの元に鎮座。そのため、恋を引き寄せるには抜群のタイミング! 高嶺の花感もある蟹座さんだから、気遣いをプラスすることで相手のハートを鷲掴みにできる。秋は深い愛に翻弄されやすく、思わぬ展開に振り回されてしまう可能性があるので、軽やかな気持ちを心がけながら冬を待って。12月になると、長い幸福を見据えた恋愛へと整う流れに。

<付き合っている人がいるなら>
お付き合い期間が浅くても、夏になると一気に仲が深まる予感。自分にとって相手が誰よりも特別な存在だと伝われば、末永い絆に変わるはず。10月は、距離感を見誤ると恋か情かわからなくなってしまう展開に。それを乗り越えられれば、冬の二人は家族同然に温かく過ごせる♡

<気になるあの人へ片想い中なら>
振り向かせるなら7月から8月が最強の時期! 痒い所に手が届くような気遣いが、相手の心を掴んで離さない。元々親しい、友達以上恋人未満の関係なら10月から11月は強すぎる物言いで亀裂が生じないように注意。12月は、夏にチャンスを逃した人にも再度好機がやってくる。

<新しい恋へ出会いを求めるなら>
夏は注目を集められそうな運勢だけど、積極的にアピールしないと既に恋人がいるかもと誤解される可能性が。決断を急ぐよりも、長期戦で温めた方が確実に相手と結ばれる展開に。急かさずに見守ってくれるような相手なら、冬に誠実な愛の関係性に着地できる可能性が高そう。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



仕事・学業運

波に乗りながら調子の良い分野に集中を
冬には1年間で体感したものを総まとめしてパワーアップ

<仕事運>
木星が蟹座入りした瞬間、仕事運を照らす土星と出会うため、職場で大活躍間違いなしの下半期に! 蟹座さんにしかできない事を頼られて、いい意味でも悪い意味でも断れない案件が多くなりそう。何よりも「自分が満たされるために働けているか」を一番に考えてOK。年末には未来を変えるようなビッグオファーの予感!

<学業運>
夏休みシーズンは興味深い物事に遭遇しやすいので、好奇心を張り巡らせて探求心を満たして。9月に入ると理系が強くなる傾向の運気。問題集やまとめノートの再編集などで、瞬発的な判断力の強化を試みて。11月以降はこれまでの総決算。新たな学習よりも過去の復習に重きを置いて基礎固めをするのがおすすめ。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



金運

自分が満たされた先にこそ金脈が
自分の城を築くために、内部の充実を最優先に

誕生月でもある夏は、自分にも周りにも大盤振る舞いの傾向に。でも、蟹座さんの心がちゃんと満たされる出費ならば気にしすぎないでOK。9月以降は、自分の居住空間に投資することで、自然と収支がプラスに向かいそうな運勢。11月は必要経費が膨れ上がる可能性があるために、もし猶予がある支払いならば12月の援助運がある頃にやりくりを。旅行資金やローンの頭金など、目的のある貯蓄を始めるのも年末に計画をするとそれに見合うように収入UPの可能性が。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



恋愛運

華やぐ出会いや愛に満ちたNO.1の恋愛運♡
愛しい相手を守る覚悟をする半年間

対人運が華やぎ、すてきな出会いが次々に訪れる半年に。射手座さんから相手に向ける愛情が増幅し、相手を包み込むほどの愛を注ぐことができるから、意中の人との心の絆が深まる可能性が大。12月には、夢にまで見た関係へとステージアップできるかも。過去の出来事も含めて分かち合い、温かく寄り添うことが苦にならない相手がいたなら、その人の元が安心して帰る場所に。

<付き合っている人がいるなら>
7月から8月は、親友のような雰囲気でいることが笑顔の関係性が続く秘訣。率直な会話の積み重ねで理解が一層深まりそう。10月には、互いの未来設計を語り合うことで絆は完璧に。言葉を曖昧にすると次に進むきっかけを見失ってしまうので、こちらから覚悟を見せて。12月には精神と環境が整うことで、幸運の追い風を存分に満喫できそう。

<気になるあの人へ片想い中なら>
純粋な愛情表現が眩しく映る今期。好意はきちんと相手の心へ届くから、誠実さ、真摯さは隠さないで。9月は特に自然体の魅力が評価される時だけど、焦りや余裕のない行為で愛を疑われないよう注意。12月の新月以降、慎重にタイミングを見極めれば、勇気ある告白が奇跡を生む。

<新しい恋へ出会いを求めるなら>
夏は、友達作りが良い人間関係の種まきになりそう! 軽やかな交流から、運命的な縁が芽吹く可能性大。丁寧に心のふれあいを育てる、プラトニックな時間が鍵に。11月は直感を磨き、本物の愛を選別して。12月には深い関わりを続けた相手と急接近。情熱が燃え上がって、愛が芽生えるかも。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



仕事・学業運

ネガティヴな経験や不満も燃料にして未来の準備を
弱点をクリアしてどんどん前に進んでいける!

<仕事運>
夏は、順調に進行している時でも、歯ごたえのない課題に違和感や満足感の欠如を覚える可能性が。9月になると、人に委ねるよりも自ら動いた方が早いと決意を固めることになりそう。一念発起した時は、場の環境を整えることを意識してみて。12月に一気に運が巡ってくる予感!

<学業運>
7月〜8月は、水星逆行の影響により確認ミスが増えそう。休み明けに慌てないように注意を。9月は発表や論文作成に好機なので、研究や資料の取りまとめもこの時期がおすすめ。10月に方向性の狙いを定め、11月に自分の弱点の洗い出しをし鍛錬を重ねれば、12月から1月にかけての勝負の時期への備えになる。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



金運

支出を整え防御力を高め、飛躍の準備を
貯蓄と投資のバランスをとって金運アップ

転居などの大きなイベントや、高額なものを購入するきっかけが起こりやすい今期。確認や情報不足などの落とし穴が点在しているため、出費は慎重に検討して。9月に収支の反省会を行い無駄の洗い出しができたら、一気にお財布事情が楽になる可能性が。それ以降は、自分が好きなことに向かう気持ちが金運向上の鍵になりそう。長い目で見た貯蓄や自己投資の開始は冬に好機が。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



チャーミング運

体の中から磨きをかけて秋スタイルを刷新
金星からの追い風で、理想の美へ駆け抜けて

7月〜9月のうちに、腸活や睡眠を整えるなど、内部の磨き直しを意識した体づくりを。10月は持ち前のセンスで場面に適したブランドをチョイスするなど、絶妙な演出がうまくいきそう。12月は、金星が射手座入りし自分の魅力を最大限に引き出していける。思い描く理想のスタイルを生み出すべく、サロンへ足を運ぶなどビューティに積極的に!

<ラッキーカラー>
希望の光を放つゴールドは、射手座さんの行動に自信を与え、周りからも信頼と協力を得られる効果が。ゴールドのアイシャドーで恋力がアップ。ゴールドカラーのアンティーク雑貨を携帯すると、どんな夢も実現可能に。

2025年下半期、射手座のナイロニスタに
ハッピーが訪れますように

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION Noelle Lee @NOELLEXLEE

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



芸で勝負の世界に生きる吉沢亮の覚悟という美しさ

国の重要無形文化財に指定されている芸能や伝統工芸の名人で、世界でただ一人の存在。すなわち、人間国宝。
その『国宝』という名の映画の主演を務める、我らが吉沢亮。
軽々しく“国宝級”などと口にしてはいけないワードかもしれないが、「吉沢亮の存在自体がそれに当てはまるのでは……?」と、
強く実感するほどの演技力に魅了される作品に出合った。
泣き、叫び、舞い、そして笑う――。
いくつもの演技が様々な感情を増幅させ、その感情は共感を呼び、人の心を動かす。
スクリーン目一杯に映る彼の演技力の衝撃に瞠目し、自然と涙があふれ出す。
そして鑑賞後も脳裏から離れない、未曾有の景色。

辛酸をなめながらも、生まれながらの美貌と努力によって、稀代の歌舞伎女形として名を広めた男。
覚悟を持ってその役を生きる吉沢亮が、ディオール ビューティーとのシューティングにより、カンヌにてまだ見ぬ美を開花させる。
クリスチャン ディオールが愛した安らぎの別荘“ラ コル ノワール城”。
『NYLON JAPAN』創刊以来最多の6度目となるカバーストーリーは、
彼がアンバサダーを務めるディオール ビューティーとの結び付きを表現するにふさわしい、完璧な舞台にて行われた。

一瞬で人を虜にする引力を持つ、彼の次なる挑戦は……? 
“BRAND NEW ME”を追い付けないほどのスピードで加速する吉沢亮。
せめて『NYLON JAPAN』の中ではこれから先も #NYLON沢 と呼ばせて。

dior capture le sérum 30ml ¥17,270 by parfums christian dior knit*sample by dior

幹細胞研究20年のディオールから誕生した酸素運搬に着目したクリーム

“酸素”が肌の再生やコラーゲン産生に重要であることを突き止めたディオール サイエンスーー。長年築きあげたディオールの知見とサイエンスを結集し、さらなる進化を遂げた新“ディオール カプチュール クレーム”。独自の有用成分“OX-C トリートメント”(*1)を新開発。そして、リリー抽出成分(*2)とヒアルロン酸デュオ(*3)と浸透感を高めるためのポリマー(*4)とトリメチルグリシン(*5)の独自の複合成分を配合。潤いのある、みなぎるようなハリ肌へと導いてくれる。 (*1) ノウゼンハレン花/葉/茎エキス(整肌成分) (*2) マドンナリリー根エキス(整肌成分) (*3) ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa(保湿成分) (*4) ポリグリセリン-3、ポリグリセリン-6(保湿成分) (*5) ベタイン(保湿成分)

dior capture cream 50ml ¥17,270*scheduled to be released on 8/1 by parfums christian dior

ディオール独自の新技術により有用成分を肌のすみずみへ

1986年に初代カプチュールを発表したディオールは、リポソームを世界で初めて(*1)化粧品に応用。業界に大きな革新をもたらした、肌へ有用成分を届ける技術。それから約40年、ディオール サイエンスは再び、新基軸の処方開発に成功し、進化したリポソーム“エクソ リポソーム”を開発。この新技術により、よりすみずみまで美容成分を肌に届けることが可能に。肌の酸素デリバリーに着目した美容液“ディオール カプチュール ル セラム”。独自の有用成分、OX-C トリートメント(*2)、リリー抽出成分(*3)とジペプチド(*4)を配合。みなぎるようなハリのある、輝きに満ちた(*5)美しい肌を手に入れて。 (*1) ディオール調べ (*2) ノウゼンハレン花/葉/茎エキス(整肌成分) (*3) マドンナリリー根エキス(整肌成分) (*4) アセチルジペプチド-1セチル(整肌成分) (*5) うるおいによる

dior capture le sérum 30ml ¥17,270 by parfums christian dior

詳細はこちら

dior skin forever nude radiant filter 00 ¥7,810*scheduled to be released on 7/4 by parfums christian dior
jacket¥630,000 t-shirt¥145,000*sample price pants¥155,000 all by dior

肌ノイズをカバーし光をまとう新・透明感フィルター パウダー

毛穴や凹凸を消し去るようにカバーし、自然な輝きと明るさをプラス。繊細なパールをクリアなジェルベースに配合し、ベースメイクの仕上がりの美しさを際立たせながら持ちを高め、透明感あふれる肌を一日中キープするヒアルロン酸(*)配合のプレスト パウダー。 (*)ヒアルロン酸(保湿成分)

dior skin forever nude radiant filter 00 ¥7,810
*scheduled to be released on 7/4 by parfums christian dior

輝きもうるおいもロングラスティング ディオールの代表的リキッドファンデーション

ツヤとうるおいがあふれるようなグロウ肌をかなえる、86%(*1)美容液ベースのリキッド ファンデーション。花由来のスキンケア成分(*2)をたっぷり配合。うるおいを与えながら、みずみずしい心地よさを届けて使うたび輝きに満ちた、キメ細やかな肌印象へ。一日中続く、美しい仕上がりを体感して。 (*1) 色素を除くエマルジョン (*2) ハイビスカス花エキス、ノウゼンハレン花/葉/茎エキス、加水分解サンシキスミレエキス、イリス根エキス(整肌成分)

dior skin forever fluid glow 1n 30ml spf 20・pa+++ ¥7,700 by parfums christian dior

一日中ハイカバーをかなえる名品コンシーラー

高密着でありながら肌悩みを消し去るようなハイレベルなカバー力で人気のコンシーラー。柔らかいテクスチャーで瞬時に肌にとけ込むように馴染み、素肌のような美しさを実現。さまざまな肌色にマッチする11色の多彩なカラーバリエーション。ケア効果を兼ね備えているのもうれしいポイント。

dior skin forever skin correct concealer 1n 11ml ¥5,720 by parfums christian dior

詳細はこちら

dioriviera eau de parfum 100ml ¥45,100 by parfums christian dior

travel case ¥29,920 couture sleeve (dior oblique) ¥26,400
by parfums christian dior

開放的な地中海の美しいリゾートを連想させる、イチジクの葉とローズが奏でるフルーティな香り。

dioriviera eau de parfum 100ml ¥45,100 by parfums christian dior

陽光をたっぷりと浴びたジャスミンがアプリコットと蜂蜜に交じり合う甘美な香り。

jasmin des anges eau de parfum 100ml ¥45,100 by parfums christian dior

ローズとシプレーの波打つプリーツに、フローラルとウッディが交錯するーー。香りの構成を一言では表せない神秘的な香り。

gris dior eau de parfum 100ml ¥45,100 by parfums christian dior

好みの香りにカスタマイズできるよう生まれ変わったクチュールの魅力をまとうトラベルケース。
気分に合わせて洗練されたフレグランスを旅のお供に。発売日未定、詳細はカスタマーサービスまで。

travel case ¥29,920 couture sleeve (dior oblique) ¥26,400 couture sleeve (toile de jouy) ¥26,400
all by parfums christian dior

詳細はこちら

jacket*sample shirt*sample pants¥155,000 tie*sample belt*sample boots¥230,000*sample price all by dior

ーー今回のカバーストーリーは、BREATHTAKING BEAUTY(息をのむ美しさ)と題し、出演者の#NYLON沢さんはもちろん、ロケ場所もカンヌという華麗な街で行いました。クリスチャン・ディオールの別荘、ラ コル ノワール城での撮影はいかがでしたか?

すごいロケーションですね。「実際にクリスチャン・ディオールが住んでいたと思うと、まじかよ」っていう衝撃があります。

ーーここに一人で住めるとなったら、どうします?

一人だったら怖いし、これだけ広いとどう暮らしていいかわからないですよね。どこか一つの部屋に籠りそう(笑)。今いるこの一部屋だけで十分生きていける広さです。ゲーム置いて、服のゾーンつくって、キッチンやバスルームがあって……それだけあれば、生活できちゃうので。とにかくこの別荘はものすごく広いし、部屋ごとにテンション感というかテーマを変えているのかな? っていうくらい家具や壁紙の雰囲気が違うことにも驚きました。

ーーよく気づきましたね。各お部屋がフレグランスの香りと紐づいていたりするそうです。

気づく男なんです(笑)。トランプゲームの部屋もありましたね。ちゃんと用途やテーマがある中で、美意識がしっかりと詰まっているんだなと思いました。

ーークリスチャン・ディオールの寝室の金色ベッドがお似合いでした。さすが国宝!

どこを触っていいのかわからなかったので緊張しましたけど。

ーー長年ディオールのビューティーアンバサダーを務め、吉沢さんの体にディオール スピリットが沁み込んでいると思います。歴史的メゾンの美の伝道師として、意識していることはありますか?

ディオールさんのパリの研究所にお邪魔しましたし、表に出てない細部へのこだわりをすごく感じていて、そういうことはどの仕事でも大事にしなきゃいけないといつも刺激を受けています。僕らの仕事にしても、見ている人には伝わらないかもしれないけど、作り手のこだわりみたいなものってすごく大事な部分だと思うし、その積み重ねがモノをつくっていくことだと思うので、そういうところはディオールさんと共に僕も大事にしていかなきゃなって思います。

ーー唯一無二の卓越した香りのコレクション“ラ コレクシオン プリヴェ クリスチャン ディオール”の中から、今回のロケ地・南仏の地中海沿岸から着想を得た香り“ディオリビエラ”、“ジャスミン デ ザンジュ”、“グリ ディオール”をまとっていただきました。特にどの香りが印象に残っていますか?

あらためてどれも超いい香りだなと思いました。選ぶのは結構難しいです。けどやっぱり、この爽やかな香りの“ディオリビエラ”が、シチュエーションを選ばず、どのタイミングでつけてもいい香りだなっていう感じがするので好きです。舞台挨拶のときもよくつけています。

ーーこのイチジクの葉とローズの香りの“ディオリビエラ”とは、約2年前のNYLONでも京都の東寺で撮影しましたね!

そうですね、世界遺産で撮影した日のこともよく覚えています。“グリ ディオール”は、フォーマルかつ深みを感じます。今回のカンヌの公式上映の時とかに合う香りなんじゃないかなと思います。“ジャスミン デ ザンジュ”はすごく秋って感じがします。

ーーさすが! ジャスミンは夏の終わりに収穫を迎える秋の香りなので。“ジャスミン デ ザンジュ”を嗅いで、秋を想像するなんてロマンティックですね。

本当ですか? ちょっと哀愁を感じるようなセンシュアルで甘さのある香りですよね。

ーーラグジュアリーな新製品のトラベルスプレーは、今回のような出張にぴったりですね!

小さいサイズのフレグランスをこのトラベル ケースに入れられるってことですよね。エレガントな雰囲気もあるし、めっちゃいいじゃないですか。

ーーそういえば、昨年のNYLONのインタビューで、ディオールのカプチュールシリーズは「僕の大事なパートナー」とおっしゃっていましたが、今も変わらず愛用していますか?

もちろん。乾燥するときや、旅行するとき、手放せなくて、毎日、朝晩使ってます。今までは冬しか使ってなかったんですけど、逆に日差しの強い夏とかも、使うべきだなっていうのを最近あらためて実感しています。

ーー20代の頃よりも日頃の肌ケアをするようになりました?

やっぱり意識は高まってきたかもしれないです。美に対する向き合い方っていうか。表に出る仕事っていうのもそうですし、ビューティーのアンバサダーをやらせていただいてるので、肌トラブルを起こすわけにはいかないっていうのはあります。

ーーカバーストーリーは、手の届かない存在の“お亮様”を、guysカバー(裏表紙)は“#NYLON沢の休日”のようなムードで、南仏で自由に過ごす#NYLON沢にフォーリンラブしてしまいそうな姿を切り取りました。遠く儚い存在と、ちょっとリアルな存在の設定で対極的なストーリーですが、それぞれの撮影をするにあたって、どんなことを意識しましたか?

僕は写真を撮られるときは無で、何も考えないんです。テンションが上がっちゃえば、そのまま、みたいな。今回はフランスの街並みやお城の中などすてきなシチュエーションで撮らせていただいたので、その場の空気感を受けながら、いつも通り“無”で撮影していました。街並みを歩いて自然とテンションが上がってる感じはある程度写っていると思います。

NYLON JAPANの公式Xをフォローしてハッシュタグ
#NYLON沢_DIORを付けてこのページの感想を投稿して。
吉沢亮のサイン入りチェキを抽選で1名様に。
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切】2025年7月25日(金)23:59

吉沢亮/Ryo Yoshizawa

@RYOYOSHIZAWA_STAFF

1994年2月1日生まれ。東京都出身。2019年に映画『リバーズ・エッジ』(行定勲監督/2018年/キノフィルムズ)で第42回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。2020年に映画『キングダム』(佐藤信介監督/2019年/東宝、ソニー・ピクチャーズエンターテインメント)で第43回日本アカデミー賞 最優秀助演男優賞、第62回ブルーリボン賞 助演男優賞を受賞。2021年に主演を務めた大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)では第30回橋田賞 新人賞を受賞。そのほか映画『銀魂』(福田雄一監督/ワーナー・ブラザーズ映画)シリーズや、映画『東京リベンジャーズ』(英勉監督/ワーナー・ブラザーズ映画)シリーズなど数多くの人気作品に出演。2025年6月6日に映画『国宝』(李相日監督/東宝)、7月4日に映画『ババンババンバンバンパイア』(浜崎慎治監督/松竹)が公開予定。

parfums christian dior
dior.com
03-3239-0618

PHOTOGRAPHY: SHUNYA ARAI(YARD)
STYLING: DAISUKE ARAKI
HAIR&MAKEUP, VIDEOGRAPHY: MASANORI KOBAYASHI(SHIMA)
EDIT: YURIKA NAGAI
DESIGN: MIZUKI AMANO, KYOKO OKA
CORDING: JUN OKUZAWA



長尾謙杜、adidas Originalsのファッションとオリジナルに生きる

なにわ男子のメンバーとしてはもちろん、豊かな演技力で映画やドラマなどで俳優としても活躍している長尾謙杜がNYLON.JPにソロで初登場。
今回adidas Originals(アディダス オリジナルス)のブランドパートナーとして、
その独自のファッションセンスやクリエイティブな一面がたっぷり見られるファッションシューティングを決行。
NYLONだけでしか見ることのできないストリートヴァイヴスなファッションや、
彼だけの“The Original”が垣間見られるインタビューを見逃さないで。

ストリートの定番アイテムは
小物でハズす

adidas Originalsのアイコンとも言えるスリーストライプスがあしらわれたヴィンテージ感のあるTシャツに、この夏1本あればたくさん使えそうなハーフ丈のルーズなデニムパンツでクラシックなストリートスタイルに。ラインソックスをレイヤードさせたり、夏らしいバンダナを使って、肩肘はらずにこなれ感を出せるコーディネイトはフェスなどにもぴったり!

t-shirt¥4,400  shorts¥12,100  bandana*sample  socks¥1,650*3set price  sneakers¥14,300 all by adidas originals others stylist’s own

シルエットと着こなしで魅せる
adidas Originalsスタイル

ゴールキーパージャージからインスパイアされた襟付きトップスを主役に、ネイビー × カーキのストリートライクなカラーリングに明るいホワイトのスニーカーで爽やかにハズしを効かせて。トップスの肩を片方抜いてインナーを見せたり、パンツをローライズに履いて下に重心を持っていくことによってシルエットにメリハリをプラス。

top¥7,370  inner t-shirt¥4,400  pants¥9,240  sneakers¥16,500 all by adidas originals others stylist’s own

それぞれのオリジナルを感じる復刻版、
あなたはどちらを選ぶ?

1964年に開催された世界的なスポーツイベントの記念にトレーニングシューズとして登場したモデル“JAPAN”(写真上)。白にモスグリーンのストライプが爽やかなこのスニーカーが、どんなコーデにもフィットしてくれる。そして、60年代に人気沸騰となった“TOKYO”(写真下)は、その変わらないヴィンテージスタイルのデザインはそのまま、ソフトで艶やかなレザーボディとなってカムバック。エッジが効いたカラーバリエーションもぜひ公式サイトでチェックして欲しい。

from top to bottom: sneakers¥16,500 sneakers¥14,300 by adidas originals

ー今回の撮影の感想をお願いします。

NYLONさんにずっと出たかったので嬉しかったですし、撮影もすごく楽しかったです。しかも、adidas Originalsさんとのコラボで撮影できたということで、本当にいい機会をいただいたなと思います。

ーNYLONにどういうイメージがありますか?

ONEっていう韓国のラッパーがいて、元々好きだったんですよ。 NYLONのエイプリルフールのキャンペーン(2017年4月)でデジタルカバーのモデルみたいな感じでONEが出てて。ここでONEを起用するんだ! NYLON感度高い! って思ったのをすごい覚えています(笑)。

ー今日のNYLONのファッションはどうでしたか?

今日はストリートでカジュアルな感じでしたよね! 僕も普段からウォレットチェーンとか着けたりしますし、私服はちょっとストリートっぽい格好が多いので自分らしい要素も組み込まれていたと思います。 あと、今日のスタイリングで靴下を何重にもレイヤードしたり、そんな遊び心もあるストリートファッションで楽しかったです。バンダナを巻いたり、Tシャツのレイヤードで肩を一枚抜いたり、adidas Originalsさんのアイテムを使ったそういう着こなしのテクニックを、これを見てくれている人にも真似してもらえたら嬉しいですね。

ー長尾さんの最近のファッションへのこだわりはありますか?

僕自身まだ20代前半ですけど、もっと若い学生の頃とか、ハタチなりたての時のファッションって、結構トップスやアウターにこだわりを持ってたんですよ。それが今はトップスやアウターよりもパンツにこだわり始めていて、気づけばパンツの本数がどんどん増えているっていう。パンツはシルエットとかもブランドによって全く違うじゃないですか。

ーシルエットにこだわりを持つのは、ファッションの感覚が大人になってる感じがしますね。アクセサリーにこだわりはありますか?

今日たまたま着けてないんですけど、ブレスレットとかネックレスは大体着けてますよ。シルバーのジュエリーを着けることが多いです。

ー春夏のファッションの計画はありますか?

春夏はちょっときれいめに襟付きのシャツとかを着たいなって思ってます。襟付きって少し日本だとおかたい感じのイメージがあると思うんですけど、海外の人ってめっちゃ襟付きのアイテムを着るじゃないですか。多分、ドレスコードとかもあるし、襟付きのアイテムを着る機会が日本人より多いんだと思うんですよね。レストランとかも襟付きじゃないと入れないお店とかも多いと思うんです。なんかそれすごいかっこいいなと思って、マネだけしてみようと思ってます、この日本で(笑)。

ーadidas Originalsのブランドパートナーに就任された時のお気持ちをお聞かせください。

まず一番の大きな感想としては、本当に嬉しいです! スニーカーとかは小さい頃から履かせていただいてましたし、そのadidas Originalsさんのブランドパートナーに就任できるなんて考えたこともなかったから。夢みたいですよ。adidas Originalsというブランドを通して一緒にお仕事をさせてもらえるっていうのは光栄なことですし、僕にとっても、adidas Originalsさんにとっても、これからもっといいものになっていけたらいいなと思います。 頑張ります! やっぱり、あと僕の話になりますけど、本当にサッカー好きなんですよ。

ー観るのもやるのも好きですか?

もちろんやることもあるんですけど、サッカーを観ることが好きで。サッカー日本代表ももちろん好きですけど、海外のサッカークラブのレアル・マドリードが好きで。ユニフォームはもちろんadidas Originalsじゃないですか。つまり、今僕とレアル・マドリードの選手は同じスポンサーなんで、僕もサッカー選手みたいなもんだなと思います。違いますけど、ほぼサッカー選手になれたって思ってます(笑)。いつかadidasのユニフォームを着てレアル・マドリードの試合を観にいきたいです!

ー最近聴いてる音楽を教えてください。

国内外問わずHIP HOPをよく聴きます。日本人で言ったら、JUMADIBAとかよく聴くんですけどサッカーがめっちゃ好きみたいで、歌詞にいっぱい入ってるんです。あと、CreativeDrugStoreとかもめっちゃ好きです。HIP HOPばっかり聞いてます。

ー長尾さんにとってのオリジナルな人やモノを教えてください。

やっぱりサッカー! レアル・マドリードのベリンガムなんて、僕の一つ年下なのに、クラブを引っ張っていて……どんな人に会うよりも、サッカー選手に会えたりすると本当にうれしいです! 海外のサッカー選手とかだと、本当にいるかどうかもなかなかこの目で確認できないので現れたら「本当に生きてるんだ!」って感動します。レアル・マドリードってシーズン中は三日に1回くらい試合があるんですけど、僕も三日に1回は朝4時とかに起きてユニフォームを着て、しっかり声出して応援してますからね(笑)。

ー朝からユニフォームに着替えて応援してるんですか⁈

はい! 負けた時に、着替えてなかったから負けたのかなとか、試合起きて観なかったから負けたのかなとか、負けた時に後悔したくないんです。なのでアラームも3つくらいかけます。ちなみに、朝仕事行く前に試合を見るので、その日チームが勝ったか負けたかでその日のテンションもだいぶ左右されるんです(笑)。「あいつ、今日負けたからテンション絶対低いな」とか周りにバレてます! レアル・マドリードの試合によって一日のやる気が変わるので、adidas Originalsさんのレアル・マドリード担当の広報の方ときっと同じ気持ちです(笑)。

ー2025年からadidas Originalsは“The Original=たった一人のオリジナルな存在が数千人もの人をインスパイアする”これをテーマに掲げています。長尾さんだけのオリジナルとは?

常に新しいものを自分への刺激として、迎え入れるっていうのはすごく重要かなと思います。 今の仕事だと、慣れた同じ場所に居続けて、近しい職業の人とだけ会ったりしてしまうと、ずっと同じ景色しか見れないじゃないですか。例えば自分とは全然違う職業をずっとやり続けてきた人と話したりすると、こんな考え方するんだって、自分とは違う感覚を知れますよね。それこそ“オリジナル”を感覚として、手に入れるというか。自分のオリジナルとは違ったオリジナルを持っている人に出会うと、その人のオリジナルを感じられて、それが自分の新しいオリジナルになっていく感じがあるなと思います。 新しいものをどんどん取り込んで、新しい自分を作っていくっていう。

ーその新しいオリジナルが誰かをインスパイアしている感覚はありますか?

いろんな人に出会ったら、いろんな知識も増えるので、もちろん今の仕事に繋がっているなと思います。アイドルやアーティストってそれぞれその人だけの形があると思うし、自分の人生をしっかり歩めば、アイドル、アーティストという職業の中でも唯一無二のものになっていけるのかなと思います。 みんなと同じことをしていたら、みんなと似たような感じになってしまうかもしれないので、新しいことをたくさんやっていって、自分だけの色を見つけていけたらいいなって思います。あと、自分だけのオリジナルは、明るく挨拶することですかね? とにかく明るくいることです。周りに一番伝染するのって明るさだと思うんです。そして、コミュニケーションの一番最初は挨拶なので明るく! パワーがある人と一緒にいたら元気をもらえると思うので、いつも明るくいることが僕のオリジナルです! ほかには、好奇心旺盛なところですかね。気になったものに対してはすごいリサーチもしますし、いろんなことをとりあえずやってみたいってい欲がすごくあって。とにかくやってみて違うなと思ったらやめることもありますけど、自分に向いてるなって思ったらやり続ける。それをすることによって、いろんな知識も経験値も増えるし、何よりいろんな人に出会えるので、そこがすごい大切だなと思います。

長尾謙杜/Kento Nagao

2002年8月15日生まれ、大阪府出身。2018年になにわ男子のメンバーに選ばれ、2021年には『初心LOVE(うぶらぶ)』でCDデビュー。2019年にはドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(NTV)で連続ドラマに初出演し、本格的に俳優としてのキャリアもスタートさせる。その後、大河ドラマ『どうする家康』(NHK)に出演したり、今年の4月に公開した『おいしくて泣くとき』(横尾初喜監督/2025年公開/松竹)では、劇場映画初主演を務める。次回主演を務める映画『恋に至る病』(廣木隆一監督/2025年公開/アスミック・エース)は、10月24日全国公開。
@kento.nagao_0815

adidas

adidas Online Shop カスタマーサポート
03-6732-5461
www.adidas.jp

MODEL: KENTO NAGAO
PHOTOGRAPHY: KYOHEI NAGANO(TRON)
STYLING: AI SUGANUMA(TRON)
HAIR&MAKEUP: YUMI MIURA
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
CODING: JUN OKUZAWA