アーカイブ

NiziUが運ぶDIOR リップスティックと春のきらめき

NiziUの願いが届いた時、ディオールのアディクト リップスティックが目の前に並んだ。
ファッショナブルに、そしてエッジーに、ふわりと上品なオーラをまとわせてくれるリップたち。
ケースから取り出したら始まりの合図。
90%自然由来※で作られたみずみずしい可憐なカラー、そして新たに加わった4つのリッチなクチュール ケースが、NiziUを彩り始めた。
一人、また一人と色づき、9つのケミストリーを終えた途端、あたりには満開の桜のような華やかさと品格が開花。
さあ、次にドラマを巻き起こすのはあなたの番。唇に美しい輝きを宿して、春を謳歌しよう。

※自然由来指数90%(水0%を含む)ISO16128準拠

DIOR公式サイトはこちら

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

ディオールさんのアディクト リップスティックは自分で何個か持っているくらい好きなんですけど、テクスチャーが滑らかなので、乾燥しがちな冬や春でもリップバームは要らずにこれだけで長時間プルプルな唇が保てるんです。この色は初めてつけたんですけど、すごく好きな色味で、機会があればまたつけたいなと思いました。赤いロゴのケースもかわいくて、持っているだけで気分が上がります♡

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

ディオールさんは本当に大好きなので、憧れの気持ちもありますし、今回こうやって撮影でご一緒できてすごくうれしいです。ブティックを見かけるといつもついつい見ちゃうので、千鳥柄の限定リップが出たときは何本かゲットしました。さらに、チークやヘアミスト、香水も持っています。いろんなお花に包まれているようなミス ディオールの香水を使っていて、パッケージもかわいらしくて好きなんです。

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

普段はブラウンやちょっとくすんだオレンジっぽい秋カラーをよくつけているので、久しぶりにこんなに鮮やかな赤リップをつけることができてうれしかったです。『Nizi Project』を受ける前は濃いリップが好きだったのでよく塗っていたんですけど、ただ好きだからつけていて、それに合うメイクができてなかったんです。今日こうやってキレイにメイクをしていただいて、今まではリップを生かしきれてなかったんだなと気づいて、当時の自分に「もっと生かして!」と言いたくなりました(笑)。

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

大人な女性が愛用されている、上品なイメージが強いです。リップは愛用させていただいていて、持っているだけで大人に近づけるような気がするし、これからディオールさんが似合うような女性になりたいなぁと思っています。私が持っているのは深めの赤リップで、ケースはシルバーとピンクですごく迷ったんですけど、子供心が出てしまって(笑)、鮮やかなピンクを選びました。そのリップをつけて、お母さんとお出掛けをしたことが思い出に残っています。

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

まず、このケースが白鳥のようで私にぴったりだと思いました。リップを何度か重ね塗りしているんですけど、軽く塗っただけでも発色がよくて、塗るごとにどんどん色味が深くなってすごくキレイだなと思いました。つけ心地はすごく滑らかで乾燥もしないですし、ちょっとツヤ感があるのも気に入っています。深い色はあまりつけないんですけど、こういう色を久々につけて新鮮です!

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

体温で色が変わるディオールのリップバームをプレゼントでいただいたことがあって、それが私にとって初めての百貨店で購入したコスメだったんですよね。だからすごく大切なアイテムだし、キレイめな大人な女性というイメージがあるんです。それからいろんなアイテムを自分でも購入していて、ディオール スノーのブライトニング ローションやセラムはトーンアップするし、すごく肌に合っていて3本くらいリピートしていますし、プレステージのスクラブは大切なお仕事の前日に使っています。香水はジャドールが好きでボディミルクも持っていて、それをつけると気分が上がるんです。

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

最初に見た時は濃いめの色なのかなと思っていたのですが、つけてみると明るい発色でした。潤いがあるのですごくつけやすかったです。私は香りの強いコスメがあまり得意じゃないんですけど、そういう面でもつけやすくて、もし私と同じように香りが気になる方がいたらおすすめしたいなと思いました。

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

ディオールさんの広告がいつもすてきで憧れがあったので、こうして雑誌の撮影でリップをつけることができて本当にうれしいなと思っています。清楚でありながら大人っぽさがあって、まさに私がなりたいイメージなので、そんな女性になれるようにこれから頑張りたいです。

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

最初に見た時は濃いめで、くすみ系のピンクかなと思ったんですけど、つけてみたらかわいい色で気分が上がりました。実は最近ピンクのリップにハマっているので、好みの色でうれしくなっちゃいました。長時間つけていてもツヤがあるし、めっちゃつけ心地がよかったです。

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

ディオールさんのアイテムは持っているだけでかわいいし、つけると大人っぽく上品になれるイメージがあったので、すごく憧れています。最近少しずつ挑戦しているんですけど、チークをお母さんと一緒に買って使ってみたら、どタイプの色で私の一軍コスメなんです。

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

冬は唇が乾燥しがちなんですが、このリップはつけた瞬間にすごくしっとりしていたし、なじみやすくて。私はマットよりもしっとりした質感のリップが好きなので、塗っただけで気持ちがすごく明るくなりました。普段はコーラル系のリップをよく使うので、新しい色に挑戦するときって「自分に似合わなかったらどうしよう」と思っちゃうんです。今回も「似合うかな」と少し不安だったのですが、メイクさんにキレイにつけていただいて大人の雰囲気が出ているので、これを機に自分でも挑戦してみようかなと思いました。

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

ディオールさんはパリの大人の女性というイメージがあります。いつかディオールさんが似合う女性になりたいです。以前からマキシマイザーを使わせていただいているんですけど、塗ったときのスースーする感じがすごく好きなんです。それにぷっくりとかわいらしい唇になるのもすごくお気に入りです。マキシマイザーを使うことでリップメイクが楽しくなりました。

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

ベースに保湿をしなくても潤っている感じがあって、本当にしっとりしているんです。ディオールさんのリップは何本か持っているんですけど、今回は自分では持っていないピンクのリップをつけて、とてもかわいいなと思いました。ほかにも色味がたくさんあるので、その中からいくつかお気に入りを見つけてみたいです。ブリック カナージュのケースも繊細で上品で……自分のコレクションに仲間入りさせたいです。

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

やっぱり女の子の憧れというイメージがあります。見た目がかわいいのはもちろん、アイテム自体がすごく使いやすいんですよね。期間限定の千鳥柄のリップとか、毎シーズンどんなアイテムが出るのかもすごく楽しみで。あと私は元々香水が苦手だったんですけど、ミス ディオールのフローラルの香りをかいだ瞬間に「これならつけられる」と思ってそれからずっと愛用していて、ロールタイプも持っているんです。

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

潤いがあって、つけた瞬間に唇が「ありがとう~!」と叫んでいるのがわかりました(笑)。モイスチャー感があるとシアーな質感になることが多いんですけど、これは発色もしっかりしているのがすごく魅力的だなと思いました。メイクさんと「この色は大人っぽくてお母さんたちにも似合いそうだね」と話していたんですけど、お母さんの化粧品を使って遊んでいた子供の頃の私が、大人になってこのリップをつけることができて、アップグレードできたような気持ちです。今度、お母さんにプレゼントしたいなと思っています。

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

シンプルだけどエレガントで、自分の素のいいところを見せながら、透明感を出したり肌の色を生かしたりとフェミニンな部分を強調してくれるアイテムが多いなと感じていて。私は特にリップやグロスがすごく好きで、塗っただけでそこがパンッと輝くような気がするんです。化粧品を買いに行くときにはどうしてもディオールのものを見ちゃいます。

Q1. アディクト リップスティックをつけた感想は?

リップを塗るとシワが目立ったり、ムラができることってあるじゃないですか。でもこのディオールさんのリップは保湿力もあるし、均一に塗ることができるから、すごくキレイで。私は普段、薄めの色を塗って内側だけ濃いめにすることが多いんですけど、こうやってパキッとした赤を塗るとちょっと大人になった気分でうれしいです。さらにピンクのケースが人気のバッグからイメージされたものだと聞いて、ウキウキの気分になりました。

Q2. ディオール ビューティのどんなところに憧れを持っていますか?

パッケージも商品もかわいらしさや女性らしさにかっこよさがプラスされて、私の中ではお仕事ができる女性のイメージがあって。そういう女性像に憧れているので、すごくすてきだなと思っていました。今日のメイクで使ったアイシャドウは誰でも使いやすそうなブラウンで、でもさりげない輝きがやっぱりディオールさんはすごいと思いました。

DIOR公式サイトはこちら

人気リップスティックから春新色
ディオールのファッション コードに着想を得た
クチュール ケースも同時発売

dior addict lipstick
from top: 412, 463, 521, 566, 652, 730, 758, 812, 822, 845
*all limited color¥5,500*black case set price
refill*all limited color¥4,400

couture lipstick case
rose montaigne, brick cannage, white canvas¥3,960
burgundy oblique*limited color¥5,940*sale at limited store
all sale from 4/14 by parfums christian dior

DIOR公式サイトはこちら

―皆さんは韓国と日本を行き来しながら活動をしていますが、それぞれでの楽しみ方はありますか?

AYAKA 韓国の会社にはカフェがあって、オーガニックのアイスがすごくおいしいんですよ。韓国にいる間はレッスン前にそのアイスを食べているんですけど、冬でも食べるのはNiziUだけみたいです(笑)。
RIO 「今日も来てくれてありがとう」と感謝されます(笑)。
MAYUKA トッピングがあるんですけど、だいたい何を頼むか覚えていてくださるんですよ。ある時はコーンを砕いて「こんなの作ってみたんだけど、どう?」って声を掛けてくださって、サービスがすごいんです(笑)。あとは日本で湯船に入った瞬間に「あ〜! 帰ってきた〜!」と思います(笑)。
MAKO 私は韓国に行ったら絶対に好きなお店のチキンを1回は食べます。ハニーっぽい甘さがありながら醤油の味もして、めちゃくちゃおいしいんです。
NINA 韓国も日本もそれぞれ楽しいんですけど、私は飛行機の中での時間が好きなタイプで。その間に本を読んだり、映画を観るのがいつも楽しみです。

―では、春にやりたいことはありますか?

RIMA 春はアウターを着なくてもいい日があるじゃないですか。私は動きたがりなので重ねて着るのが本当に好きじゃなくて、パーカー1枚だったり、好きなスタイルができるようになるのがすごくうれしいです。あと私は顔立ちがはっきりしている方で、柔らかい色よりはっきりとした色が似合うと言われるんです。でも春はピンクやパステルカラーに挑戦しやすいので、それも楽しみです。
NINA 私は自転車に乗りたいです。
RIKU 乗馬じゃなくていいの?(笑)
NINA オンニは私が去年乗馬をしたいと言ってから、「◯◯したい」という話になると「乗馬じゃなくていいの?」って言ってくるんですよ(笑)。でも乗馬は冬にやりたいので、春は自転車に乗っていろんな所に行ってみたいです。あと去年みんなでお花見をしたので、今年もしたいなと話しているんです。去年は韓国で行ったんですけど、今年は日本でピクニックができたらいいですね。

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローして、
ハッシュタグ #NiziU_DIOR を付けて
このページの感想を投稿してくれた人の中から抽選で9名様に
サイン入りチェキをプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!
【応募締切:2023年5月13日(土)23:59】

PROFILE
NiziU/ニジュー
2PMやTWICE、Stray Kids、ITZYが所属する韓国の芸能事務所JYPエンターテインメントとソニーミュージックが合同で開催したオーディション『Nizi Project』より誕生した9人組ガールズグループ。社会現象となったプレデビュー曲「Make you happy」から始まり、「Step and a step」「Take a picture」などリリースする曲はすべてヒット。老若男女から絶大な支持を得ている。
@NIZIU_ARTIST_OFFICIAL  @NIZIU_INFO_OFFICIAL

INFO
parfums christian dior
dior.com
03-3239-0618

STAFF
PHOTOGRAPHY: WAKABA NODA(TRON)
VIDEOGRAPHY: YU NAKAJIMA
GAFFER: TERRYMAN
STYLING: KUMIKO SANNOMARU
HAIR: PARK MINJEONG, CHO SUNYOUNG
MAKEUP: KIM MINJI, LEE YUJIN, PARK YEEUN
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
INTERVIEW: SONOKO TOKAIRIN
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
CORDING: JUN OKUZAWA



永遠の定番VANS・SK8-HIを履いて
しばたありぼぼがNYLONに初登場!

「ヤバイTシャツ屋さん」でベース、ヴォーカルを担当し、
アパレルプロデュースも行っているというマルチに活躍中の
しばたありぼぼさん。若者を中心に圧倒的な人気を誇る彼女が、
ロングセラーVANS(ヴァンズ)のSK8-HI(スケートハイ)を履いて登場!

フェミニンなアイテムを投入して
絶妙なコーデバランスをKEEP

1978年に登場したサイドのサーフラインを象徴するOLDSKOOLと同じ頃にリリースされた、ハイカットモデルSK8-HI。通称「HI-TOP(ハイトップ)」とも呼ばれ、VANSのクラシックラインの代表モデルとして人気。メンズライクなラガーシャツも、ピンクをチョイスして網タイツを投入し、ベージュカラーの足元にすれば、フェミニンさもプラスされ程良いバランスをKEEPできる。

sneakers¥9,350 by vans
top¥34,500 by kijun/ssense shorts¥12,980 by ghospell/ the wall showroom earrings¥18,700 by justine clenquet/the wall showroom tights stylist’s own

個性の強いセットアップは
大人グリーンの
足元でコーデを引き締めて

新生活が始まるこれからの季節。コーディネイトで他と差をつけたいならインパクトのあるチェック柄のセットアップに、風合いのあるグリーンカラーのVANSクラシックラインSK8-HIがオススメ。スウェードとキャンバスを組み合わせたアッパーで、サイドのサーフラインが特徴のハイカットモデルは、ボトムをロールアップして着こなすのが◎。

sneakers¥9,350 by vans
jacket¥22,880 pants¥19,580 ring¥2,750 all by beams boy/beams boy harajuku t-shirt¥8,250 by rolla’s/oriens journal standard lumine est earrings stylist’s own

しばたありぼぼ/shibata aribobo

バンド「ヤバイTシャツ屋さん」でBa.Vo.を担当し、作詞作曲を手掛けた楽曲もある。バンド活動では、ライブで全国を駆け回り各地を盛り上げる傍ら、NHK-FMではレギュラーも担当。ソロ活動としては、2020年12月から自身の出身地、大阪府高槻市の「たかつき観光大使」に就任。音楽以外にも多種多様な能力や交友関係で様々な番組にも出演する他、ミュージシャンによるゲーミングプロジェクト「THE REBEL’S eMPIRE」のメンバーとしても活動し「ありぼぼのヤバイゲーム屋さん」と称した、YouTubeチャンネルでゲームの配信も行っている。また、トークイベントやアパレルラインのプロデュースも不定期に行い、マルチに活躍中。

@shibata_aribobo

VANS JAPAN
03-3476-5624

MODEL: ARIBOBO SHIBATA
PHOTOGRAPHY:RIKI YAMADA
STYLING: SHO FURUKAWA
HAIR&MAKEUP: KACO
DIRECTION&DESIGN:AKIKO MIYASAKA
CODING:JUN OKUZAWA



次世代グローバルスター、LOMONが魅せる
“水も滴るいい男”のみずみずしいツヤ肌

子犬のような不純物のないうるうるした眼差し、今にも溶解してしまいそうなメランコリックな表情ーー
もぎたての果実の如く“新鮮な水肌”をかなえた彼は、一瞬にして人を虜にする。
人間は常に水分を欲する生き物。本能の赴くままに人を見ているからこそ、
水をたっぷりたたえた者に強く心惹かれるのかもしれない。
だからきっと「水も滴るいい男·女」と思わず魅了される人をそう形容するように、
美しさには水が滴るような潤いが不可欠だということを、
世界的人気俳優LOMONが華麗に証明してくれた。

DIOR 公式サイトはこちら

jacket¥320,000 shirt¥98,000 ring¥49,000 all by dior

美容液成分が高配合ツヤとうるおい両方をかなえるプライマー

1. 下地は望み通りの肌をかなえる最も重要なステップ。ファンデーションを塗布する前に、1~2プッシュ分をとり、顔の中心から外側に向かって顔全体に均一に伸ばす。自然由来のヒアルロン酸を配合。みずみずしいふっくら感をもたらし、肌の色ムラや凹凸を補正し、均一な肌色へと整える。

dior skin forever glow veil 30ml spf20·pa++¥7,150 by parfums christian dior

shirt¥220,000 all by dior

ハイレベルなカバー力で素肌のような
ナチュラル感を演出するコンシーラー

1. 上まぶた、眉骨の下、目尻になじませて目もとを際立たせる。
2.目の下のクマ、顎のくぼみ、鼻の脇に塗布し、明るさをプラス。
3.額、ノーズライン、顎の先、頬骨の上に塗布し、立体感を与える。
より薄く、よりケアし、より色移りしにくい処方へと進化。
ひと塗りで素肌のような美しさをかなえる次世代のカバーを実現。

dior skin forever skin correct concealer 1n all 10 colors 11ml¥5,280
by parfums christian dior

jacket¥380,000 shirt¥220,000 pants¥150,000 bracelet¥ 100,000 socks¥41,000 sneakers¥152,900
all by dior

ディオールのアイコンといえばアディクト リップ マキシマイザー

1. ひと塗でミラーのようなツヤと輝きをもたらす。ほのかに香るバニラ ミント フレグランスの清涼感と、瞬時に唇がぷるん! とプランプアップするような印象を与え、保湿力や艶やかな仕上がりにも定評のあるスターアイテム。世界中で愛されている伝説的ケア リップ プランパー。

dior addict lip maximizer 001¥4,620 by parfums christian dior

DIOR 公式サイトはこちら

ー今回は、新作の「ディオール フォーエヴァー」のラインを使っていただきました。実際にこのライン使ったメイクをしてみていかがでしたか?

他とは違って、よりしっとりとした感覚です。そして、艶感も出せたと思います。性別関係なく使えるラインですが、使った感覚として男性美というか、男性が持つ美しさと、セクシーさを引き出してくれると思いました。

ーまさに、ツヤと輝きのある仕上がりがテーマになっているんですよ。

そうなんですね! それは今知りました。まさに、それを感じたので、すごく良い仕上がりですね。

ーいつものベースメイクとの違いがあれば教えてください。

使い心地としては、コスメを塗った、化粧品を使ったというよりも、水分のある保湿クリームを塗ったような感覚でした。塗り心地もすごく良かったですし、水分をキープしてくれるような効果を感じました。保湿は何よりも大事なので、とてもいいですね。

ーパッケージもクールですよね。

とても優雅で、高級感を感じます。これを手に取ったときに、デザインに惹かれますし、何よりも“ディオールさんのブランドを自分が持ち歩いているんだ”という実感があって、すごくいいです(笑)。老若男女、誰が持ってもすごくラグジュアリーな気持ちになれるものだと思いました。

ーこのディオール フォーエヴァーいう名前にちなんで、LOMONさんが、フォーエヴァーに大事にしていることを教えてください。

いろいろありますが、その中で一つ選ぶとしたら、“愛”を挙げたいですね。

ー具体的にはどんな“愛”でしょうか。

愛って、本当にいろんな種類がありますよね。家族への愛や、友達への愛……。もちろん、こういった商品への愛もあると思うんですが、とにかく僕の心の中には愛がたくさんあふれているんです。

ーその愛を持って人と接するときに、気をつけているのはどんなことですか?

誰か相手との意思の疎通をはかったり、コミュニケーションを取ったりするときに、お互いに行き交う気持ちってありますよね。それは誠意だったり、真心だったり、情熱だったり……。いろんな気持ちがあふれると思うんですが、僕の中では、その中でも情熱が一番の愛だと思っています。

ー情熱を含めた“愛”を持つことを大事にされているんですね。

はい。いつも愛を持って接しようと努力をしています。

ーさて、今回はビューティー特集となるので、何かLOMONさんがビューティーで気をつけているところを教えてください。

基本的に基礎化粧品はこだわって、大事にしています。さらに、食習慣も大事だと思っていて。朝、昼、晩としっかりと決まった時間に食べるようにして、夜食は避けるようにしています。あとは、脂っこいものは避けるようにしています。なんとなく、摂取すると体に良くなさそうなものは控えていますね。

ー何か自身で制作されることもあるんですか?

僕の仕事は俳優なので、自己管理も仕事のうちの一つなんです。なので、常に体も作っていますし、健康にも気をつけています。コンディションや肌の状態も保てるように、自分自身が一つの楽器であり、作品だと思うので、自分のベストを保てるように心掛けています。

ーそのベストを作るための、モーニングルーティン、ナイトルーティンを教えてください。

まず、朝起きたら歯を磨いて、水を一杯飲んで、顔を洗い、基本的なケアをします。乳液やクリームを塗ってから、栄養剤を飲んで、運動しに行きますね。

ーサプリにも気を使っているんですね。

そうですね。しっかりと摂取しようと努力しています。たまに忘れちゃうんですけどね(笑)。

ーそれを心掛けてからどう変化してきましたか?

毎朝、同じような時間に同じことをすることで、体が適応してきてコンディションが良くなりました。リフレッシュにもなりますし、1日を情熱的に過ごせるようになりました。

ー夜寝る前にしていることはありますか?

寝る前は必ずパックをするようにしています。忙しくて、どうしてもできない時があるんですが、できるだけ、するようにしています。

ー韓国は本当にパックがいろいろありますよね。お気に入りはありますか?

本当に種類が多いですよね。僕も何がいいのか、困っています(笑)。なので、毎晩一つ一つトライして、自分にあったものを探している最中です。

ーありがとうございました。では最後に、今後挑戦したいお仕事を教えてください。

まずは、仕事として様々な作品に出演すること、そしてファンの皆さんとコミュニケーションを取ることに対して、情熱的に、そしてたくさん計画をしています。

ーとなると、イベントも期待して良さそうですね。

もちろんです。楽しみにしていてください。

ープライベートで挑戦したいことはどんなことですか?

プライベートとしては、ストレスを感じないようにすることが一番だと思っているんです。なので、健康を一番に考え、何事も楽しむことを基本的な目標として行動していきたいなと思っています。それは、終わりのない挑戦だと思うので、これから先もずっと変わらないものだと思っています。

ーありがとうございました。次回作も楽しみにしています!

ありがとうございます! 写真も本当にすてきだったので、楽しみにしています!

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローしてハッシュタグ
#LOMON_DIOR を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で4名様にLOMONのサイン入りチェキをプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切 : 2023年4月27日 (木) 23:59】

LOMON/ロモン

@LOMON991111
1999年11月11日生まれ。ウズベキスタン出身。2016年に映画『怖い話3:火星から来た少女』(キム·ゴク、キム·ソン、ペク·スンビン、ミン·ギュドン監督/2016年/ロッテエンターテインメント)でデビュー。2017年にドラマ『僕たちの復讐ノート』で主演を務め、話題のドラマ『代理リベンジ』に出演し話題となる。世界29カ国でNetflix1位を獲得した『今、私たちの学校は…』で世界中から注目を集めている。

parfums christian dior
dior.com
03-3239-0618

PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
STYLING: YOH U
HAIR: PARK EUN JI(OUIOUI)
MAKEUP: CHO A RA(OUIOUI)
EDIT: YURIKA NAGAI
INTERVIEW: KANA YOSHIDA
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO, NAO WATANABE
CORDING: JUN OKUZAWA



ワイルドを身にまとう憧憬 福士蒼汰が示すSAUVAGEの世界

ある日どこかの誰かとすれ違いざまに、ふわっと漂う力強くフレッシュな香りを感じた。
爽やかで時に荒々しく、高貴なアンバーがウッディーに立ち上るその美しい香りに包まれた日々ーー。
感情を呼び起こす“香り”によって、その時、記憶の扉が開いた。

「私の心を揺り動かしたあの香りは、ソヴァージュ」

些細なことも、大切なことも、喜怒哀楽の感情も、
全てを包み込んでくれる広大な大地から着想を得て創られたSAUVAGEの香りが
いつだって私に自信を与えてくれた。

何かの始まりを告げるような高揚感、忘れられないほどに虜になる感覚、
そしてワイルドな香りをまとう者の新しいオーラと大胆さ。
ソヴァージュ オードゥ トワレをまとった福士蒼汰がダイナミックに表現する“香りと記憶”の物語が始まる。

sauvage eau de toilette 60ml¥11,440 by parfums christian dior

どこかで出合ったことのある香りに、一瞬思考を巡らせる。
荒々しさと気高さの狭間で、
力強くフレッシュな調べを放つこの洗練された香り。

ペッパーのようなアクセントを持つフレッシュな
カラブリアン ベルガモットと、
ピュアで高貴な余韻をもたらすアンバー ウッドが、
さわやかな風のように香り立つ。

香気と思い出が結びついた瞬間、
心の中で揺れ動くものを重ね合わせる。
ソヴァージュ オードゥ トワレが誘う、記憶への入り口。

jacket¥350,000 shirt¥98,000 pants¥125,000 necklace¥120,000
bracelet¥77,000 socks¥41,000 sneakers¥168,300
belt*sample all by dior/christian dior

sauvage eau de toilette 60ml¥11,440 by parfums christian dior

フランス語で “野生的” を意味する ソヴァージュを冠した
そのフレグランスは、 力強さと爽やかさ、
そして エレガントな魅力を持つ香り。
本能に響くような驚きの香りを放つ
ソヴァージュ オードゥ トワレの虜となった僕は、
そのダイナミックな世界観に引き込まれる。

blouson¥400,000 t-shirt¥110,000 pants¥300,000 necklace¥120,000
bracelet¥77,000 all by dior/christian dior

ー今回、Dior(ディオール)のSAUVAGE(ソヴァージュ)の香水と共に撮影していただきました。この香りから思い浮かべるものはどんな人物像でしたか?

洗練された美しい男性像です。ものすごく気品があって、でも男らしさもあるので、Diorのスーツを着て、パーティに行く、バシッと決めている男性を思い浮かべました。

ークールですね!

そうですね。あとは、大人の余裕も感じました。さらに、香りがメインなので、撮影では着飾るというよりも、洋服はシンプルで、Tシャツ一枚のルックもあったんです。そこに香水をまとうという、オシャレな撮影がすごく楽しかったです。

ー福士さんは香りをプレゼントしたり、されたりした経験はありますか?

僕はディフューザーをプレゼントした経験があります。僕の部屋と同じ香りを親の誕生日にプレゼントしました。そうすると、香りでその時のことを思い出すんですよね。嗅覚が一番記憶に残るからこそ、大切な人へのプレゼントは、香りが印象的なものを選ぶことが多いです。

ー福士さんが覚えている香りのエピソードを教えてください。

季節が変わる時の香りが好きです。毎年、季節の変わり目に、香りでハッとするんです。 “季節が変わったな”と思うだけでなく、学生時代の同じ季節の頃を思い出します。なかでも秋の香りがすごく好きです。暑い夏から、少し涼しくなって……。たぶん、学生の時の印象が強いんだと思います。学校に慣れてきて、仲間たちと一緒にいる感覚など、香りで当時の記憶が呼び起されることが多いです。

ー好きな香りはありますか?

さりげなく香る方が好きです。香りの変化を感じるのも好きです。ベリーやローズ、ラベンダーの香りもいいなと思います。

ーこのSAUVAGEは、広大な大地からインスピレーションを受けたもので、大自然のワイルドな荒々しさと気高さがテーマとなっています。福士さんがワイルドになる瞬間はどんな時なのでしょうか。

どういう時だろう……。一番は仲のいい友だちといる時や、気の知れたスタッフさんといる時ですかね。その時はリラックスしていますし、一番野性的であり、自由な気がしています。

ー自分をさらけ出せる瞬間なんですね。

そうですね。“思いのままに”みたいな(笑)。

ごつごつとした大地の上に広がるオゾンブルーと、乾いた太陽が白く熱く照りつける大自然からインスピレーションを得た香り。そして、 荒々しくも気高い、広漠とした大地を思わせる。自然のままなのに、洗練されたコンポジションを構築。そこに潜んでいるのは、ジュー シーなベルガモットやスパイシーなサンショウのアクセント、優雅な香りを醸し出すラベンダーやパチョリ、アンブロクサンの甘く濃厚 なアンバーノート。ワイルドとエレガントのはざまで爽快感のあるフレッシュな香りが深く記憶に残る、世界で最も愛されている香り。
Sauvage eau de toilette 30ml¥9,130 60ml¥11,440 100ml¥15,950 all by parfums christian dior

“ソヴァージュ シャワー ジェル” は、肌の潤いを守りながらクリーミーな泡でしっとりと洗い上げることができるボディシャンプー。 84%が自然由来成分で構成された新フォーミュラには、アメリカ大陸の広大な大地を思わせるサボテン花エキス* を配合。フレッシュで ウッディーなソヴァージュの香りに包まれ、使うたびにラグジュアリーなムードに。バスタイム後は“ソヴァージュ オードゥ トワレ”をまとって “香りのレイヤード” を楽しんで。
*コチニールサボテン花エキス(整肌成分)
sauvage shower gel 250ml¥6,160 by parfums christian dior

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローしてハッシュタグ
#SOTA_DIOR を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で1名様に福士蒼汰のサイン入りチェキをプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切:2023年4月27日(木)23:59】

福士蒼汰/Sota Fukushi
@FUKUSHI_SOTA_OFFICIAL
1993 年5月30日生まれ。東京都出身。2011 年に日本テレビ系連続ドラマ『美咲ナンバーワン!!』にて俳優デビュー。2015 年、映画『好きっていいなよ。』(日向朝子監督/松竹)、『 イン・ザ・ヒーロー』(武正晴監督/東映)、『神さまの言うとおり』(三池崇史監督/東宝)では第38 回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。近年の主な出演作は、映画『BLEACH』(佐藤信介監督/ 2018年/ワーナー・ブラザース)、『旅猫リポート』( 三木康一郎監督/ 2018年/松竹)、ドラマ『神様のカルテ』(TX)、『大奥 <3代・徳川家光×万里小路有功 編>』(NHK)。俳優業は国内以外にも、 2023 年初夏に配信されるHuluオリジナル『THE HEAD』シーズン2に出演するなど、海外進出を果たしグローバルな俳優としての活動の幅を広げている。

INFO
parfums christian dior
dior.com
03-3239-0618

STAFF
PHOTOGRAPHY:KIZEN
STYLING:MASAHIDETAKEUCHI
HAIR: YUTAKITAMURA
MAKEUP: NAOYOSHIDA
EDIT: YURIKANAGAI
INTERVIEW: KANA YOSHIDA
DESIGN: MIZUKI AMANO
CORDING: JUN OKUZAWA



WELLAと創り出す新たなヘアカラーの可能性

WELLA(ウエラ) ×『NYLON JAPAN』の4号連続コラボ企画が今年もキックオフ!
今回は、福岡、広島、鹿児島、山口、熊本エリアの注目ヘアサロンが、
WELLAのヘアカラーを使った明日まねしたくなるようなホットスタイルを紹介してくれたよ。
お気に入りのヘアサロンを見つけて、新たな自分の可能性を広げよう。
NYLON.JP で公開中の特設ページとスタイリストにフィーチャーしたデジタル別冊版も必見!

タップしてスタイルの詳細をチェック!

90s感漂うレッドのパンクグラデーションカラー

パンクなカラーとアレンジで90sMIXなこのスタイルは、今すぐまねしたいトレンドを詰め込んだヘア。根もとから毛先に向かってマゼンダ~ワインレッド~ダークブラウンの3段階に分けたグラデーションにすることでダイナミックだけど繊細なカラーに。耳裏にさりげなく仕込ませた極細三つ編みもポイント。

Hair Stylist: Risa Hiramoto
@risahiramoto


Model: Nanaha Toda @nana_qu.upzzz

jacket¥52,800  pants¥39,600 by g.v.g.v./k3 office
long sleeve t-shirt¥7,106 by runninghigh/musinsa global store
boots¥15,900 by charles & keith  earrings stylist’s own

Folk Lore

www.folklore-cut.com 082-254-6977
@FOLKLORE_CUT_STUDIO
広島県広島市南区翠1-10-28

ディテールにこだわるローコントラストヘア

“シンプルなのに、なぜか目を引く強い女性”をイメージしたというヘアカラー。パッと見はシックなダークトーンだけど、バングと顔まわりに入れたターコイズカラーがやり過ぎない存在感をかなえてくれる。大胆に切り込んだステップカットやゆるめのV字バングで、さらにディテールにこだわりを見せて。

Hair Stylist: Nanami Fujita
@7picopico


Model: Rico Fujii @venaqui_rico

bustier¥56,100 by msgm/aoi
top¥11,051 by insilense women/musinsa global store
skirt¥49,500 by diesel  boots¥23,100 by yello  ring stylist’s own

Sign honey

www.sign-hair.jp 082-254-5535
@SIGN.8
広島県広島市南区宇品神田1-8-19

シンプルなブロンドヘアにプラムピンクで遊び心を取り入れて

ハイトーンブロンドのロングヘアはそのままでスタイルがあるけど、この春気分を変えるなら、思いきって毛先にプラムピンクをオン! 仕上げは大きめの波巻きにして、オイルを使ってふわっとスタイリングしたら、キュートな印象に。こめかみのヘアを左右非対称に散らばせる上級抜け感テクニックにもトライして。

Hair Stylist: Shiori Nakamura
@juno_shiori


Model: Kurea Arikawa @____009xx

camisole¥5,500 by the girls society 
necklace¥25,700 by the m jewelers
shoes¥10,500 by charles & keith  others stylist’s own

Juno

juno.jp 0995-73-3354
@JUNO_AE_AIRA
鹿児島県姶良市西餅田264-1 イオンモール鹿児島1F

黒に近いボルドーカラーでファッションにもモード感をプラス

編集部も今年イチオシしている暗めのボルドーカラー。黒ではなく、黒に近い赤にすることで、コーデにほんのりアクセントがつくので、モノトーンや落ち着いた色味のファッションが多い人にもオススメ! メンズっぽいファッションに、ボルドーヘアでフェミニンさをプラスして、トータルバランスもGOOD。

Hair Stylist: Ai Koga
@k.aaai01


Model: Nina @nihhna

shirt¥19,800 by viavanda/x-9 design lab
pants¥13,695 by los angeles apparel
heels¥13,900 by charles & keith  others stylist’s own

votan

votangroup.com 092-406-3614
@VOTANHAIRDESIGN
福岡県福岡市中央区大名1-12-66 BMナカムラビル3F

深めのブルーがより際立つグランジパーマウルフ

前上がりのウルフカットをベースに、1度だけブリーチをして深めのネイビーブルーを全体にオン。さらにブルーヘアの魅力をより際立たせる、根もとからしっかりかけられたスパイラルパーマにも注目! グランジ感を演出するため、ヘアを軽く濡らした後に、ムースをしっかりと揉み込んでハーフウェットの状態に。

Hair Stylist: Kousuke Miyata
@kousuke_miyata_hair


Model: Ayaka Harada @pp.piqw_

pants¥24,407 by sinoon/musinsa global store  others stylist’s own

NIUNIU

lit.link/niuniu 070-7566-6560
@NIUNIU_20210801
広島県福山市東深津町3-8-43

こなれた三つ編みアレンジで楽しむシアーベージュ

気張ることなく誰でも楽しめるヘアをご提案。透け感のあるシアーベージュと三つ編みアレンジでいつもと違うキュートな雰囲気はいかが? よりラフなイメージにするには、計算して数本落とした前髪でこなれ感を演出してみて。あえてミリタリーカラーなどメンズっぽいファッションのときにオススメのスタイルだよ。

Hair Stylist: Kouichi Sumida
@miyanishi_flagship


Model: Yume Kimura @yullouss

jacket¥75,900  pants¥46,200 by diesel
knit jacket¥65,400 by fax copy express*/matt.  turtleneck¥8,690 by aclent
sunglasses¥37,700 by td kent/matt.  skirt and sneakers stylist’s own

MIYANISHI

miyanishi.me 0120-21-9518
@MIYANISHI_FLAGSHIP
広島県呉市中通2-5-7 IDビル1F

80年代をイメージした重めボブをダークトーンでしっかりシメる

重めの80s風前上がりボブを、ダークトーンでモードにキメる。シルバーグレーをMIXしたこのカラーは、暗めだけど透明感が出るので、少しだけイメチェンしたい人にもぴったり! モードな雰囲気のこのスタイルに合わせた、メッシュトップスや、ブルーの粘膜アイラインメイクで思いっきりクールに。

Hair Stylist: Hayato Sakai
@sacai_short


Model: Arisa Nagashima @arisa_naga

knit¥8,690 by aclent  camisole¥36,300 by yanyan/lydia
skirt and pants¥10,312 by enou/musinsa global store
others stylist’s own

ruen

096-288-2076
@RUEN_KUMAMOTO.OFFICIAL
熊本県熊本市中央区城東町5-42 パレイシャル生駒ビル2F

3色使ってもセクシーでミステリアスにみせる

ミステリアスでセクシーさを醸し出すこのヘアは、3色使っているというのだから驚き! ブロンドの内巻きボブスタイルをベースに、ギリギリ見えるか見えないかくらい内側に、中性色っぽいグリーンとパープルをオン。カジュアルなセクシーさを際立たせるタイトなファッションにも注目♡

Hair Stylist: Hana
@by_ha7


Model: ALLIYAH MIREI @alliyahmirei

top¥40,700 by ottolinger/the four-eyed
pants¥37,400 by fax copy express*/matt.
necklaces stylist’s own

Fev

092-715-0711
@FEVHAIR
福岡県福岡市中央区今泉1-13 JOJIビル2F

ガーリーパンクなサーモンピンクのベリーショート

サーモンピンクのポップなカラーヘアのテーマは“GIRLY PUNKS”。キュートでポップなカラーをハードジェルでウェットに仕上げることで、ガーリーになり過ぎないうえにメリハリがつく。顔まわりの細かめな外ハネもさりげないポイントに。ヘアカラーに合わせてファッションもカラークラッシュさせて!

Hair Stylist: Rikiya Yokoi
@rky_skywalker


Model: Kai Whiting @kaitingwai

jacket¥17,600 by lee/edwin customer service
cardigan¥68,445 by la fetiche/lydia skirt¥71,500 by cormio/the four-eyed
boots¥26,400 by yello  shirt and necklace stylist’s own

corte.hair

www.corte-hair.jp 082-262-1712
@CORTE.HAIR
広島県広島市南区段原3-20-19 カーサ樋口

ネープを刈り込んだホワイトベージュのハンサムショート

いさぎいいホワイトベージュのカラーにミニマルなベリーショートで、シンプルながらも存在感のあるスタイルに。ネープの部分を刈り上げて、ハンサムなムードに仕上げ、少しだけオイルをつけて艶っぽくしたら完成。ヘアに目がいくよう、黒のジャケットとロングブーツでファッションもミニマルにまとめて。

Hair Stylist: Naho Miyasako
@napori2


Model: Tomoka Miyazi @kohakoha0203

jacket¥132,000*sample price  top¥31,900 by msgm/aoi
boots¥66,000 by lost in echo/viviano
earrings¥11,400 by the m jewelers

SWITCH hair

goro-web.com/switch/switch.html 082-244-2442
@SWITCHHAIR_HIROSHIMA
広島県広島市中区宝町4-32 石井ビル1F

ソフトなラベンダーハイトーンは色落ちまでおしゃれに楽しむ

ピンクラベンダー系のハイトーンカラーはサロンのイチオシ。柔らかな雰囲気を醸し出す明るいラベンダーにするためには、くすませ過ぎないのが肝。ミルクティーベージュからホワイトブロンドに落ちていくこのカラーは、色落ちの過程も楽しむことができるうえ、次のカラーに影響が出にくいといううれしいメリットも♡

Hair Stylist: Sumire Matsuo
@sumire315


Model: Karine @v_3_v_28

knit¥21,900 by mardi mercredi/rainbow shake show room
shirt¥24,200 by kaiko  skirt¥8,580 by los angeles apparel

SEEK hair design

092-715-6575
@SEEKHAIRDESIGN
福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名6F

ピンク×ブラックのツートンヘアで新しい自分に気づく

“昨日とは違う私”を目指すそこのあなたに朗報! コントラストの効いたペールピンクとブラックのツートンヘアは、トレンドのY2Kファッションと相性抜群♡ タイトにまとめるけど、耳まわりに軽く動きをつけることでこなれた空気感に。このヘアカラーにしたら、もっと自分のことが好きになれるはず。

Hair Stylist: Tomomi Otani
@tomomi_chitose


Model: Rio Tanaka @rio_chitose

top*camisole set¥8,250 by the girls society  tank top¥20,900
skirt¥36,300  pants¥38,500 all by yueqi qi/matt.
arm warmers¥19,800 by yanyan/Lydia  boots¥25,300 by yello

MAISON de CHITOSE

www.chitose-style.net 083-941-6720
@CHITOSE_MAISON
山口県山口市春日町4-13

肌なじみのいいまろやかなカシスオレンジで抜け感を

根もとの黒をあえて残したり、ヴィヴィッドではなく、まろやかなカシスオレンジにすることで抜け感のあるスタイルが完成。カットは顔まわりにレイヤーを入れて外ハネボブに、仕上げはレイヤー部分と毛先をワンカールさせて、パールスタイラージェルで立体的な束感をつくると、よりスタイリッシュに。

Hair Stylist: FUMIKO KAKOI
@fumiko1103_


Model: HONOKA WAKAMATU @_22hono

knit¥16,165 by diagonal/musinsa global store
top¥10,780 by viavanda/x-9 design lab  dress¥82,500 by diesel
shoes¥19,900 by charles & keith  earrings and socks stylist’s own

Buonasera Gray

www.buonasera.jp 099-222-7877
鹿児島県鹿児島市金生町2-14 金生クリスタルビル2F

挑戦しやすい3色デザインカラーは暖色MIXがコツ

全体をホワイトブロンドにして、顔まわりにダークトーンのブラウンを少しだけ入れることでシャープな印象がかなう。外ハネにした毛先1cmにオレンジを入れて、限りなく自然なアクセントカラーに。デザインカラーに抵抗のある人も、なじみやすい暖色が入った3色を使うことで、違和感なく、挑戦しやすい!

Hair Stylist: Yuto Akita
@yutohair


Model: Saki Fujimoto @sakinko0121

camisole¥30,800 by yueqi qi/matt.  long sleeve t-shirt¥19,800 by diesel
skirt¥14,800 by nude trump/hypnotique  sunglasses¥8,800 by faddict/circus boots stylist’s own body pierce model’s own

SISOU

080-3945-3682
@SISOU_0905
熊本県熊本市中央区草葉町2-33 A&Mビル1F

ペールなアイシーブルーをレイヤースタイルで簡単攻略

ファッションでもトレンドのブルー×ブラウン。芯の強さを感じられるアイシーなペールブルーをレイヤー部分とインナーに少しだけオン。全頭だと手を出しにくいペールブルーも、アレンジカラーなら挑戦しやすい! ベストにロングパンツなどストリートファッションのアクセ的な感覚でぜひ挑戦してみて。

Hair Stylist: Shota Nagata
@moug_gacchi


Model: Karin Hara @karipo04

shirt¥8,556 by f.illuminate/musinsa global store
pants¥13,750 by shagadelic  boots¥50,600 by lost in echo/viviano vest stylist’s own

moug

082-258-1475
@MOUG_GACCHI
広島県広島市中区三川町6-13 遠藤ビル201

オレンジツートーンで“ジューシーオレンジGAL☆”に変身

トップにジューシー感のあるハツラツとしたオレンジを、毛先側にブラウンを入れたツーブロックデザインがSoフレッシュ♡ バングと顔まわりをバツっと切り込んで、ストレートアイロンでよりツートーン感と全体のラインを強調。ジューシーギャルなバイヴスで平成ファッションとの相性も120%!

Hair Stylist: Kana Nakano
@nkkn15


Model: Nodoka Matsumoto @__ndk.520

cardigan¥93,500 by msgm/aoi  pants¥11,880 by aclent
heart necklace top¥32,670*chain set price initial necklace*sample
ring¥21,800 all by the m jewelers  sandals¥11,900 by charles & keith
under wear stylist’s own

Ticro hair

092-724-3323
@TICROHAIR
福岡県福岡市中央区今泉1-15-4 DSビル3F

PHOTOGRAPHY:OYU

軽やかなオイルスプレーで美しいカラーヘアを楽しく守ろう♡

日常生活の中で自然と受けてしまう紫外線、熱、湿気、静電気、摩擦などの外的ダメージから髪を守ってくれる救世主が登場。乾いた髪、濡れた髪のどちらにも使用できるこのオイルスプレーは、アイロンやドライヤー前の髪の保護、スタイリングの仕上げにスプレーしてスタイルキープ、柔らかく滑らかな質感に導いてくれるトリートメント効果など1本でたくさんの使い道があるのがうれしい! 編集部のオススメポイントはそのフレッシュな香り♡ フルーツカクテルを思わせる梨、ライチ、リンゴの香りで、お仕事疲れのリフレッシュスイッチにも適役。これさえあれば、ヘアケアタイムがもっと楽しくなりそう。

kolormotion+ luminous spray 200ml ¥1,980*open price *only sale at hair salon by wella professionals

INFO.

wella customer service 0120-411-524
10:00-12:00/13:00-17:00(only weekday)
wellapro_japan

STAFF

PHOTOGRAPHY: KYOHEI NAGANO(TRON)
STYLING: AI SUGANUMA(TRON)
MAKEUP: TSUKUSHI TOMITA(TRON)
EDIT: TAKASHI TOGAWA, MAYA MIYASAKA
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO, NAO WATANABE
CORDING: JUN OKUZAWA



ミクチャ×EMODAコラボオーディションにて
EMOGALに選ばれたMIHARUをフィーチャー!

スマホ1台で、ライヴ配信や動画編集などができるコミュニティアプリミクチャ(MIXCHANNEL)と
モードなリアルクローズを展開するEMODA(エモダ)がコラボしてモデルオーディションを開催したよ。
今回、見事EMOGALに選ばれたMIHARUがNYLON.JPに初登場し堂々モデルデビュー。

vest¥8,690
pants¥9,790
necklace¥4,290*set price
bag¥9,790
shoes¥11,880
all by emoda

t-shirt¥4,950
skirt¥8,690
hat¥5,390
sunglasses¥2,970
bag¥9,790
boots¥16,280
all by emoda
socks editor’s own

cardigan¥6,490
camisole¥4,290
pants¥14,080
earrings¥3,190
necklace¥2,970
belt¥6,490
sandals¥12,980
all by emoda


ー自己紹介をお願いします。

MIHARUです! 普段はモデルをメインに活動してます。『GIANNA Another(ジェンナ アナザー)』という雑誌があるんですけど、今その雑誌のレギュラーモデルをさせていただいてます。

ー撮影の感想をお願いします!

WEBも含めて全部テイストが違って楽しかったのと、EMODAさんチームが私の雰囲気に合わせてスタイリングしてくださって、うれしかったです。

ー現場入りしたとき、黒髪から金髪になっていて、スタッフもびっくりしてましたね!

モード系のイメージにシフトしたくて、金髪にしました!

ーEMOGALになるまでのオーディション期間中に心掛けていたことはありますか?

毎日1配信は必ずする、というルールを決めてました。配信ランキングを見て落ち込んだりすることもあったんですけど、気持ちで絶対に負けちゃいけないし、これが自分がやりたいことだから、グランプリ絶対に勝ち取るぞ! っていう気持ちで毎日配信を続けてました。

ー配信の内容はどのように決めていましたか?

基本はリスナーさんとの雑談ですよ!(笑) あとは、「ヘアやメイクはどうやってるの?」みたいな質問があれば、画面上で実践しながら答えていく配信が多かったかも。眉毛の描き方をレクチャーしたりとか。恋愛相談に乗ったり、いろいろやってましたね。

ー楽しそうな配信ですね!

見ている人は私より結構若い人が多くて、高校生の恋愛相談に乗ったり、楽しかったです!

ーオーディションの流れはどのように進んでいきましたか?

3次審査までは配信審査もあったんですけど、最終審査は対面の面接で質問に答える形式だったので少し緊張しました!

ー当日はどんなファッションで面接に行きましたか?

もちろんEMODAさんのアイテムを着て行きました! レイヤードのトップスを着て行ったんですけど、パンツを黒のスキニーにするか、デニムにするか、最後まで悩んで……。でも、最終的に、黒でかっこよくキメた方がEMODAらしいなと思って、黒のスキニーで最終審査に行きました!

ーEMOGALになりたいと思ったキッカケは?

とにかくEMODAが好きだったからです!(笑) 中学生の頃からEMODAが好きで着てました。初めて買った福袋もEMODAでした♡ だから、絶対にグランプリ獲る! って気持ちでオーディションに挑んだので本当にEMOGALになれてうれしかったです♡


PROFILE
MIHARU/ミハル
1997年9月14日生まれ。モデル。
雑誌『GIANNA Another(ジェンナ アナザー)』のレギュラーモデルとして活動している。
ミクチャ×EMODAオーディションにてグランプリを勝ち獲り、見事EMOGALに選ばれた。
@___MIHARUU


INFO
EMODA ルミネエスト新宿店
03-3355-1560
MIXCHANNEL
https://mixch.tv

STAFF
PHOTOGRAPHY: KYOHEI NAGANO(TRON)
HAIR&MAKEUP: KOTOE SAITO
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
CORDING: JUN OKUZAWA



板垣李光人と山田杏奈が着こなす、Z世代的・ニューポロシャツスタイル!

LACOSTE(ラコステ)が創業し、ポロシャツの元祖とも呼ばれるL.12.12モデルが誕生してから今年で90周年。
そんな歴史と親しみのあるポロシャツは今、Z世代の新たなトレンドアイテムになろうとしているよ♡
そこで今回は、ポロシャツのオリジネーターであるLACOSTEの最新アイテムを使って、
板垣李光人と山田杏奈が最先端の着こなしテクを披露。2人のエネルギッシュなスタイルに続け!

サイズアップしたポロシャツを選んで、レースタイツやフリルを合わせたワントーンコーデ。スポーティさとドリーミー&ガーリーな雰囲気をMIXして、世界地図のグラフィックをまとったまさにワールドワイドな着こなしに♡

polo shirt*sample skirt¥24,200 by lacoste
other’s stylist’s own

パワーショルダーのシャツをインナーに合わせて、ポロシャツのショルダーラインを遊ばせたスタイル。春のパステルカラーパレットでまとめれば、バランス感覚抜群なトレンドコーデの出来上がり!

polo shirt¥19,800 parka on chest¥29,700 by lacoste others stylist’s own

シームレスで軽やかな幾何学パターンのテニスポロシャツをメインに、ヴィヴィッドな赤色の襟をチラ見せしたポロonポロのレイヤードスタイル。パーカーやパンツもレイヤードして、とことん重ね着を楽しむのがZ世代流。

polo shirt¥15,400 red polo shirt¥16,500
parka¥37,400 shorts¥13,200 all by lacoste
others stylist’s own

―撮影お疲れ様でした! 今日はLACOSTEのポロシャツを着ての撮影でしたが、まずLACOSTEにはどんな印象がありますか?

LACOSTEといえば、やっぱり“ワニのロゴがついた定番のポロシャツ”という印象が強かったんです。でも今日撮影で着てみて、僕がこれまで抱いていたようなイメージとは全然変わっていましたね! 進化しているんだなと感じました。どのアイテムも本当にかわいかったです。

―そんなLACOSTEの新作アイテムを使って、今回はZ世代流の着こなしにトライしていただきました。パワーショルダーのシャツをレイヤードした、ポロシャツスタイルはいかがでしたか?

ポロシャツがエメラルドグリーンで、パンツは白で、パープルのネクタイを巻いて……と、全体的な色味はすごく春っぽい柔らかな印象なのですが、パワーショルダーがスパイスになっていて。色味とシルエットのバランスがいいなと思いました。

―では、2ルック目のピンク色のパーカーを合わせたスタイルはいかがでしたか?

ポロシャツを2枚レイヤードするスタイルと、パンツの上にショートパンツをはいてというのが、なかなか新鮮でしたね! 全体の色味的には主張しているのですが、LACOSTEのスポーティさとのバランスがすごくすてきだなと思います。

―今日のLACOSTEのポロシャツを私服で着るなら、どんなスタイリングにしたいですか? 

実はポロシャツはあまり持っていないので、これから新アイテムとして挑戦してみたいと思います! 今日の撮影のように、プレイフルな感じで着こなしたいですね。

ポロシャツ=トップスオンリーなんて誰が決めたの?春にぴったりなグリーンのポロシャツを、スカートとしてキッチュにはきこなしちゃおう! Z世代はこんな大胆アレンジもお手のもの。

polo shirt¥19,800 vest¥23,100 by lacoste others stylist’s own

―LACOSTEにはどんな印象がありますか?

LACOSTEのアイテムは自分でも持っています。さらっと夏に着られるような黒いTシャツだったかな。ブランドのイメージは、やっぱりワニのロゴマークですね。

―最初のルックは白のワントーンコーデでしたが、着てみていかがでしたか?

レースのタイツの上に、LACOSTEのスポーティなアイテムを合わせるのが新鮮でした。こういう着方をしたら、いわゆるポロシャツのイメージとはまた違う感じになるんだなぁって。アームカバーも最近流行ってますし、ファッショナブルですてきな組み合わせだなと感じました。

―2ルック目は、まさかの“ポロシャツをはく”という着こなしでした。

すごいですよね! パーカーを腰に巻くスタイルのようなかわいさがありました。ポロシャツでこういう攻めたスタイリングができるのはとても面白かったです。あと、やっぱりLACOSTEはワニのロゴがかわいいですよね。アイテムによってデカワニやチビワニがいたりして(笑)。

―アイテムによって、いろんなサイズのワニを見つけられますよね。LACOSTEのポロシャツを私服で着るなら、どんなスタイリングにしたいですか? 

ポロシャツって、本当に何にでも合うんですよね。下に合わせるのはスカートでもデニムでもいいですし。それにLACOSTEは、定番でクラシックなイメージもあってかわいくて、ハズレがない。ファッショナブルな新アイテムも多いので、スポーツウェアっぽさだけじゃない感じを出して着こなしていきたいです!

通称“パリポロ” と呼ばれる、フライフロントが特徴的なフォーマルデザイン。襟とボディ部分のバイカラーの組み合わせが異なる6色展開で、気分に合ったお気に入りを見つけて。
polo shirt¥19,800 by lacoste

ワニのイラストが大胆にあしらわれた存在感のあるデザインで、一着でコーデの主役として目を惹いてくれる。ゴルフ用にデザインされたポロシャツのため、吸汗速乾性も抜群。
polo shirt¥18,700 by lacoste

板垣李光人/Rihito Itagaki

@itagakirihito_official
2002年1月28日生まれ。2013年に俳優デビューし、『仮面ライダージオウ』(EX)やドラマ『シジュウカラ』(TX)など話題作に出演。大河ドラマの出演歴も多く、『花燃ゆ』、『青天を衝け』に続き、『どうする家康』(NHK)に井伊直政役で出演。また、現在公開中の映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』(新城毅彦監督/松竹)には手塚颯馬役で出演。美しい容姿とファッションセンスで、役者業のみならずファッションシーンでも幅広く注目を集めている。

山田杏奈/Anna Yamada

@anna_yamada_
2001年1月8日生まれ。埼玉県出身。『ちゃおガール2011☆オーディション』でグランプリを受賞し、芸能界デビュー。2018年には映画『ミスミソウ』(内藤瑛亮監督/ティ・ジョイ)、ドラマ『幸色のワンルーム』(ABC)でそれぞれ初主演を果たす。これまでの主な出演作品は、『未来への10カウント』(EX)、『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』(YTV)など。今年は、主演映画『山女』(福永壮志監督/アニモプロデュース)が控え、さらなる活躍が期待されている若手女優のひとり。

LACOSTE日比谷店が3月16日にニューオープン! 日本一の売り場面積と品揃えで、ブランドを代表するポロシャツを
はじめ、メンズ、ウィメンズ、キッズ、スポーツ、フットウェア、レザーグッズなどが幅広くラインナップされるよ。
今年ブランド創業90周年を迎えるラコステの“今”を体感できる店舗で、ぜひお気に入りの一着を見つけに行ってみて♡

DATE.
2023年3月16日よりグランドオープン AM11:00〜PM8 :00
ADD.
東京都千代田区有楽町1丁目5−2 東宝日比谷プロムナードビル1F

INFO
ラコステお客様センター
0120-37-0202
www.lacoste.jp

STAFF
PHOTOGRAPHY: WAKABA NODA(TRON)
STYLING: YOKO IRIE(SIGNO)
HAIR&MAKEUP: KATO(TRON) EDIT: SAYURI SEKINE
TEXT: AIRI ASAHI
DESIGN: MIZUKI AMANO
CORDING: JUN OKUZAWA



COACHのアイコン“タビー”バッグが一緒
KŌKI,と北村匠海のショッピングデート

心踊る春シーズンが到来。そんな気分にぴったり寄り添ってくれるのがCOACH(コーチ)の“タビー”バッグ。
多彩なラインアップの中から自分だけのお気に入りアイテムを見つけに、
KŌKI,と北村匠海がお出かけしたのは期間限定のイベント。
遊び心をくすぐるポップなピンクの世界に包まれて2人のおしゃれパトロールが始まる。

和モダンな”the COACH tabby shop”で待ち合わせ

テーマカラーであるピンクでラッピングされたレトロな古民家、アンノン原宿が目印。一歩足を踏み入れると、どこか違う世界にトリップしたような気分に。ずらりと並んだ“タビー”バッグにお出迎えされて、ショッピング欲も徐々にヒートアップ。

KŌKI,: bag¥44,000 by coach
TAKUMI: bag¥71,500 by coach

each bag¥66,000


bag¥82,500 by coach

フォトジェニックな空間で思い出の一枚を

ここは春のお花見気分を高めてくれるスペシャルな場所。人気アーティスト藍にいなのイラストが描かれたランタン&ウィンドウなど、思わずSNSにアップしたくなる魅力的なフォトスポットがたくさんあるのもタビー ショップの大きな魅力。ショッピングの楽しい気持ちを思い出としてもしっかり残して。

この日を思い出深い一日しよう!

ショッピングデートの記念にと、匠海がKŌKI,を撮影。
みなさんもぜひ、2人を真似してフォトスポットで思う存分
“映える”撮影を楽しんでみて。

from top:bag¥86,900 bag¥71,500 bag¥44,000 all by coach

カラフル&甘いスイーツで元気をチャージ

エントランスの桜のインスタレーションに続くのは、“タビー”バッグがカラフルに並ぶカウンター。SNSポストをしてゲットできるのが“タビー”バッグのカラーとリンクしたポップなお団子。キュートな色合いと優しい甘さにきっと癒やされるはず。お団子と一緒にセルフィーを撮るのもオススメ。

“タビー”バッグをリアルタイムでカスタマイズ

ここではコーチのクラフトマンに相談しながらパーツを組み合わせ、自分らしさを表現できるようなカスタマイズを楽しむことができる。気になるアイテムがあったらどんどんトライしてみよう。カップルや友人でお互いに似合うアイテムを見つけ合ったりするとさらに楽しみが広がりそう。

bag\101,200 by coach

KŌKI,:
knit cardigan¥99,000 dress¥93,500 neckless¥44,000 all by coach
TAKUMI:
knit cardigan¥99,000 t-shirt¥20,900 shorts¥93,500 neckless¥44,000 all by coach

Q.“the COACH tabby shop”(コーチ タビー ショップ)に来た感想を教えてください。

TAKUMI:和の世界観に“タビー”バッグがすごくマッチしていて、新鮮な印象を受けました。和だけどピンクで統一されたインテリアというのもすごく素敵ですよね。春らしさや爽やかな気持ちを感じられる空間だと思いました。
KŌKI,:春をイメージさせるようなピンクの柔らかい空間にときめきました。今日の撮影みたいにショッピングデートするにもぴったりの場所だと思います。天井に桜が飾られているエリアやお団子のプロップスが並んでいる屋台など写真映えするエリアがたくさんあるので、遊びながらお買い物を楽しんで欲しいです。

Q.“タビー”バッグのお気に入りポイントを教えてください。

TAKUMI:レザーの風合いが魅力的です。経年変化が楽しめるブラウンカラーも素敵ですし、定番のブラックにも惹かれます。大きいサイズのものを旅行バッグとして使うのも大人っぽくて素敵だなと思いました。
KŌKI,:カジュアルなスタイルにもマッチするし、バディのように持ちたくなる存在です。使うほどに自分の味が出る上質なレザーもお気に入り。いろんなタイプをコレクションしていて、着こなしやその日の目的に合わせてチョイスします。最近はバッグのカラーを着こなしのポイントにするスタイリングが好きです。

Q.「タビー」のテーマである「自分らしさ」について思うことを教えてください。

TAKUMI:難しいテーマですよね。なかなか一言では表せないですし、そうやって悩むのも自分らしさなのかな、と思います。僕にとって「自分らしさ」は永遠のテーマですが、今は毎日直感で思ったことを大切にしたいです。だから日々変わっていくことも受け入れて、たくさん悩んで成長していきたいです。
KŌKI,:「自分らしさ」を意識するというのはすごく大切なことだと思います。自分にしかない個性だったりユニークネスな部分を大事にしている人って魅力的ですよね。

Q.この春にしたい理想のデートプランはありますか?

TAKUMI:ドライブが好きなのでお出かけしたいです!
KŌKI,:自然を感じられる場所に行きたいです。遠くでもいいですし、公園で日向ぼっこをするのもいいですね。リラックスして過ごせるデートが理想です。

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローしてハッシュタグ #COACH_NYLON を付けてこのページの感想を投稿して。
KŌKI, とTAKUMIのサイン入りチェキを抽選で2名様に。
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切:2023年3月31日 23:59】

心弾むキュートなピンクカラー。コンパクトで使いやすいサイズも◎。取り外し可能な2種類のストラップ付きでアレンジも自在。

bag ¥82,500 by coach

しっとりとしたレザーを使用。拡張可能なアコーディオン式開口部を備え、4WAYで使えるなど実用性たっぷりのデザイン。

bag ¥86,900 by coach

かっちりとしたデザインを透明感あるマテリアル&キャンディカラーでポップにアレンジ。アクセサリー感覚で取り入れてみて。

bag ¥66,000 by coach

小ぶりながらスマホがすっきり収まる使いやすいサイズ感。モダンで都会的なスタイルがコーデをブラッシュアップしてくれる。

bag ¥71,500 by coach

カード、キャッシュ、スマホを収納するのにぴったりなミニマル派。付属のチェーンを付ければドレスアップしたスタイルにもOK。

bag ¥44,000 by coach

A4サイズの書類や13インチのノートパソコンが収納できるユニセックスなデザイン。お仕事or通学バッグとして使うのもオススメ。

bag¥101,200 by coach

“the COACH tabby shop”(コーチ タビー ショップ)
期間限定イベントを開催!

コーチのアイコン”タビー”にフィーチャーした、スペシャルな期間限定のイベントを開催。テーマカラーのピンクに包まれたショップには、お花見やお祭りに訪れたようにわくわくする仕掛けが。来場者にはオリジナルステッカーをプレゼント。指定のハッシュタグを付けたSNSへの投稿でオリジナルのお団子をゲットできる。さらに¥14,300以上のお買い上げの方には、“藍にいな”のイラスト入り缶バッジミラーをはじめコーチのオリジナルグッズが1点当たる特典も。このスペシャルな機会をお見逃しなく!

DATE.

4月1日(土)まで 11:00〜20:00
最終日4月2日(日)は 11:00〜16:00

※「コーチ」のLINE公式アカウントでの事前予約優先

ADD.

東京都渋谷区神宮前6-5-10 アンノン原宿

PROFILE

北村匠海/TAKUMI KITAMURA
@TAKE_ME_1103

1997年11月3日生まれ、東京都出身。2017年、初主演映画『君の膵臓をたべたい』(月川翔監督/東宝)で第41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2020年にはTAMA映画賞で最優秀新進男優賞を受賞。その後もドラマ、映画等の話題作に出演が続く若手実力派俳優。4人組ダンスロックバンドDISH//のメインボーカル兼ギターとしても活動中。

Kōki,/コウキ
@KOKI

2003年2月5日生まれ、東京都出身。2018年5月、ファッション雑誌『ELLE JAPON』7月号で表紙を飾り芸能界デビュー。2019年5月にはパリでランウェイデビューも果たす。国内外のファッション誌のカバーやラグジュアリーブランドのアンバサダー、CM出演など多岐にわたって活躍する。

INFO

コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
0120-556-750
www.coach.com

STAFF

MODEL: KŌKI,、TAKUMI KITAMURA(STARDUST)
PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
VIDEOGRAPHY: HIROKAZU TAKEI(CURBON)
STYLING: YOKO IRIE
HAIR&MAEKUP: RIE SHIRAISHI FOR KŌKI,
SINYA FUKAMI (Y’SC) FOR TAKUMI
TEXT: ASA TAKEUCHI
EDIT: YURIKA NAGAI
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CORDING: JUN OKUZAWA



ロサンゼルスで行われたVERSACEのランウェイを潜入レポート

2023年3月9日、VERSACE(ヴェルサーチェ)の2023-24年秋冬コレクションがロサンゼルスにて開催!
会場は、ウエスト・ハリウッドのランドーマーク的存在であるパシフィックデザインセンターで行われ、
悪天候のため急遽日程が早まったにも関わらず、世界各国からセレブリティが駆けつけた。
日本からはローラ、仲里依紗、コムドットのやまと、ひゅうがが参加。
ヴェルサーチェらしいブラックのルックをはじめとする圧巻のランウェイと共に、強いメッセージを感じとって。

コレクション披露の場をミラノからLAに移したヴェルサーチェ。
パシフィックデザインセンター屋上にて、街並みが一望できる開放的なロケーションはなんとも豪華。

レッドカーペットでは、エルトン・ジョンがゴルフカートで登場! その予想外な演出に会場は大いに盛り上がった!

フロントロウでは、ヴェルサーチェが提示する”タイムレスで汎用性の高いブラック”コーデで登場したローラさんと、
対照的に、2000年代前半のヴェルサーチェを彷彿させるカラフルな装いの仲里依紗さんの姿も。
コムドットのやまとさんとひゅうがさんもシックなスーチングスタイルを着用してショーを堪能していた様子。

アン・ハサウェイ、デュア・リパ、パリス・ヒルトン、デュア・リパ、ルシアン ラヴィスカウント、
イ・ビョンホン夫妻、BIGBANG T.O.Pなど、ハリウッドらしい豪華なセレブリティが集結。

ハリウッドのエネルギー、グラマラスな魅力、みなぎるパワーをコレクションテーマとした今回。
ハリウッドヒルズの歴史あるビューを背景にショーが行われ、サンセットの美しい光がランウェイの装いにムードを添えた。

ショーのトップバッターを飾ったジジ・ハディットを初め、ケンダル・ジェナー、ナオミほか、華やかなモデルたちがウォーキング。

今回のコレクションはヴェルサーチェが大切にしている“身体への理解と認識”に始まり、
美しい生地など、アトリエで学んだことをレディトゥウェアに活かしている。
近年ファッション業界でますます掲げられている”クラフツマンシップ”を大いに発揮し、真のラグジュアリーを理解し、
世界のイノベーターやチェンジャー、そして彼らを支持する多くの人々のためにデザインされたという。

コレクション全体を通して、テクスチャー、触感、手触りを強調。
ヴェルサーチェのアーカイブのアニマルプリントであるクロコダイルやダルメシアンなども印象的。

唯一無二のヴェルサーチェをまとい、自分らしく生きることで得られる自信に満ちたパワー。
そんなヴェルサーチェのメッセージをダイレクトに感じることのできるショーだった。

STAFF

TEXT: ERI BEVERLY
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: NAO WATANABE
CODING: JUN OKUZAWA



Stray Kidsがパーソナルに響かせるサウンドを追いかけて

本誌で展開した楽曲に加え、未掲載の5曲を新たにプラス!
ここでしか知ることのできないメンバーごとのオリジナリティあふれたプレイリストを特別公開!
寝起きに聴きたい気持ちのスイッチが入る曲や、コーヒータイムにぴったりな曲、
トレーニングでテンションを上げる曲、ドライブ中や夜の散歩で聴きたい曲。
Stray Kidsのメンバーがリアルに聴いている楽曲を世界最大の音楽ストリーミングサービス「Spotify」でピックアップ。
8人それぞれのプレイリストを参考に、より充実したミュージックライフを手に入れよう!

世界180の国と地域で4億8,900万人以上が利用する世界最大のオーディオストリーミング
サービス「Spotify」。1億曲以上の楽曲や500万以上のトーク番組が無料で楽しめます。
まずはアプリをダウンロードして、いち早く新しい音楽ライフを始めてみよう。

PROFILEStray Kids/ストレイキッズ

JYPエンターテインメント所属。2018年にデビュー。一度聞いたら頭から離れない中毒性のある楽曲、爆発力のあるパフォーマンスが世界中から注目を集め、2022年にリリースした『ODDINARY』、『MAXIDENT』はともにアメリカのBillboard 200で1位を獲得、『MAXIDENT』は300万枚以上を売り上げる大ヒットを記録。2月に日本単独公演では最大規模となるさいたまスーパーアリーナと京セラドーム大阪での公演を行い、今後の活動から最も目が離せない8人組ボーイズグループ。

@straykids_official_jp @Stray_Kids_JP

INFO.JAPAN 1st Album『THE SOUND』発売中

STAFF

MODEL: Stray Kids
PHOTOGRAPHY: SHOTARO YAMAGOE(TRON)
STYLING: YOH U
HAIR: HEE U, HAESEUL(THE J)
MAKE UP: JUN JIWON, PARK JINHYEONG
EDIT: YURIKA NAGAI, HIROKO NAGAOKA
INTERVIEW: SONOKO TOKAIRIN
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CORDING: JUN OKUZAWA