
今いちばんホットなビューティインフルエンサー
「今よりもっと綺麗になりたい!」っていう願いはきっと誰だってあるもの。
今回はワールドワイドに活躍している注目すべき10名のビューティインフルエンサーをピックアップ。
最新のビューティ情報について知りたいなら彼女達のインスタをチェックしてみるのはどう?
きっとあなたがもっと綺麗になれる方法をレクチャーしてくれるはず。









マルチクリエーター





次世代ビューティニスタ

今いちばんホットなビューティインフルエンサー
1. aのアイカラーをアイシャドウブラシで下まぶたのキワ全体に引く。
![]() |
超特急
史上初、メインダンサー&バックボーカルグループ。ダンサーのカイ(2号車)、リョウガ(3号車)、 タクヤ(4号車)、ユーキ(5号車)、ユースケ(6号車)、ボーカルのコーイチ(1号車)、タカシ(7号車)からなる7人組。 2011年12月25日結成し、2012年6月10日にシングル「TRAIN」でCDデビュー。これまで発売したアルバム&シングル合わせた11作品が、オリコンウィークリーチャート連続TOP10入りを果たしている。 エンタテイメント性の高いパフォーマンスと、<8号車と呼ばれるファンとの一体感ある参加型ライブが話題を呼び、昨年末に開催された神戸・ワールド記念ホール、東京国立代々木競技場 第一体育館の東西アリーナツアーは両会場ともにチケットは秒速完売となった。 フジテレビ系「警視庁いきもの係」のエンディングソング「My Buddy」が発売中。 |
![]() |
リョウガ
3号車/MAIN DANCER/がりがり担当1994年10月23日生まれ、神奈川出身。 メインカラーはパープル。 |
地球に恋をした惑星ガール
あやしく輝くシルバーやメタリックカラーのアイテムを多く取り入れて、
CHANELのAWのようなフューチャーリスティックなムードに変身。
細身のシルエットにキラキラな要素を加えれば、よりスペイシーさもUP。
シルバーとミントカラーを重ねたシアー感あるアイシャドウでファンタジックな目もとを演出し、
ヘアはクラシックになりすぎないフインガーウェイヴを顔周りに。
トップス¥9,800(OHPEARL/オパール)、スカート¥6,900(GUESS/ゲス ジャパン)、ブーツ¥32,000、ベルト¥9,000、タイツ¥9,500(G.V.G.V./ケイスリー オフィス)、ウォッチ¥19,000(BABY-G/カシオ計算機)、ヘアピン スタイリスト私物
1. aをアイホール全体に指で軽く塗る |
![]() |
a. アイシャドウ : アイフォイル ガンメタル ¥3,000 shu uemura/シュウ ウエムラ
b. アイシャドウ:デュアルインテンシティーアイシャドー タルヴォ ¥3,200 NARS/ナーズ ジャパン
c. マスターストロビングクリーム 02 ¥1,200 MAYBELLINE NEW YORK/メイベリン ニューヨーク お客様相談室
INFORMATION
シュウ ウエムラ 03-6911-8560
ナーズ ジャパン 0120-356-686
メイベリン ニューヨーク お客様相談室 03-6911-8585
PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA
STYLING: ERICA MIMURA
HAIR: TAKESHI(SEPT)
MAKEUP: SHINO ARIIZUMI(Y’SC)
MODEL: AYANA MINAMOTO(SORA)
EDIT: SHOKO YAMAMOMTO,SAYURI SEKINE
DESIGN: MAKIKO OHYAMA
VIDEO: YUKARI TAKATORI
MUSIC: Good For You - THBD
WEBDESIGN: CHINATSU IKARASHI
ナイロニスタが今聴くべきヒットチャートソング
Mega Hit Patrol vol.4
Dua Lipaが教える、失恋を乗り越えるための3つのルール
失恋の辛さを乗り越えるにはどうしたらいい? 時間が忘れさせてくれる? 新しい恋を見つければいい?ーーいや、もっと違う方法があるんじゃないの? と、Dua Lipaは最新ヒット“New Rules”で問いかけている。
この曲のリリックの主人公は、元カレに未練がある女性。おそらくステレオタイプな「男に頼る」女をイメージしているのだろう。でも彼女は自分のことをもう愛していない男を忘れようと、「3つの新しいルール」を自分に何度も言い聞かせる。それは以下のような感じ。
1. 電話には出ないこと。一人で飲んでて寂しいから電話してるだけってわかってるでしょ。
2. 彼を家に上げないこと。また追い出すことになるから。
3. 彼と友達になっちゃだめ。彼のベッドで目を覚ますことになるから。
そして最後に彼女はこんな風に言い放つ。
「彼との関係を続けたら(彼の"下"にいたら)、あなたは彼を乗り越えられない (and if you're under him, you ain't getting over him)」。
このメッセージからもわかるとおり、これは単純に失恋の歌というよりも、セクシズム、そして女性たちのセルフ・エンパワーメントを意識した曲。だからこそ、公開1ヶ月で7000万回再生とヴァイラル・ヒットしているMVには、男性が一人も登場せず、女性しかいない。
この映像の中でDua Lipaは女友達に「3つの新しいルール」を言い聞かされ、元カレへの未練を断ち切ることで、自信に満ち溢れた「自立した女性」になる。そして、今度はDua Lipaが女友達に「3つの新しいルール」を言い聞かせて勇気づけるのだ。クライマックスは、Dua Lipa率いるゴージャスな女性たちがプールサイドで絡み合いながらダンスを繰り広げる最後のシーンだろう。
もう女性である自分たちの物語の主人公は男じゃない。女同士で支え合って、目一杯着飾って楽しめば、それで十分じゃない?ーーそんなメッセージがこのMVからは伝わってくる。
もちろんこの曲とMVは海外メディアからは大絶賛。「ソング・オブ・サマー」との呼び声高いこの曲は、極めて現代的な女性たちのアンセムだ。
TEXT: YOSHIHARU KOBAYASHI / THE SIGN MAGAZINE
ILLUSTRATE: hibiki
1. aのアイカラーを#208 アングル ブロウ ブラシで二重幅全体に塗る。
![]() |
超特急
史上初、メインダンサー&バックボーカルグループ。ダンサーのカイ(2号車)、リョウガ(3号車)、 タクヤ(4号車)、ユーキ(5号車)、ユースケ(6号車)、ボーカルのコーイチ(1号車)、タカシ(7号車)からなる7人組。 2011年12月25日結成し、2012年6月10日にシングル「TRAIN」でCDデビュー。これまで発売したアルバム&シングル合わせた11作品が、オリコンウィークリーチャート連続TOP10入りを果たしている。 エンタテイメント性の高いパフォーマンスと、<8号車と呼ばれるファンとの一体感ある参加型ライブが話題を呼び、昨年末に開催された神戸・ワールド記念ホール、東京国立代々木競技場 第一体育館の東西アリーナツアーは両会場ともにチケットは秒速完売となった。 フジテレビ系「警視庁いきもの係」のエンディングソング「My Buddy」が発売中。 |
![]() |
カイ
2号車/MAIN DANCER/神秘担当1994年9月27日生まれ、神奈川出身。 メインカラーはブルー。 |
“
自分のことなんてあまり好きじゃない”
MODEL
KAI、RYOGA、TAKUYA、YUKI、YUSUKE
(BULLETTRAIN/STARDUST)
BAMBI、AMI(SHOWTITLE)、AMAMI
PHOTOGRAPHY
TOSHIAKI KITAOKA
STYLING
HANAE SATO(DRAGON FRUIT)
HAIR
MIHO MASHINO(NICORASHKA)
MAKEUP
SHINO ARIIZUMI(Y’SC)
VIDEO
MASATO KUNIHIRO 、KAORU NISHIGAKI
VIDEO EDIT
KAORU NISHIGAKI
GAFFER
KOYA YAMASHIRO
MUSIC
YO-AN
ANIMATION
FUYUKO MANOME、TAIGA HIRABAYASHI
DESIGN
AZUSA TSUBOTA、NATSUKI DOZAKI
TEXT
SHO IKOMA
EDIT
SAKI YAMADA、KAHO FUKUDA
PRODUCE
YURIKA NAGAI