CULTURE
さらにスケール・アップした、Purity Ringのスタイリッシュなシンセ・ポップ
2010年代のカナダが生んだスタイリッシュなシンセ・ポップの最高峰――と言ったらGrimesかもしれないけど、それに次ぐ人気と実力を兼ね備えているのが、Corin RoddickとMegan Jamesからなる男女デュオ、Purity Ringだ。
彼らのサウンドは、とてもドリーミーで神秘的。そして、どの曲も心地よい浮遊感で満たされている。所属レーベル4ADの伝統とも言える「耽美的なイメージ」を色濃く受け継いでいる一方で、ここ数年盛り上がっているオルタナティヴなR&Bやヒップホップの要素を上手く取り込んでいるのも特徴。
ファースト『Shrines』から3年ぶりとなる新作『Another Eternity』は、よりサウンドがクリアになって、ダイナミックなエネルギーを感じさせるようになった。一昨年、Lady Gagaのリミキサーに大抜擢されたのには驚いたけど、もしかしたら彼女のようなポップ・アクトと仕事をした経験も新作には活かされているのかもしれない。果たして、グッとスケール・アップしたシンセ・ポップ・サウンドには、これまで以上にたくさんの人が魅了されることになるのか? まずは試しに、新作から公開されているMVをチェックしてみては?

Grimes / REALiTi
Purity Ringとは同郷の友人でもあるGrimes。この曲/MVはアジアのファンに感謝の意を込めて公開したもので、日本で収録した映像も収められている。
CHVRCHES / Get Away
Lauren Mayberryのキュートなルックスも手伝って、日本でも人気のCHVRCHES。良質なシンセ・ポップを着実に量産中。
Cocteau Twins / Heaven Or Las Vegas
4ADの耽美系の大先輩。これは1990年の名曲。
|

Purity Ring -『Another Eternity』
¥2,095円(税別)
発売中

tracklist
01. heartsigh
02. bodyache
03. push pull
04. repetition
05. stranger than earth
06. begin again
07. dust hymn
08. flood on the floor
09. sea castle
10. stillness in woe
|
text yoshiharu kobayashi / the sign magazine
RECOMMEND
Amazon Music オリジナルの新トークドキュメンタリー番組『ケルベロスのくしゃみ』が配信開始!
日本の次世代エレクトリックバンドyahyelの新アルバム『Human』発売&全国ツアー開催が決定
ラブリ・野崎智子・山本舞香がお届けするガールズトーク♡ ラジオ番組『it girl café at TOKYO』は3/4・5放送
CULTURE NEWS
アーティスト松野仁美によるアートピース展『散華』が開催
韓国ブランドの洗練されたティーパックが人気上昇中–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.472
この映画から受け取るものは想像以上に大きい『宝島』