My recommended movies. 〜音楽がもたらす力#2〜
Posted on
Hello marieです◎
前回に続き音楽がもたらす力をテーマに
私が好きでおすすめする音楽がテーマの
おすすめ映画をご紹介します〜
『シング・ストリート 未来へのうた』
-story-
1985年、大不況のダブリン。人生の14年、どん底を迎えるコナー。父親の失業のせいで公立の荒れた学校に転校させられ、家では両親のけんかで家庭崩壊寸前。音楽狂いの兄と一緒に、隣国ロンドンのMVをテレビで見ている時だけがハッピーだ。ある日、街で見かけたラフィナの大人びた美しさにひと目で心を打ちぬかれたコナーは、「僕のバンドのPVに出ない?」と口走る。慌ててバンドを組んだコナーは、無謀にもロンドンの音楽シーンを驚愕させるPVを撮ると決意、猛特訓&曲作りの日々が始まったー。バンドを組んだコナーは、無謀にもロンドンの音楽シーンを驚愕させるPVを撮ると決意、猛特訓&曲作りの日々が始まった…..
80’たsロックに乗せる若者の青春、
切ない恋と友情が加速していく様子を描かれている。
音楽や映画ももちろんそうだが
是非ファッションにも注目してほしい映画です◎
『イエスタデイ』
-story-
物語の主人公となるのは、イギリスの小さな海辺の町に住む、シンガーソングライターのジャック。悩めるまったく売れないミュージシャンだ。幼なじみで親友のエリーから献身的に支えられているもの、音楽で成功したいという夢に限界を感じていた。
そんなある日、世界規模で瞬間的な停電が発生。その中で、ジャックは交通事故に巻き込まれてしまい、昏睡状態となる。その後、回復し目を覚ましたジャックだが、周りの様子の“何か”がおかしい。彼は、この世に史上最も有名なバンド、The beatles(ザ・ビートルズ)が存在していなかったことになっていると気づいたのだが…
私が好きなThe beatlesの名曲と共に、音楽、夢、友情、
そしてこれらすべてに対する深い愛を描いている。
あの、Ed sheeran(エド・シーラン)も本人役で出演!脚本を手掛けたRichard Curtis(リチャード・カーティス)は「売れなかったミュージシャンがその後、世界で最も成功するというエピソードや彼の恋愛模様についてEd sheeranがモデル」と話しており、どうしても出演して欲しいかったと話している。
『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』
-story-
“歌うこと”を通じて最高の仲間たちと出会い、世界大会優勝という有終の美を飾ってバーデン大学を卒業したアカペラ・グループ「バーデン・ベラーズ」の面々。それぞれの道へと歩み始めた彼女たちだったが、キラキラ輝いていた学生時代とは異なり、恋もキャリアもイマイチ、理想と現実のギャップを痛感する日々だった。そんなときに再結成のチャンスが訪れ、張り切るベラーズだったが……
『pitch perfect』シリーズのラストステージ。
ノンフィクション小説を原作とする音楽コメディ
映画で、全世界で4億ドルを超えるヒットを
記録した人気ミュージカル・コメディ。
この映画にライバルで登場するガールズバンドの
Evermoistがめちゃくちゃかっこいいんです!
ボーカルのRuby Rose(ルビー・ローズ)が
本当に大好きでこのバンドの曲も是非注目してみてね☆
シリーズものなんで観たことない方は
1から続けてみてみてください!
『SING/シング』
-story-
動物だけが暮らすどこか人間世界と似た世界――
取り壊し寸前の劇場支配人バスター(コアラ)は、かつての栄光を取り戻すため世界最高の歌のオーディションを開催することに。主要候補は5名。極度のアガリ症のシャイなティーンエイジャーのミーナ(ゾウ)、ギャングファミリーを抜け出し歌手を夢見るジョニー(ゴリラ)、我が道を貫くパンクロックなティーンエイジャーのアッシュ(ヤマアラシ)、25匹の子ブタ達の育児に追われる主婦のロジータ(ブタ)、貪欲で高慢な自己チューのマイク(ハツカネズミ)、常にパーティー気分の陽気なグンター(ブタ)。人生を変えるチャンスを掴むため、彼らはオーディションに参加して…..
“全ての人の中にある、輝けるスターを見つけ出す”を
テーマに、動物たちが歌唱コンテストを目指す姿を
描いたミュージカル・コメディムービー。
劇中では、ビヨンセ、テイラー・スウィフト、
レディー・ガガなど一度は耳にしたことがある
大物アーティストの楽曲を動物たちが熱唱。
およそ65曲に及ぶヒット曲が楽しめる!
個人的には、レッサーパンダの5人組ユニットの
“キューティーズ”に目が離せなかった。笑
SING/シング ネクストステージが
只今大ヒット公開中!!!今回も間違いないと思う!
私も早く観に行きたいです。
『ステータス・アップデート』
-story-
カリフォルニア出身の青年カイルは両親の別居により、母と妹と3人で祖父のいるコネチカット州へ行くことになる。自分に自信のない内気な性格のカイルは新しい学校に馴染めず恋人がいないのが悩みだった。そんなある日不思議な男との出会いにより「なんでも思い通りになる世界」に導かれ、不思議な男に「ユニバース」というソーシャルアプリがインストールされたスマホをもらう。その不思議なアプリは投稿したこと全てが現実になるという魔法のアプリだった。魔法のアプリで望むものを何でも手に入れたカイルだったがやがて重大なことに気がつき人生最大の選択を迫られることになる…
劇中で流れるブルーノ・マーズや
レイチェル・プラッテン、トミー・ジェイムス、
レナード・コーエンなど有名な楽曲を
ミュージカル調にカバー、音楽にも注目してみて!
ディズニーチャンネルでも人気の俳優の2人にも
注目したい作品で、恋愛模様もドキドキしちゃうよ。
現在同じ悩みを抱えている若者だけでなく、
実は社会人の大人にも是非観て頂きたい作品!
まだまだ紹介したい作品がいっぱいだから
また改めて紹介するね〜!!!
他に知りたいことだったり、
Blogで書いてほしい内容だったりがあったら
是非気軽にInstagramのDMから教えてください
私も知らないことだったらこの機会に知れるし
色んなこと色んな意見など、お店や新スポットとか
みんなと共有できたらと思っているよ☆
いつもblogを見てくれて本当にありがとう
Instagramもよろしくお願いします
⇩
⇩
⇩
{https://instagram.com/ma____0701?igshid=1nltizsyi4dev}
★★★