#台湾旅行 の #おみやげ はこれがオススメ! その2〜コスメ系おみやげ〜 時間がない時台湾のドラックストアで速攻買おう! #台湾
Posted on
Hello everybody!
Debyです♡
この前の記事は反響がいいみたいで嬉しいです!
やっぱり最近台湾旅行が人気ですね♡
ずっと言い続けているんですが、
台湾は食べ物が美味しいだけではない!
優秀なコスメもありますので、
女子達にビッタリのコスメ系おみやげを紹介します!
この前お菓子系の記事はこちら:
#台湾旅行 の #おみやげ はこれがオススメ! その1〜お菓子系おみやげ〜
時間がない時スーパーでどこでも買えるスナック菓子も! #台湾
南国の台湾、夏は長くて暑いです。
この天気の中で、
崩れにくいコスメをチョイスすることがすごく大事!
日本、韓国、欧米のブランドがいろいろ試しましたが、
一番崩れないペンシルアイライナーは台湾ブランドのジェルライナーペンシル。
「solone」と「Miss Hana」が特にオススメ!
この2つのブランドとも汗と涙と脂も強いです!
台湾女の子の中ですっかり評判の定着した感のあるブランドsoloneは、
学生時期から何回もリピート買いの商品!
コスパ高いし、選べる色かたくさん!
そして最近愛用中のMiss Hanaツヤブラウン(瞳色)は描きやすいし色がしっかり、
ちょっと大人っぽくやさしい目元に♡
次は台湾のハッカ油も!
ハッカ(ミント)のオイルで、使い方たくさん!
なんとなく台湾っぽくパッケージもカワイイんです♡
持ち歩きやすいロールタイプもあり、
首筋をリレックス用にも最高!
ハッカ油もジェルライナーペンシルも、
台湾のドラックストアで買えますよ!
一番よくあるドラックストアは「屈臣氏 Watsons」と「康是美 COSMED」です。
最後にオススメしたいのは
昔固形石けんを紹介した時も書いた「阿原 YUAN(ユアンソープ)」です!
記事はこちら:
美肌のひみつ ボディーソープより固形石けんを! #BEAUTY #SKINCARE
(via / http://yuansoap.shop-pro.jp/ )
台湾生まれのハーバルケアブランドです。
さまざまなハーブを使用して作られたアイテムは、天然素材の栄養分がたっぷり。
オススメはハイビスカスソープです!
ハイビスカスは古い角質をやさしく取り除き、表皮の代謝を促し、
背中のニキビや吹き出物にはすごく効きます。
日本でも買えますが、種類も値段も断然台湾で買う方がいいんです♡
あともう少しシルバーウィーク!
まだ旅行を考えている皆さん、台湾はいかがですか?
是非台湾へ遊びに来てくださいね♡
Thank you for reading!
instagram @debytsai も日本語で更新中!
早く follow me♡
Deby