#DIY #クリスマス のために #スワッグ を作ってみました!
Posted onMerry Christmas☆
今日はクリスマスイヴ、
皆さんはどう過ごしますか?
この前は台湾の「Jardin d’hiver」という花屋さんのワークショップで、
クリスマススワッグを作ってみました!
クリスマスの飾りといえば、丸いリースをイメージする人が多いですね!
今回挑戦したスワッグはドイツ語で「壁飾り」の意味で、
クリスマスの伝統的な飾りのひとつです!
リースと並んで魔除けや幸福を呼ぶために飾る習慣があると言われます。
ワークショップの場所は「Apartment Shop」、素敵なお店です♡
準備している様子。
緑いっぱい!
素材はこんな感じ!
モミなどの針葉樹をミーンに、
一年中緑を保つエバーグリーンな植物を使って、「永遠の命」を表します。
スワッグの作り方も割りと簡単!
まとめるだけで、
あっという間に出来上がります。
皆さんも挑戦しませんか?
玄関に飾って、森の香りを楽しめましょう♡
Thank you for reading!
instagram @debytsai も日本語で更新中!
早く follow me♡
Deby