#台湾 は #ドリンクスタンド 天国!台湾旅行で必ず飲んでもらいたいドリンクは? 気に入りのドリンクスタンドと注文方法も紹介!

Posted on

Hello everybody!

Debyです♡

Processed with VSCOcam with a7 preset

あともう少しゴールデンウィーク!

台湾旅行予定の方は多分いっぱいいますよね。

なので台湾人しか知らない台湾情報もできるだけシェアします!

 

まずはドリンクです!

日本の街を歩いていて、のど渇いたなーっと思う時は、

大体コンビニや自動販売機で飲み物を買いますよね?

でも台湾では、ドリンクスタンドのが台湾流です!

1505061127502330-600x400
(via / http://www.epochtimes.com/ )

日本にも上陸中の「春水堂」はもちろん、

ほかにも気に入りのドリンクスタンドを紹介します!

 

#1 茶湯會(チャタンフエ)

12919853_1070867612951695_3287301781904473507_n

10478559_727925637245896_3685365867277299239_n

実は「春水堂」とは同じ会社の違うブランド、

「春水堂」より安くなっています。

一番好きなのは「冬瓜檸檬(冬瓜レモン)」です!

元々昔風味の冬瓜茶が好きですが、

私にとってちょっと甘すぎます。

レモンも入れると甘酸っぱくて更においしい!

夏バテ予防の効果もありそうです。

 

#2 大苑子(ダアユエジイ)

photo

44605_n

フルーツ系ドリンクのイチオシならここ!

フルーツ系ドリンクのメニューが充実ですし、

旬によってメニュー変わります。

台湾産の新鮮フルーツを大量扱って、

夏場なら「愛文芒果冰沙(マンゴースムージー)」が飲まないと惜しい!

 

#3 Mr. Wish

2012toptenbrand_nlogo_2850a6152495287

Filedata635854472842682339

こちらもフルーツ系が有名な店で、

大学時代は一時期「招牌水果茶(フルーツティー)」にハマってました!

パッションフルーツ、オレンジ、レモン、パイナップル、

そしてグレープフルーツも入って、

トロピカル感たっぷりな一品です。

 

#4 丸作食茶(ワンゾーシーチャ)

1604904_1644981832387749_2548455549490634850_n

1422353_1702149920004273_3356102474767075602_n

最後は最近の人気店「丸作食茶」!

実はミルクもタピオカもあんまり好きじゃないので、

ドリンクスタンドに行ってもほぼフルーツ系を頼みます。

でもこの「丸作食茶」に凄く興味があります!

色鮮やかなタピオカが斬新すぎて、

しかも着色料は無添加!

全部天然素材で作ったそうです。

まだ行ったことないですけど行きたい!

味も見た目も楽しめそうですね♡

 

注文の方法について、

まずは飲みたいドリンクを選択!

メニューは日本語で書かれてる場合もありますが、

指さしで注文しでも大丈夫です。

そして必ず聞かれる質問は4つあります!

サイズ、アイスかホット、氷の量と砂糖の量。

ちなみに最初は「半糖(バンタァン)」、

砂糖の量を半分にする方がオススメです!

これも多分指さしで通用しますので、

みなさんも台湾にいらっしゃる時、

必ずドリンクスタンドデビューをチャレンジしてくださーい!

 

Thank you for reading!

instagram @debytsai も日本語で更新中!

螢幕快照 2016-04-12 11.59.03

早く follow me♡

 

Deby


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ